


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
APS-Cを飛び越えて、いきなり5Dデビューして3週間の、セナ&イチローです。
やっとこちら(九州)でも紅葉が見頃になった途端、雨ばかり。
さすがに、いきなり雨の中での使用は避けたいので、悶々としております。
メディアを買い足したり、三脚の注文をしたり(エル・カル535)して気を紛らわしているのですが、
ボーナスが出たら、望遠ズームなども買い足そうかと考えています。
そこで、ふと疑問に思ったのですが、よくAPS-Cは望遠に有利ということが言われます。
自動的にトリミングされた状態での800万画素や1000万画素なので、それは理解できます。
ところで、5Dの場合、同じ画角にトリミングすると500万画素クラスになるのかなあと素人的には考えました(面積比で)。
ただ、その分画素ピッチが大きいのでノイズに対しては有利だと思われるので、30Dなどと比べてどうなんだろう?という疑問が生じました。
さらに、よく使われているテレコン1.4×など。全ての画素が使われるのだからいいのでしょうが、決してお安くも無いし(レンズメーカーのが1本買えそう)、どの程度トリミングのみより出される絵が良いのかなどを秋の夜長に考えてしまっています。
こんな話に付き合っていただける方、よろしくお願いします。
書込番号:5669463
0点

>ところで、5Dの場合、同じ画角にトリミングすると500万画素クラスになるのかなあと素人的には考えました(面積比で)。
1280万画素、割る1.6、イコール800万画素ではないでしょうか。
書込番号:5669492
0点

〉1280万画素、割る1.6、イコール800万画素ではないでしょうか。
1280万画素÷1.6÷1.6なので500万画素になるはずです。
書込番号:5669511
0点

>1280万画素÷1.6÷1.6なので500万画素になるはずです。
間違っていましたか。(^^;)
申し訳ありません。
ところで5Dの後継機なんですが、パナのEX光学ズームのように、イメージセンサーの使用エリアを変更できればおもしろいのになあと考えることがあります。
そうすればAPS-Cサイズでも写せる。
もちろんEF-Sレンズも使用可になるとか...
夢ですかね。
書込番号:5669541
0点

こんばんは
折角フルサイズで撮影をしているのですから初めからトリミングは考えない方が写真も上達するかと思いますが。
書込番号:5669550
1点

ずっと雨でしたね。
私も家にフリーズ状態でした。
面積なので500万画素程度ですね。
APS-Hで800万画素程度になります。
テレコンでは画質と明るさやAF速度を失います。
トリミングは解像度を失う事になります。
どっちをとるかですね。
書込番号:5669553
0点

> 5Dの後継機なんですが、パナのEX光学ズームのように
どうせならニコンのようなクロップ高速連写を…(^^;
書込番号:5669571
0点

>どうせならニコンのようなクロップ高速連写を…(^^;
その機能の方が現実的ですね。
書込番号:5669651
0点

北のまちさん、 G4 800MHzさんありがとうございます。
500万画素というのは正しかったようですね。
その写りのレベルが気になるところです。
titan2916さん
もちろん、おっしゃる通りだと思います。
最初からトリミングを考えているわけではないのですが、
手持ちのレンズにはいつも限りがあると思いますので、そこでの「究極の選択」では?
という意味です。
くろちゃネコさん
その写りそのもののことや使い勝手の比較などを教えていただけたら幸いです。
やはり、その時々の対象によって変わってくるのでしょうが。
ちょっと整理しますが、トリミングしたものと30Dの素の画像の比較や、
テレコンを使った時の画像の変化などが分かると嬉しいです。
書込番号:5669680
0点

テレコンを使った場合、仮にテレコンの性能が理想的に100%だとしても、主レンズの解像性能を拡大してしまいます。
1000万画素のAPS-Cなどは画素ピッチに対して殆どレンズ性能の限界を超えていますので、テレコンを使うとテレコンの性能分だけ悪くなりますので、トリミングをした方が画質は良くなります。
5Dの場合は、画素ピッチも大きいので良質の主レンズと良質のテレコンの組み合わせではトリミングよりも良くなると思います。
書込番号:5669859
0点

テレコン(エクステンダー)1.4倍 2倍は
プロも使用されてますし、そんなに悪いものでは無いような気がします。
もっともっとこれを活用して良いのだと思います。
いかが思いますか?
書込番号:5669919
0点

トリミングというのも、デジタルならではの、ひとつの手法だと思います。
使われるのは自由ですし、柔らか頭で行かれたら良いでしょう。
一枚のショットから、いろいろな写真を切り出すのも、また楽しからずや・・・です。
趣味の世界ですので、過去の常識にとらわれることはありません。
書込番号:5669958
0点

骨@馬さん、ニコカメさんどうも
明るいLレンズ+テレコンだったら、十分使えそうですね。
プロも使っているということで納得です。
撮影する時の意図を考えると、こちらの方が本来の写し方だろうと考えました。
模糊さん
「この辺りを撮っとこう」といういい加減な撮影をして、あとでトリミングに頼るのではなく、
あくまで、撮影した時の意図が反映されるような形でトリミングも使っていきたいと思います。
結局、「レンズ沼」に入ってしまうような気がしてきました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:5670917
0点

遅くなりましたが・・・
テレコン+トリミングが最善かも。
書込番号:5673415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/02 21:54:28 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





