『購入しました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信41

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/08/14 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:148件

大分前KDX板(場違いですみません)で皆様に購入前のアドバイスを頂きましたが
昨日ようやく5Dを購入しました。
最初は後継機と迷いましたがいつ出るかわからない物を待つよりは
現状でベストと信じられるカメラを選んだといった所であります。
手に取った感想はKDXと比べると流石フルサイズと思わせるファインダーと
視野の広さには感動。同じレンズでもまた違った世界が楽しめそうです。
心配だった重量の方はあまり気になりませんでした。
むしろデザインがこっちの方が好みなのと
今までバッグはトートとショルダータイプを使っていたので
新しい大きめのバッグを購入する楽しみが出来た感じです。
(これは自分がもともと車、時計などは機能も大事だけれど
持ち出すのが楽しくなるようなルックスも大事だと考えている性分かもしれません?)
いずれにせよこれからはKDXとの併用でAPS-Cとフルサイズ機のそれぞれの利点を
生かしながらの撮影が出来るように精進しようと思います。

また同時購入で16−35F2.8Lを購入しました。
17−40F4Lと迷いましたが自分の性格上こちらを選んだら
恐らく後でF2.8が気になる気がしたので妥協はやめておきました。
こっちは現在取り寄せらしくもうしばらく時間がかかりそうですが
楽しみです。

書込番号:6640362

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/14 15:13(1年以上前)

おめでとうございます。
私は今の5Dで満足しています。後継機が出ても買えません。2年や3年で買換えできませんので、デジも落ち着いて欲しいものです。

>恐らく後でF2.8が気になる気がしたので妥協はやめておきました。

正解です。変に価格で妥協しても結局高いものになります。私は17−40F4L、これも満足していますが。

書込番号:6640403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/14 15:35(1年以上前)

doragon_brightさん こんにちは

ご購入おめでとう御座います!本当にいいカメラだと思います
またレンズ選びもお見事だと思います

明日への伝承さんと私の考えは一緒です
安い方で妥協して自身の満足できないものを購入するのは
高い買い物だと思っております
ちょっと無理してしまったかな?と思っても
本人が満足できてたっぷりと愛情を注げるなら
それはとっても安い買い物なんだと思います 

私も10Dと引き換えになりましたが
その分たっぷり可愛がっていきたいと思ってます

5DのボケはAPS-Cでは無理ですので
口径の大きな明るいレンズの特性がフルに発揮されて
写真を撮る楽しさが更に広がると思いますので到着が待ち遠しいですね
たっぷりと楽しんで下さい

書込番号:6640445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/14 15:57(1年以上前)

>16−35F2.8Lを購入しました。

正確にはEF16-35mm F2.8L II USMではありませんか?
これは非常に良いレンズですよ。
ズームなのに隅々まで収差が良く補正されています。

書込番号:6640483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/14 16:08(1年以上前)

> doragon_brightさん

ご購入、おめでとうございます。

「持ち出すのが楽しくなるような」というところが感銘します。
楽しくなければ、写真も上手く撮れませんからね。

私は、EF16-35mmF2.8LからUへ買い換えました。写りの違いは、細かには分かりませんが、悪くなってないですね。

カメラバッグは、私もショルダータイプから始めて、今はキャスター付きバッグを使っています。そうしないと、持ち運びで、ショルダーでは重すぎて、ばててしまうからです。

これからフルサイズを大いに楽しんで下さい。

書込番号:6640509

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2007/08/14 16:16(1年以上前)

■bdoragon_brightさん
ご購入おめでとうございます。
フルサイズ良いですね。私は600万画素で十分ですが、これのフルサイズが欲しいです。
レンズをとにかく普通の焦点距離で使いたいです。
D5を購入出来る方、購入されてる方羨ましい(恨めしい?)限りです。
財力ですよね。財。

書込番号:6640529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/14 16:35(1年以上前)

その時私が相談に乗れなかったのが非常に残念な気がします。
KDXの描写についてノイズ混じりでのっぺりした平面絵
と感じたことはありませんか?
それはフルサイズになっても変わりません。
加えてド派手な不自然な発色はアニメの域です。
私も何度か近所のお店で5Dに触りましたが
AFもやや他メーカーに比べ遅い気がします。
またデザインも重視されるのならα100 DSLR-A100
をお勧めしました。
スペックもさることながらこちらに
自然な発色と素直なボケ味に定評があるミノルタレンズ
の組み合わせを試すのも面白かったと思います。
私はディマージュ7を愛用していますが素晴らしいですよ。

書込番号:6640560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2007/08/14 16:40(1年以上前)

 なんでミノルタなんですか?なんでディマージュ7なんですか?なんでαなんですか?わかる方教えてください。

書込番号:6640571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/14 16:59(1年以上前)

>安い方で妥協して自身の満足できないものを購入するのは高い買い物だと思っております

悔しかー! ワタシは時々懐具合で妥協してしまうことが、、、。

それはともかく、doragon_brightさんご満足できるお買い物おめでとう御座います。

>ド派手な不自然な発色はアニメの域です。
>私はディマージュ7を愛用していますが素晴らしいですよ。
・・・この台詞からワタシはB氏を思い浮かべてしまいました。m(_ _)m

doragon_brightさんはすでに5D+16−35F2.8Lを購入してしまっているのになぜαをお勧めするのか???


書込番号:6640592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/14 17:04(1年以上前)

きっとかの有名な方が復活されたんでしょう(*^_^*)

書込番号:6640598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/14 17:06(1年以上前)

KDN→K10Dさん 無視してください

この方はよくHNを変えて出没されてるソニー信者の「バチ→ブラ・・・」さんです

私は5Dの他αも持っています
ミノルタ歴のが長いのでこの方より詳しいですから
何を言ってこられても大丈夫です

圧倒的に5Dのが上です!

書込番号:6640603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/14 17:13(1年以上前)

私も元αユーザーですが、これだけαユーザーからの攻撃が多いとαそのもののイメージが悪くなってしまいますね。
とりあえず復活は楽しみですが、他でやってください(笑)

書込番号:6640620

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/14 17:15(1年以上前)

こんにちは、便乗して質問させてください。
失礼な表現がありましたら、悪意はないのでご容赦いただきたいのですが・・・

> 恐らく後でF2.8が気になる気がしたので妥協はやめておきました。

このフレーズに大変親近感を覚えました。(^^;

そこで質問なのですが、5Dは妥協にはならないのでしょうか?
5D・1DMarkIII・1DsMarkIIと気になる機種が3つあります。

フルサイズ2機種はモデルチェンジを考えると高価な買い物である為、買い控えを考えてしまいます。
でも、1DMarkIIIのAPS-Hってのもどうかな?と悩んでいる次第です。

現在他メーカー製品を利用していてそちらも大変気に入っているので特に急いでいるわけではないので、1DsMarkIII待ちが良いかな?と考えております。

5Dにしろ5D後継機にしろ、あとで「1Dsにしとけば良かった!」とは思わなそうですか?
もしくは、堅牢性や高速連写・高感度ノイズレス等で、「1DMarkIIIにしとけば!」とか。

まぁ、1DsMarkIIとは価格の差が倍以上であるのと軽さ等の機動性を考えたら5Dの方が扱いやすいでしょうか?

書込番号:6640624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/14 17:26(1年以上前)

<所感>
もてるモノなら1D系しかし、激高故全然手が届きません。しかし、5Dで不満はありません。

きっとこのように思われている方も多いのでは???

書込番号:6640649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/14 17:28(1年以上前)

ToruKunさんこんにちは

確かに上を見ていたらキリがありません
でも今ご自身が必要と思われる機能ならば妥協ではないと思います

書込番号:6640651

ナイスクチコミ!1


zukeさん
クチコミ投稿数:86件

2007/08/14 17:49(1年以上前)

まったくもって上の方々のおっしゃる通り。
とくにこの時期1D系担いでると汗が止まりませんわ。
カメラとしてなら5Dバランスよいとおもわれます。

書込番号:6640695

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/14 18:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

1Dsはやっぱりあこがれの的みたいですね。(^^

1Dsと広角系レンズ1本(当初)で行くか、ボディを5Dで妥協(失礼)して一気にLズームを揃えるか、とかいろいろ迷っている最中です。

1DsMarkIIIが出たらEF16-35mm F2.8L IIとセットで入手して、しばらくは広角専用機として使うのが自分にはあってそうですね。

「1Dsなんて重くて趣味で使うにはオーバースペックだよ」
なんて言われるかな、とも思ったのですが、やっぱりフラッグシップはいいですよね。

でもあまり早く発売されるとボディだけしか買えないかも・・・(笑)
がんばって貯金しなきゃですね。(冬までには何とか・・・)

書込番号:6640728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/08/14 18:10(1年以上前)

>エヴォンさん
 はい、存じ上げておりました(笑)、3年前某家電店でカメラ担当をしていた時から価格さんにお世話になってましたので。5Dで和気藹々と5Dと新型広角ズームレンズの話で盛り上がってたのにイキナリ昔なつかしのペースの仰り様だったのでもしやと思って。まぁ気にしちゃいけませんよね(笑)。

書込番号:6640742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/08/14 18:14(1年以上前)

みなさん多くのお祝いの言葉有難うございます^^。

ToruKunさん。
妥協と言う面ですが今の段階で自分には5Dというのは自分の
欲求をほぼ満たしてくれるレベルなのであまりなかった気がします。
1D系は確かに憧れはありますが残念な事にまだ私はその
素晴らしさが理解出来るほどの知識もなければ5Dとの違いが
はっきりわかる程の腕もありません。
それよりも良い写真を撮るならその予算を良いレンズを買うことに
まわして感性を磨いていく方が近道であるという写真をやっていく上で
の譲れない考えみたいなものがある為です。
(1Dが買えない言い訳に聞こえる方がいたらごめんなさい。) 

夜のかいれいさん

>その時私が相談に乗れなかったのが非常に残念な気がします。
気にしないで下さい。
>KDXの描写についてノイズ混じりでのっぺりした平面絵
と感じたことはありませんか?
ありません。
>AFもやや他メーカーに比べ遅い気がします。
私にはこれで十分です。
>私はディマージュ7を愛用していますが素晴らしいですよ。
これからも大事にして下さい。

書込番号:6640751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/14 18:23(1年以上前)

KDN→K10Dさん 

また御登場されると思いますが
板を和ませるピエロの様に思われれば
けっこう笑えますのでよろしいのではと最近感じました
お会いしてみると意外と憎めない、いい方なのではと思います

確かにαレンズにはいいのがあるので
それらを使う為にも私はα7Dは手放せません
そんなことを言うとまた再登場してきそうなので
ノイズに関しては5Dからみたら論外なのでISO100専門カメラとでも言っておきます

書込番号:6640770

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/08/14 18:48(1年以上前)

>・・・この台詞からワタシはB氏を思い浮かべてしまいました。m(_ _)m

私も…です…笑
またまたHN変えちゃったんですかね…
自分はαユーザーでも何でもないのに…みっともないですね…

書込番号:6640825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/14 18:49(1年以上前)

ノイズに関して私はキヤノンのノイズ処理をかけまくった
挙句ののっぺり画質はたとえフルサイズでもごまかしきれないと
言っているまでです。
世の中には適量と言うものがあるのです。
日清ソース焼きそばは麺3玉に対してソース一袋半+足りない分をおたふくソースで
補うのが基本なのです。
何でも大量にかければ良いってもんじゃありません。
画像も然り。
良質の画質は優れた画像処理エンジンによってもたらされるのです。
見よ、ソニー発、新世代画像処理エンジンの力を!

http://www.gran-turismo.com/jp/binary/images/475/p12a.jpg

書込番号:6640832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/14 18:54(1年以上前)

>見よ、ソニー発、新世代画像処理エンジンの力を!

多量のノイズ取り処理を行ってのっぺりしています(笑)

書込番号:6640847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/14 19:09(1年以上前)

夜のかいれいさん やはりおいでなさりましたね

過去あなたの登場により板そのものの存在が危ぶまれていた事を
もうお忘れですか?
ご登場は最高一回までになさってください

今後はこのようなお写真でなくご自身のカメラで撮られたものを見せてください

書込番号:6640876

ナイスクチコミ!4


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/14 19:49(1年以上前)

>http://www.gran-turismo.com/jp/binary/images/475/p12a.jpg

けっこうすごいですね。
CGでも写真らしさを出すためにあえて色収差まで再現してきているのはおもしろいです。

書込番号:6640965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/14 19:55(1年以上前)

doragon_brightさん、ご購入おめでとうございます
>感想はKDXと比べると流石フルサイズと思わせるファインダーと
>視野の広さには感動。同じレンズでもまた違った世界が楽しめそうです。
ファインダーはaps-c機とは別次元ですね。良くわかりますよ。

>いずれにせよこれからはKDXとの併用でAPS-Cとフルサイズ機のそれぞれの利点を
>生かしながらの撮影が出来るように精進しようと思います。
最初私もそう考えてました・が、無理でした(直ぐ理解できると思います)。

>また同時購入で16−35F2.8Lを購入しました。
16−35F2.8LUは私も買いました。ソニータムロンコニカミノルタさんと203のご意見を参考にして。正解でした。

>1Dsはやっぱりあこがれの的みたいですね。(^^
密かに狙ってます(笑)、見栄っ張りで(うそ)


書込番号:6640974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/14 20:01(1年以上前)

>フルサイズ2機種はモデルチェンジを考えると高価な買い物である為、買い控えを考えてしまいます。
>でも、1DMarkIIIのAPS-Hってのもどうかな?と悩んでいる次第です。

描写重視ならフルサイズだと思います。
1Dmk3より5Dの方が静物の描写能力なら上ですよね。
動体なら1Dmk3にかなうカメラは今は無いと思いますけど。
あとAPS-Hには広角という決定的な弱点があります。

書込番号:6640984

ナイスクチコミ!2


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/14 20:13(1年以上前)

1D MarkIIIはいいカメラですけど5Dとは方向性が違いますね。
本当に連写が必要な人でなければ5Dもしくは5D後継などのフルサイズにした方がいいと感じます。
APS-Hはフルサイズの味を知っている人にとってはファインダーや解像度や画角の違和感などでどうしても物足りなさを感じてしまいます。というかレンズが使い難いです。APS-Cのように専用レンズが出れば問題なしですが、それがないので不便です。

あとノイズは実用では5Dと変わりませんよ。

書込番号:6641028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/08/14 21:04(1年以上前)

是非写真はプリントして鑑賞してくださいね

書込番号:6641167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2007/08/14 21:15(1年以上前)

レンズ+さん

有難うございます。
>最初私もそう考えてました・が、無理でした(直ぐ理解できると思います)。
痛いお言葉です。

同時購入のレンズは今回はいつもより下調べもせずに
5Dを購入した今だから使いたい的な勢いで買った感じだったので
評判はあまりわからなかったのですがあたり玉のようで良かったです^^。
到着がかなり待ち遠しくなりました。

夜のかいれいさん

まさか自分の購入報告スレにPS3画像が掲載されるとは思いませんでした。
203さんの仰っていた透り確かに凄いと思います。
私の持っているWiiと比べてもGPUの性能は別次元なんでしょうね。
以前ソニーの出店ブースで見た時のHDコンセプトの画面には見入っちゃい
ましたから。
でも土俵が違います。

書込番号:6641196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/08/14 22:07(1年以上前)

KKKM2と申します。

興味深深です。

>1D MarkIIIはいいカメラですけど5Dとは方向性が違いますね。

某オ●サクの店員さんに、
同様なことをQしたら、
かぶらないから5Dの価格は下がりませんときっぱりいわれました。
無念でした。
来年、いや再来年には5D、かいたいです。

それにしても5D+16−35F2.8L(II)とは、
頭下がりました。

フルサイズのDEGITALカメラがほしいですね。

楽しんでください。

PS)今年はEF35F1.4L USMで限界でした。


書込番号:6641402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2007/08/14 23:26(1年以上前)

>1D MarkIIIはいいカメラですけど5Dとは方向性が違いますね。

でも一度1D系の切れの良さで慣れてしまうと、画質が良くても5Dにはなかなか行けないんですよね。
私の用途からは5Dが多分合うんだろうと思いつつも、躊躇してます。

書込番号:6641679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/14 23:58(1年以上前)

まっmackyさん ご無沙汰です。

5D逝きましょう♪ 
ワタシも3月にゲットしてからマクロ(90ミリ)専用で使ってますが、やっぱ使い慣れたレンズを隅々まで使えるっていいですよ!

書込番号:6641796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/15 00:08(1年以上前)

まっmackyさんの作例を拝見すると、1D系で有利なのは望遠だけで、別に秒間何コマ撮るような分野じゃないように思います。
むしろフルサイズの画質の良さの方が生きてくるような。
まあ好きずきなので風景で1D系というのもアリかもしれません。
野鳥などは超望遠必須ですからね…

書込番号:6641832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2007/08/15 00:42(1年以上前)

マリンスノウさ、ソニータムロンコニカミノルタさん 
返信ありがとうございます。
実のところ5Dに躊躇しているものとしてもう一つ。それはバッテリーです。
天文撮影の場合、零度以下での撮影もあり、その点リチウムイオンよりニッケル水素の方が良いのではと思っています。

追伸 最近は会社のサッカーやバトミントンなども結構撮っていて、1Dが重宝しています。

書込番号:6641939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/15 00:54(1年以上前)

お見それいたしました。m(_ _)m

書込番号:6641974

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/08/15 09:04(1年以上前)

最近この掲示板に来られた人はご存知ないと思いますが、

夜のかいれい は、
その昔「にいふね」「にいふね土日限定」というHNを使い価格.COMを荒らしまわっていました。
昨年には「ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ」というHNでやはり非常識発言を繰り返していたことは、記憶に新しい人も多いでしょう。

ブラは一眼レフを持っていません。
使ったこともありません。
ソニーファンのようなことを言っていますが、
実はソニーの悪口もさんざん言ってます。
旧ミノルタファンからもソニーファンからも嫌われて、ぜんぜん相手にされていません。
いかにも物知りのようなことを書いていますが、実は全て信頼性のない、無責任でインチキな話です。
勿論キヤノン機に対する「アニメ画質」という悪口もデタラメです。
いまやキヤノンは全メーカー中、最も自然な絵作りをしています。

単にキヤノンユーザーに嫌がらせをしたいだけのアラシなのです。
しかも、頭の中が「アニメ画質」な中年のアニメオタクなので、
アニメのセリフの引用も多いです(笑)
(と指摘されるので、最近は意識して使ってないみたいですが)

書込番号:6642590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/15 10:34(1年以上前)

バチ氏とは違うんですか?

書込番号:6642777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1470件

2007/08/15 16:29(1年以上前)

まっmackyさん

>でも一度1D系の切れの良さで慣れてしまうと、画質が良くても5Dにはなかなか行けないんで
>私の用途からは5Dが多分合うんだろうと思いつつも、躊躇してます。

KKKM2です、おっしゃるとおりです。
自分も5D系狙いです。
ただ5Dと申しましても現在使用している30Dと連写真など
ほぼ同等ですよ。
30Dで運動会などOKです。
しかし1DS,1D系列はでかすぎです。

ずっしり感はOKですが、
なんせかばんが他のLENSもあるしね。

ということで5D系、狙ってます。
ではでは。。。

書込番号:6643645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/15 18:17(1年以上前)

マリンスノウさん
>バチ氏とは違うんですか?

バチ氏ですよ
レスの内容でバレバレです。
しかし、写真・カメラの話にCGを持ち出してくる感覚には驚きです。

書込番号:6643910

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/08/16 00:28(1年以上前)

>>バチ氏とは違うんですか?

>バチ氏ですよ
>レスの内容でバレバレです。

はい、そのとおりです。
ネットアラシしか趣味のない、中年アニメオタクのバチブラくんです。
カメラのことも写真のこともほとんど正しい知識を持っていないので、
CGとかアニメとかの話しかできないのですね。

書込番号:6645248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/16 01:10(1年以上前)

っていうか、なぜCGを『世界最高のデジタル一眼』の描写見本として出したんですか?教えて下さい。
写真を撮る様に被写体をCG化する新開発のCGメーカーの登場ですか?

書込番号:6645398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
写真確認はパソコンですか 28 2025/11/14 23:30:16
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79338件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング