『キヤノンユーザーの買い控えが顕著なようです。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『キヤノンユーザーの買い控えが顕著なようです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ112

返信51

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

最新のBCNランキングによると、

二コン 52%
キヤノン34%

と二コンが圧倒しているようです。

5D後続への期待とKissX2待ちで、相当買い控えが起きているようですね。
でも、団塊の世代の購買意欲は旺盛なようで、しばらく二コン天下が続きそうだ。つまらん。


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:7352646

ナイスクチコミ!6


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/06 22:46(1年以上前)

D40も一時、15%を越えていましたが買い控えが起きてますよ。
驚異的なのがD80の売れ行きですね。

ニコン    51.2% (D80系25.2%・D40系8.6%・D40x系9.5%・D300系5.9%・D3系1.4%)
キヤノン   31.8% (KissDX系18.8%・KissX2系0.2%・EOS40D系11.4%・EOS-1D系0.4%)
ペンタックス  4.9% (*istDS2系1.5%・K10D系1.6%・K100DSuper系1.6%)
ソニー     2.0% (α700系0.5%・α100系1.5%)
オリンパス   3.9% (E-3系0.4%・E-510系2.6%・E-410系0.9%)

決してKissDXが売れていない訳ではありませんね。
「系」はそれぞれのボディのみ・レンズキットを合算しております。
はっきり言って、なんだニコンの強さは!? どこかでD80の特売でもやっているので
しょうか。

書込番号:7352668

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/02/06 23:09(1年以上前)

株主でないのであまりそのようなことはどうでもいいですね。
むしろ他社が頑張っていい製品を出してくれることでキヤノンも
負けじといい製品を出してくれればいいです。

ただただキヤノンのカメラとレンズで撮りたいものを撮るのみ。

書込番号:7352829

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/02/06 23:11(1年以上前)

KissX2系0.2%
もう売ってるの?

書込番号:7352839

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2008/02/06 23:13(1年以上前)

D80がシェア25%っていうのがすごいですね。
25%といえば新製品の発売直後のシェアですね。
何かあったんでしょうか?

いやぁおもしろいですね。

書込番号:7352856

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/06 23:18(1年以上前)

>KissX2 0.2%

不思議なんですよね、実はD60やα200なども少量カウントされています。
予約なども反映されているかも知れません。

D80・・・私も不可解です(^^;
ただ店頭が7万円台後半盤+下取り何でも1万円と・・・なんだかK10Dと一緒に
価格が凄い下がっているようです。まあα350・KissX2が出てくるとD80が影が
薄くなるとはいえ、とんでもない販売量ですよね。

書込番号:7352884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/06 23:24(1年以上前)

最近思うのは、キャノンは工業化社会のパラダイムでいまだに動いており、ニコンは情報化社会のパラダイムに適応してきているような気がします。ニコンは乗ってますね。

誰をCMに使うかとかそういうところまで含めて、カメラを売るためのアプローチ手法がちょっと以前とは変わってきているように思います。

キャノンには新しい写真文化を提案する底力があると思いますので、今こそ、キャノンらしい新しい提案が欲しいですね。「EOS」を捨てるぐらいの新しい提案があっても面白いと思います。それが何かは見当もつきませんが。。

書込番号:7352929

ナイスクチコミ!3


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/02/06 23:34(1年以上前)

さっき嫁さんに「どっちのカメラがいい?」と聞いたら、
ニコンの方がイメージがいいそうな。

キヤノンは週刊誌にも登場しますし、いろんな意味でイメージが
悪いのかも。あとニコンのパンフはセンスいいと思いました。

個人的には、初心者カメラの方が中級者向けのカメラより画素数が
多かったりと訳のわからんことするので迷うのではないかなと
思ったりもします。

書込番号:7353000

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2008/02/06 23:42(1年以上前)

結局、C/Nのデジイチ・シェア争いはほとんどAPS-Cの市場でのことなのですね。
APS-Cの市場に厚く対応してきたニコンが強いこともうなずけます。
二強が切磋琢磨して激しい競争をしてくれた方が、ユーザーにメリットがあります。
第三勢力にも頑張って欲しいものです。

書込番号:7353045

ナイスクチコミ!4


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/06 23:50(1年以上前)

一昔前、どんなにキヤノンがシェアを取っていても、F4/F5およびF90xのプロイメージが
「ニコンは横綱・常にキヤノンは強い大関としての挑戦者」
という時代がありました。

どうも、EOS-1DでのD1〜D2世代での圧倒、EOSkissDの成功というところで
キヤノンはデジタル一眼でトップに躍り出たものの、「過剰に安くしない」・
「APS-Cとフルサイズ/Hを明確に分けて、APS-Cは二モデル程度」など、
ちょい慢心があったのは事実だと思います。

KissDXをそのままでも良いけど、いっそD40並にガツン!と値段を下げて
(ボディのみ4万円台・レンズ込で6万円台)にして、α200やD40/D60と対等に
戦うぐらいの気概を見せて欲しいですね。

書込番号:7353091

ナイスクチコミ!4


ガルカさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/07 00:10(1年以上前)

ニコンD40が出たときは、こんなスペックのカメラが売れるのか???と思いましたが、
市場はそれを支持しました。
その後、D40xなど、厚みのある機種展開。
キヤノンは相変わらず、入門機はKDXだけで対抗しました。
キヤノンは一機種でシェアを守りきれると考えていたようです。
が、現実にはニコンの多機種展開が市場の理解を勝ち取りました。
最近、KDX2が発表されて、KDXが併売されることとなりました。
さすがにキヤノンもコスト削減、利益第一主義ではシェアは守れないと考えたようです。
ニコン同様な機種展開が予想されるのではないかと思います。

書込番号:7353212

ナイスクチコミ!2


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/02/07 00:17(1年以上前)

すみません。
動機が不純かもしれませんが、白レンズに憧れてキヤノンを好んでいます。
バーのカウンターでキムタクが「カシャーカシャーカシャー...」と心地良いシャッター音で連写していると心が動きますが、5D後継機が欲しいので我慢しています。

私も買い控えユーザーのひとりだな。(笑)

書込番号:7353241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/07 02:12(1年以上前)

考えたくはありませんが、ニコンのシェア、木村拓哉の影響が確実にあると思いますよ。

特にこだわりの無いただデジタル一眼が欲しいだけのユーザーはそんなものだと思います。

我々だって、カメラ以外だとそんなものだったりしませんか?

書込番号:7353643

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/07 06:02(1年以上前)

リコールのないカメラ作りをしてくれればユーザーにとってはシェアの上昇よりも嬉しい事だと思います。

書込番号:7353847

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:179件

2008/02/07 08:57(1年以上前)

D80、凄い…発売から1年半位経ってるのに…CM効果もあるでしょうが、あの値段でD200と同等の見易いファインダーが搭載されていますからね。

PIEでD300の機能を出し惜しみなく盛り込んだ(AFトラッキング、更に機能アップしたコントラストAFLV等)D80後継機が発表されたら…ガタガタ

書込番号:7354103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件

2008/02/07 09:09(1年以上前)

おはようございます。

ゴジラ+わけわからん外国の子供VSキムタク

キムタクの勝ち(^。^)。

書込番号:7354129

ナイスクチコミ!3


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2008/02/07 11:20(1年以上前)

>30Dファンさん

細かいようですが、個人的には「キムタク+シャッター音」もあるのではないかなぁ、と思っています。(^^;)
昔、キヤノンのイメージ戦略への対抗策として、ニコン・ユーザーがニコンに提言していたのが「松嶋菜々子とキムタクを起用して、ニコンがこだわっているシャッター音を聴かせる」というものでしたので。随分年月が経ってニコンも変わりましたね。
性能を宣伝するのではなく、アバウトなイメージで、というのは昔のニコンの考え方には無かったですからね。
それにしてもD80は凄いですね。低価格化があったとしても。

今は、キヤノンでは、シェアの怪物Kissが、X2の発表後発売前という時期なのでアレですが、発売になれば売れそうな内容ですね。

書込番号:7354469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2008/02/07 11:59(1年以上前)

D80…質感高いですからねえ
当時D200のサブとして十分以上の実力をほこる

キャノンにもAPS−Cの中堅機が必要なんじゃないかな?
50Dで性能を大幅アップしてD300に対抗して…
100Dがそのサブ機をになう

俺的にはバツニを100Dとして出してもらいたかったかな…
操作系を40Dと同じにしてね

書込番号:7354568

ナイスクチコミ!4


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/02/07 12:59(1年以上前)

買い控えでしょうか?
欲しいモノを提供しているニコンの勝ちという結果
だと思います.
サプライズを公言して,何も無いのもサプライズ
というところでしょうか?

書込番号:7354774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/07 17:27(1年以上前)

>D80がシェア25%っていうのがすごいですね。

D40Xのロゴ部分を張り替えて安く売っていたりして・・・(冗談ですが)

書込番号:7355475

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/07 17:44(1年以上前)

*istDS2系1.5%? 取り扱いサイトないのに。疑惑。

書込番号:7355537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/07 18:38(1年以上前)

> 松嶋菜々子とキムタクを起用して、

これ、、俺、昔から菜々子好きだし、キムタクはどーでもいいが
ニコンには長澤まさみちゃんをどうしても起用してもらいたい。
ちょうどいいことにあの娘はカラリオのCMに出演してるし、、、
長澤まさみちゃんが出ればもっと売れる。


> 今は、キヤノンでは、シェアの怪物Kissが、X2の発表後発売前という時期なのでアレですが、発売になれば売れそうな内容ですね。

おっ、そうそう。あれいいな。キッスのX2、見て来たけどカッコエエ。
「気の効いた、センス抜群の小物」感覚だな。
あれ売れるよ、断言出来るね。

書込番号:7355714

ナイスクチコミ!1


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2008/02/07 20:16(1年以上前)

D80は、

みんな一眼レフ持ってるし、安いD40買おう!

モーター内臓レンズじゃないとAFが使えない?

ならD80だ!
って感じで流れたのかな?D80事態いいカメラですし。。。

書込番号:7356090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/02/07 20:24(1年以上前)

上新で聞いた一眼を買おうという高校生くらいの女の子の会話(実話ですが、はしょってます)

娘:何が良いの?
父:40Dが良いぞ
娘:え〜!大きいし重いやん!

・・・だそうです・・・。

書込番号:7356134

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/07 21:15(1年以上前)

こんばんは。

>娘:え〜!大きいし重いやん!
これに似た言葉カメラ売り場でよく聴きますね。
確かに大きい1眼は多いです。お手軽のイメージしてる人には中級機以上のほとんどは
大きくてとっつきにくいんでしょうね。

キャノン製品のアドバンテージってあまり感じなくなってしまった。他社の方がホーという機能つけてきているような。自分も、あわてて買わなくてもいいかなと感じた一人ではあります。

書込番号:7356397

ナイスクチコミ!4


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2008/02/08 00:46(1年以上前)

個人的な経験から、NIKON=理科系技術系 CANON=文系って気がする。
販売は広告代理店に任せ、量産はタイ工場に任せた会社と、
印象の薄いCM、無理してるのに日本で作ってると公言している会社との違いでしょう。
双方、決算状況は良いようですので何よりです。
デジカメはデザインで決めた人々がデジ一入門機を購入する時も
デザインやフィーリングでNIKONを購入するんじゃないでしょうか?

書込番号:7357756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 EOS 5D ボディの満足度3

2008/02/08 01:40(1年以上前)

今から2年ほど前にニコンからキヤノンに引っ越しました。
30年位ニコンばかりでしたが、ニコンのデジタルがどうしてもダメでした。
今は5Dがメインですが、ボディの感触やシャッター音などはキヤノン
は安っぽいです。やはりニコンの方が良い感じした。

最近のニコンの頑張りを見ていると、もう2年早ければと思うのですが・・・
まあ今はキヤノンでそれなりに満足はしていますが、高感度での画質の差がなくなり
フルサイズの登場などキヤノンの優位性は少なくなっている印象です。

書込番号:7357961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/08 01:47(1年以上前)

> 個人的な経験から、NIKON=理科系技術系 CANON=文系って気がする。

へ〜っ、面白そうな解釈なんで、もう少し詳しく教えて下され。


> 販売は広告代理店に任せ、量産はタイ工場に任せた会社と、

これってニコンのことだよな、広告代理店が販促じゃなくて販売にまで加担してるのか?


> 印象の薄いCM、無理してるのに日本で作ってると公言している会社

これってキヤノンだろ、世の中に無理なことをやる会社はないぞ


> デザインやフィーリングでNIKONを購入するんじゃないでしょうか?

デザインやフィーリングでキヤノン・ソニー・ペンタ・オリンパ、等を購入する
人もいるみたいだぞ。

書込番号:7357987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2008/02/08 02:09(1年以上前)

キヤノンの買い控えというので、てっきり、経団連の方針へ反発する買い控えかと思いました。

現在の経団連の方針に抵抗するなら、幹部企業、特に会長を送り出しているキヤノンの
製品を買わないなど、企業にNOを突きつけることが我々にできる方法ですから。

#消費税増税とか残業代支払いカットとか、請負偽装問題とか、いろいろ

キヤノンの失ったシェアの0.1%くらいはそういう人たちの反抗かと(笑)

書込番号:7358055

ナイスクチコミ!4


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/02/08 06:58(1年以上前)

私もまだデジ一眼歴短いのですが、初めに買ったのは
ニコンのD50レンズキットでした。安かったし評判も悪くなかったし。
でもキヤノンの白レンズに憧れキヤノンに変更しました。

キヤノンはボディよりレンズで粘っているところもあるような気が
します。

書込番号:7358314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件

2008/02/08 11:56(1年以上前)

 買い控えといいますが、そもそも、少し前のモデルチェンジのペースが早すぎたんだと思います。
 いいボディは長く使いましょう。地球のためにも。

書込番号:7358946

ナイスクチコミ!1


秀の秀さん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/08 18:55(1年以上前)

こんばんわ。

買い控えしている方は、既に10−30DかキスD〜xを
所有されていて、次はフルサイズ機をと考えているユーザー
が多いというだけなのではとおもうのですが。

それだけ5Dが名機で、後継機の進化を楽しみしていると
いうことでしょうね。ああ。楽しみ。。

書込番号:7360228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2008/02/08 19:55(1年以上前)

 メーカーの事情

 高感度低ノイズの完成度を上げるのに、いま少し時間がかかる
 1600万画素クラスのセンサーの生産コストがまだ下げ切らない
 アクティブDライティング的機能も入れたい
 ゴミ落としをなんとかとりいれられないか
 予定されてる機能をもりこむと30万円スタートがややきびしい
 そうこうしているうちに、経済情勢が国際的に悪化し出足を見込めない
 他社もいずれ出しそうだし、タイミングが悪すぎる

 ユーザーの事情

 次世代機がどういう機能になるか見定めたい
 他社の30万円代機種の動向も見定めたい
 次の次はますます更新周期が遅くなるのでよくよく判断して買いたい
 勤労者家計消費支出が年々激減。このクラスを2年毎に買い替えるのは無理
 かといって現行5Dをあせって買って、数か月で割安の高性能機が出てはたまらない


 
 
 

書込番号:7360466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/08 20:55(1年以上前)

投稿の主旨は判るが

> 勤労者家計消費支出が年々激減。

この部分は明らかに間違っておる。貴殿の主旨に沿うように訂正するならば
『可処分所得に占める耐久消費財分野での消費が落ち込んでいる』とでも
表現すべきだろうが、現実はそれほど落ち込んではいない。

書込番号:7360749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2008/02/08 22:58(1年以上前)

世帯でみて可処分所得そのものも、そもそも所得も、さらに消費支出も、落ち込んでますけど。
だから内需がいっこうに上がらず、日米の不況が深刻化してます。
年収300万以下の勤労者(含む独身)も、増えてますね。

書込番号:7361454

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2008/02/08 23:28(1年以上前)

20年前の一眼レフ市場ユーザーは、趣味=カメラに限定で、その他は貧乏生活をしてもそれが美徳とされました。多少高いものでも5年は使ったし。モデルチェンジのサイクルも遅いので下取り価格も高かった。物を大切に使った時代でした。
昨今のデジ一は1年半サイクルですね。D40やKDXを継続販売したり、5Dが3年を迎えても健在であることをユーザーは拍手を送るべきなのでは?量産効果がでて年収300万円の勤労者が、あと一歩で手が届く価格帯に近づいてくるのを見守ろうではありませんか。

書込番号:7361621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2008/02/09 00:34(1年以上前)

買い控えというか、入門機と中級機(20D〜40D)のAPS-Cの機種の進化があまりにも無さすぎたからだと思います。

全てのユーザーがフルサイズを早急に必要にしている訳ではないと思うし、1Dシリーズ及び5DとAPS-C機の性能差、価格差が開きすぎているのも原因かと思います。センサーサイズの違うカメラに高い金出して買い換えると言うのもシステム変更上、私個人としては、かなり抵抗があります。

私のメインの被写体が野鳥や野生動物なので、今一番ラインナップに加えて欲しいのはやはり、APS-Cのフラグシップです。15万位のフルサイズ廉価版も欲しいとは思いますが、メインの被写体が野鳥なので、やはり、望遠側に有利なAPS-Cのフラグシップが欲しいです。

書込番号:7361992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/02/09 00:41(1年以上前)

攻めのニコンと、守りのキヤノンですね。

ニコンにキヤノンを打ち破ると言う大きな夢があるから頑張れますが、
キヤノンが殿様商売しか分からないから駄目になったと思います。

書込番号:7362027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/09 01:04(1年以上前)

> 今一番ラインナップに加えて欲しいのはやはり、APS-Cのフラグシップです。15万位のフルサイズ廉価版も欲しいとは思いますが、


40D/KDXがあるじゃん。つか、そもそも『Flag Ship』に何求めるの?
精緻な工作精度? 高級感? 耐久性? 差別性? 所有欲?
だとしたらキヤノンの1Ds3からKissDXまで、ニコンの3Dから40Dまで
ぜ〜んぶ、見事に『安物の実用品』だよ。
日本の工業製品には本当の意味でのFlag Shipは存在しません。

日用品に例えると普段使っているガラスのコップレベルだろ
決してバカラのグラスじゃないな。

書込番号:7362148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/02/09 01:13(1年以上前)

> そもそも『Flag Ship』に何求めるの?

40Dに、KDXより明らかに良いと言える高感度と、45点AFが欲しいと思います。
K10Dの感度自動制御など他社の良いところを取り入れてもらいたいです。

書込番号:7362178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/09 01:27(1年以上前)

デジ一眼の製品間のヒエラルキーは完全に崩壊していますので、
カテゴライズされた商品構成による購入の動機付けはもはや全くナンセンスです。

書込番号:7362247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/02/09 01:36(1年以上前)

キヤノンのナンセンス戦略はやはり一旦立ち止まって考え直した方が良いでしょう。

書込番号:7362287

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/02/09 08:55(1年以上前)

昨日の国会は大変でしたね。共産党の志位さんの質問。
キヤノン好きにとっては大変つらい追及でした。
共産党以外の党からも「いい議論だった!」と拍手ですわ。
おまけに御手洗会長の証人喚問要求まで。
また昨日の日経新聞の別紙に学生アンケートランキングがありましたが、
キヤノンは前年に比べてかなり下がっていましたね。

いろんな意味でイメージが悪くなっているのも事実でしょうね。

書込番号:7362928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件

2008/02/09 10:20(1年以上前)

ハーケンクロイツさん

まぁ、APS-Cのフラグシップが欲しいと5Dの掲示板に書き込む事自体が自殺行為ですので、誰かに批判されるのは目に見えてました。

私がCanonのAPS-C機に欲しいと思っているのはうる星かめらさんが言っていた機能です。動き物を撮るには点で捉えるAFより、面で捉えるAFの方が一瞬が勝負なので、圧倒的に有利ですし、私が今まで鳥の飛び物を撮ってきた感想としてはやはり使い易いです。

人によって撮る被写体が違うのですから、当然求めるボディ、性能も千差万別だと思うのですが、如何ですか?

書込番号:7363203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/09 10:39(1年以上前)

私は20年ぶりに一眼を買いました。
それまでキャノン派だった私でしたが、買ったのはニコンD40でした。

私はキムタクがCMしてると逆に「うそ付け!」と批判しちゃう癖があるので、キムタク効果で無い事は確かです

それまではデジ一の大きさ、重量、価格に圧倒され自分には無関係と思っていた者の一人でしたが、
D40のコンパクトさとすっきりデザイン、高感度時の画質のバランス、価格。

「これなら」
と再び重い腰を持ち上げるには十分でした。

この価格なら一緒にレンズとかも揃えられるし。
結果、本体(WズームキットU)+スピードライト(SB400)+シグマレンズ(30mmF1.4)買って12万円で収まりました(30回払いですけど)




書込番号:7363278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/09 11:39(1年以上前)

> 人によって撮る被写体が違うのですから、当然求めるボディ、性能も千差万別だと思うのですが、如何ですか?


そうそう、自分が欲しいものがたまたま高付加価値のセグメントに分類されるものだった、つーことね、
・・・・・APS-Cを今後キヤノンがどういう切り口で商品展開していくかでしょ、
実際、今は掲示板でもフルサイズ祭り状態だけどね・・・・・でもこんなことで
大騒ぎしてるの日本のオタクだけだよ。

北米だと完全にデジカメ(含SLR)の価値は画素数だしね・・・・・つーか、デジカメ使っていて
いちいち自分のカメラの画素子のことを気にするヤツって普通は変なヤツだよ。

書込番号:7363499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2008/02/09 15:00(1年以上前)

みんな御手洗が嫌いなんだろ。

書込番号:7364267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2008/02/09 22:01(1年以上前)

只今40Dが入院中で約2週間撮影に行ってないので情緒不安定でどうやら書き込みが荒れてしまいました。不快な思いをさせたCanonユーザーの方には大変申し訳なく思っています。

ハーケンクロイツさん、今回は袂を分かつ形になってしまいましたが、あなたはカメラに関して、相当の博識と御見受けしましたので、今後、私がレスを立てる様な事があれば、是非ともアドバイスを賜りたいと思います。

しかし、これだけは言わせて下さい。お互い顔を見合わせる機会の無いネット上くらい、丁寧語を使う様にしてくれませんか?そんな最低限のマナーもわからない人に変な奴扱いされる言われは無いと思いますが?

ともあれ、今度は違う書き込みでお会いしましょう。その時はちゃんと丁寧語で書き込んで下さいね!m(_ _)m

書込番号:7366314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/02/10 00:40(1年以上前)

共産党はやりますね。

偽装請負は日本の慣行でもありますので、やめるのは簡単ではないと思います。
追及されたら形変えるだけで、労働者の状況改善に繋がらないかも知れません。

工場を国外に移したら偽装請負がなくなるかも知れませんが、たくさんの人の
仕事もなくなります。現地の労働条件は日本より悪いのがほぼ確実だと思います。

そうでしたら、共産党の先生達ももぜひ中国や、台湾、マレーシア、タイまで
飛んで行って、戦い続けて欲しいと思います。

書込番号:7367293

ナイスクチコミ!3


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2008/02/10 05:57(1年以上前)

最近の日本は、20年、30年前に比べて働きにくくなってきていると思います。
経済成長が著しい東南アジア諸国の方が、頑張ればチャンスをつかめる可能性が
高いので楽しく眼が輝いて仕事をしているような気がします。
統制にはルール(法律/規則)とマナー(規則に縛られないがその地域の一般常識/慣行)
があって日本では個性化/自由化が進みすぎてマナーでは歯止めがきかず。
ルールを作りすぎる。ルールができたことすら知らず従来のマナーの範囲で
対応していた会社(団体)はこてんぱにやられる。
マスコミも利益がでている会社には僻み根性でこてんぱにたたく。

1)耐震偽造
2)堀えもん問題
3)食品賞味期限問題

いずれも日本経済の牽引者をマスコミがよってたかって叩くのも如何なものかと?
いずれの会社も充分、経済的制裁は受けていると思います。
充分株価が下がったところで安く外国人投資家が買い叩くのがせいぜい。

日本メーカーも研究開発にもっと投資して、10年後を見据えた、
あっと驚く新商品を開発して欲しいと思います。
日本人で歴代名を残した経営者って、技術系の人が多いのでは?

NIKON=F2
オリンパス=OM1/XA1
CANON=AE1そしてEOS

5Dもそれなりの名機?

書込番号:7367980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/12 22:56(1年以上前)

D80が売れるわけ
これはあるキタムラのお店でのことなので、全体的なことではありませんが、その店長さんが言ってたことです。(あまり利用しない店なのですが、D40を買ったときに話してくれました)

カメラにあまり詳しくない客がD300のCMを見て来店(キムタク効果のほどは不明)
客「えっ?20万円!?本体だけで?」
店員「隣のD80ならほとんど画質が同じで、半額以下ですよ!」
「しかも今使われているカメラと同じSDカードですので、買い足さなくていいのでお得ですよ!」
客「それならこれ(D80)でもいいか」


D40系の安さに惹かれて来店した客
客「あの〜。ニコンのD40が欲しいのですが・・・」
店員「すみません。只今売り切れでして・・・取り寄せでしたら1週間ほどかかります」
客「それなら他のにするよ」
店員「でしたら、こちらのD80などかいかがですか?」
「上位機種ですので、機能性は抜群にいいですよ!」
客「ちょっと予算オーバーだけど、今あるのなら・・・」or「だったら他のメーカーのにするよ」


平日行って、取り寄せでいいからD40が欲しいと言ったときに教えてくれた内容です。
実は、D40(Xも)は在庫はちゃんとあって、D40より利幅の大きいD80を売るための作戦だそうです。
まあ、D300はもっと利幅がありますが、CMを見て来た客は本当に欲しい人以外には売れないので、購入意欲が熱いうちに手頃なD80を薦めるそうです。

これだけで、D80が全国的に売れているとは思えませんが、こんな作戦は各地で行われてるんでしょうね・・・

書込番号:7382587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/12 23:19(1年以上前)

>APS-Cのフラグシップが欲しいと5Dの掲示板に書き込む事自体が自殺行為ですので

フルサイズに価値を見出す人と、APS-Cに価値を見出す人とは意見が合わないからだと思いますが?
フルサイズの良さを知っているユーザーの板でAPS-C機のフラグシップの話をしても、要るの?となる可能性が大という事だと思います。

書込番号:7382796

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング