『さめてしまっている心』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

さめてしまっている心

2008/09/10 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:209件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

なんか最近カメラで盛り上がっていました。
ですが、ニコンやソニー、そしてキヤノン等
続々新製品を出してきてますが5Dで十分と思います。

デジイチはやはり本体よりレンズが肝心ですね。

※ライブビューですがこれ必要としないでむしろファインダーで
 ズーム出来たら良いのになと私は思いますが皆様いかがです?

書込番号:8327945

ナイスクチコミ!2


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/10 13:37(1年以上前)

>※ライブビューですがこれ必要としないでむしろファインダーで
 ズーム出来たら良いのになと私は思いますが皆様いかがです?

 マグニファイヤーを使えば良いとおもいます。

書込番号:8327960

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/10 13:45(1年以上前)

 ★★★(^^♪さん
 こんにちは

 さめるのは早いですよ。
 ディザーも変化しているようですし、もう少しだけお待ち下さい。

 >デジイチはやはり本体よりレンズが肝心ですね。
 新発売のレンズは何でしょうか?気になります。

 ライブビューは必要とされる方には喜ばれていますよ。
 ファインダーでのズーム??? マグニファイヤーとか?

 私は、CMOSセンサー付きのアイピースシャッターが欲しいです。
 アイピース閉じたらライブビューできるというものです。素早いAFも可能。
 妄想でした。

書込番号:8327993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/09/10 14:13(1年以上前)

★★★(^^♪さん

>続々新製品を出してきてますが5Dで十分と思います。
>デジイチはやはり本体よりレンズが肝心ですね。

本当ですよね!
僕は、EOS 10Dをまだ使用していますが、写りはまだまだ最新デジイチに負けていません。
機能なんて最低限のものが付いていれば充分です。
ただレンズだけは最新のものを装着した方が写りは良いです。

書込番号:8328085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2008/09/10 14:33(1年以上前)

--->> 続々新製品を出してきてますが5Dで十分と思います。

1ds mk3はあこがれのあこがれ。。。 5dで十分で賛成です!

書込番号:8328153

ナイスクチコミ!0


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/10 15:57(1年以上前)

やはり、レンズが重要なので、
α900に移ることにしました

撮影は風景中心なので、
連写は5コマもあれば十分ですし、
10万回シャッターで耐久性もOKです

現状5DにLレンズを何本か使っていますが、
以前フィルム時代に使っていたCONTAXの方が、
少なくとも私のイメージとしては良いものがあります
CONTAX→NIKON→CONTAX→Canonと使ってきましたが、
Zeissの最新AFレンズや、Minoltaからの評判の良かった70-200/2.8なども、
使うのが今から楽しみです

別にアンチCanonではないので、
Canonにも、魅力ある商品を開発してほしいです
今の状態では、
αの広角系Zeissが充実してきたら、
Canonは処分するかもしれません
でも、5Dがすごかったら、残すかもしれませんが・・・

書込番号:8328420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/10 16:01(1年以上前)

>僕は、EOS 10Dをまだ使用していますが、写りはまだまだ最新デジイチに負けていません

それはあなたがいい腕してるからですよ。
私なんか、新しいカメラを買っても、まだカメラのせいにして文句言います。

書込番号:8328428

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/09/10 16:27(1年以上前)

Sinnaさん、コシナからEFマウントのツァイスが出そうだということはご存知でしょうか。
まだ、確定ではないけど、多分そうだろうということらしいです。

http://www.zeiss.com/photo

「8317403」で議論されてますよ。

書込番号:8328513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/10 16:57(1年以上前)

★★★(^^♪さん こんにちは。

>デジイチはやはり本体よりレンズが肝心ですね。

若い人はそうでしょうね。
でも、趣味として長年遊んでいると知らない間にレンズが増えています。
白いのや赤鉢巻もチラホラ(汗)取りあえず困っていないので良いとして。
今は軽(5D並み)い1D系ボディ欲しいですね。

>※ライブビューですがこれ必要としないでむしろファインダーで
 ズーム出来たら良いのになと私は思いますが皆様いかがです?

デジタルズームでしょうか。
ペンタ部にレンズ追加でしょうか。
いずれにしても構造複雑になりそうですね。


書込番号:8328597

ナイスクチコミ!0


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/10 17:35(1年以上前)

Pompoko50さん


知っていますよ
ただ、年食ってるせいか、
AFじゃないとつらいんです(笑)

EOS 5DでY/Cレンズ使っているのですが、
ピントがどうも・・・合わせにくい

AFに慣れてしまうと、
駄目ですね〜

昔はAEもなかったので、
フルマニュアルで撮っていたんですがねぇ

書込番号:8328717

ナイスクチコミ!1


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/10 17:40(1年以上前)

ごめんなさい
Pompoko55さんでしたね

EOS系でコシナZeissの購入も考えてはいるのですが、
New5Dのファインダーがα900より見やすくて、
ピント合わせが楽なら、
それも選択肢かと思っていますが、
α900のファインダーはかなり気合入れて作っているようですね

書込番号:8328730

ナイスクチコミ!1


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/09/10 17:57(1年以上前)

Sinnaさん、HNの件は気になさらないでください。
Pompokoは50歳と55歳の中間にいますので(笑)あ、そういうことではなかったですね(^^ゞ

AFでと書かれてましたね、失礼しました。
AFでツァイスとなると、やっぱα900しかないですよね〜
それに、α9のファインダー以上に良いというファインダーには興味があります。
あれは逸品でしたからね。

私は1D系やAPSC機でY/C使ってます。
接点付きの妖しげなアダプターでアバウトながらフォーカスエイドで助けられてるので、ちゃんとしたコシナならもっと正確にフォーカスエイドに頼れるかな?とか思ってる次第です。私も目は弱ってます故。

どちらにしても、楽しみですね。今後とも宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:8328805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1132件

2008/09/10 18:09(1年以上前)

北のえびすさん、こんばんは。

>それはあなたがいい腕してるからですよ。

初心者をからかうの止めて下さい。(^_^;)ゞ

>私なんか、新しいカメラを買っても、まだカメラのせいにして文句言います。

もっと高いカメラを買ってから言って下さいよぉ〜 (☆_*;)☆ \(^^;)


書込番号:8328842

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/09/10 19:51(1年以上前)

>デジイチはやはり本体よりレンズが肝心ですね。

フィルムの場合は本体よりもレンズが重要でしたが、
デジタルの場合は両方大切です。
カメラ側の性能や画像処理技術を抜きに善し悪しを語れません。

書込番号:8329235

ナイスクチコミ!1


canon3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 21:08(1年以上前)

>デジタルの場合は両方大切です
同感ですね。
やはりカメラ部分の進化も必ず必要です。現在の5Dでは撮れない画も沢山あります。
私の場合は高感度に特化したノイズの少ないメカの5D後継機を待ち望んでいましたので
正式発表されるのが楽しみです。

書込番号:8329640

ナイスクチコミ!1


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/11 10:08(1年以上前)

Pompoko55さん

私も、5DとKissDNでですが、
Y/Cのレンズがいっぱいあるので、
アダプタ介して使っています
5Dはまだいいのですが、DNはピント合わせほとんど無理です(笑)

特にお気に入りは、Sonnarの180/2.8です

αの85mm、135mmはすこぶる評判がいいので、
ぜひ購入してみたいと思っています

αは広角系がない(欲しいレンズが)ので、
コシナDistagonも興味があります

書込番号:8332078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング