『7Dとは関係ないのですが』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

7Dとは関係ないのですが

2005/06/23 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 由太さん
クチコミ投稿数:339件

カメラ系のライターさんからの情報です。来月下半期にコニミノから新作が発表されるようです。機体は10万前後の普及タイプのデジ一眼とか…
細かなスペックなどは、まだ解ってないようです(^_^;


あと、追記なんですが7Dのピントが最近おかしい時が…センターフォーカスで半押し→合ってない って、ありました。

使用レンズは85mm F値は2未満だったかと。ピントを合わそうとしたのはバストアップでのモデルさん。

ピントが怪しいと観じたら、最近はMFにて合わしてます(;^_^A コサイン誤差もなくなるので丁度いいかなって…C社とまではいかなくてもN社くらいのピント性能が欲しい(*x_x)

書込番号:4239493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/06/23 18:04(1年以上前)

こんにちは。

>来月下半期にコニミノから新作が発表されるようです。

そうですか。盛り上がりそうな情報で、それは楽しみですね。
コニカミノルタさんにも頑張ってもらいたいと願っている、隠れファンです。

書込番号:4239508

ナイスクチコミ!0


HONRIKIさん
クチコミ投稿数:153件

2005/06/23 19:34(1年以上前)

こんばんは。

再開、先ずは喜ばしいことです。

>来月下半期・・・

言葉尻をとらえてなんですが、下半期なら10月〜3月で、来月なら第2四半期
ということになります。(どっちでもよいが早く発表してほしい)

私もそろそろデジ一眼を購入する予定で、多方面をウオッチングしていますが
コニカミノルタの次期新製品が第1候補です。
α-7は現在入院中ですが、気がついたらαレンズが10本もあるので、やはり
これを活かしたいと思っている次第です。

由太さん お気を悪くしないで下さいね。待ちこがれているものですから
年甲斐もなく過敏に反応してしまいました。

書込番号:4239646

ナイスクチコミ!0


スレ主 由太さん
クチコミ投稿数:339件

2005/06/23 20:08(1年以上前)

HONRIKIさん>いえいえ、こちらこそ言葉足らずで。来月という意味の下半期です

ライターさんからの情報なんですが、確かじゃなかった場合はすみません。


そしてこちらは あくまで「予想」なんですが、秋の新作発表会に新レンズと共に 御披露目…に、なるかなぁ…なったらいいなぁっと(笑


7D持っている以上は、新作にこだわりはないんですが、新レンズの開発やアクセサリー関係の充実に繋がると考えると、売れて欲しいですね(^▽^

書込番号:4239698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/06/23 21:10(1年以上前)

>>来月という意味の下半期です

 それを言うなら、「下旬」ではないでしょうか?
 ともあれ、コニカミノルタが今年中に普及価格帯のデジタル一眼レフを発売する
というのは、すでにアナウンスされている情報なので目新しくはないですが、α-7D
ユーザーとしては待ち遠しい限りで楽しみです。

書込番号:4239847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2005/06/23 21:41(1年以上前)

へえ、今年中に発売するんですか?
コニミノは発表してからが長いので、年内は驚きです。
7Dを小さくして出すような感じかな。それとも、ニコンのD50的に下克上な存在となるのか。楽しみですね。

書込番号:4239937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2005/06/23 22:43(1年以上前)

価格.comがダウンしてる間に年をくってしまい、顔アイコンも変更(涙)
 まぁそんな個人的な事はいいとして、これまた価格.comがダウンしてる間のネットの記事を参考までにペタッと貼っておきます。

ペタッ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000018-san-bus_all

書込番号:4240129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/06/24 00:04(1年以上前)

まずは復活おめでとうございます。

いよいよ出ますか?
上位機種、下位機種、後継機種となんでもいいです。朗報ですね。
防滴仕様とかだと嬉しいです。特に今の季節には。
小雨にα7Dを持って出る勇気はまだありませんから。

書込番号:4240356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2005/06/24 21:24(1年以上前)

由太さん。楽しい情報を有難う。
> 機体は10万前後の普及タイプのデジ一眼とか…
私は、体力の関係もあり[軽量]デジ一眼を渇・熱望している者です。
 先日、知り合いがCanon EOS Kiss-Dを貸してくれたので試験的に撮影してみました。この程度の重量(質量)であれば私も持てる・・と感じました。
 それにしても、細かい所への気配り(各部分のロックなど)には驚きました。

 超・高速度の新製品の発表と、発売を期待します。

書込番号:4241628

ナイスクチコミ!0


スレ主 由太さん
クチコミ投稿数:339件

2005/06/25 07:58(1年以上前)

ringou隣郷さん>普及機は手頃の大きさも魅力の一つですからね(^。^
KissやD70、istD等が出る一昔は、よく公園などでα-sweetを使ってる年配さんを見かけました。
理由はやはり、軽いという理由と、ファインダーの見やすさでしょうか。

元々ミノルタのレンズは他社(CやN)に対して、全体的に1〜2万は安いんで、本体が安くなれば初めてな人にも手が届きやすくなりますよね(^▽^

さまざまなユーザーの期待に応えれるラインナップも今後も期待ですね〜。

書込番号:4242360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/06/25 11:07(1年以上前)

普及機、楽しみですね!

α7Dユーザー、α7Dは見送ったミノルタユーザー、そして新規ユーザー。
注目してると思います。

私はαレンズの資産無しでα7Dを購入したのですが、
気が付けば(新品・中古あわせて)20本弱のαレンズが並んでました(^。^;)
カメラに大きな不満は無いのですが、それでももう少し小さくなればなぁとは思ってました。
シンプルな小型機であれば、気になっちゃいますね(^.^)

書込番号:4242565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング