『スポーツ撮影にオススメのレンズってありますか?』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,850 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

『スポーツ撮影にオススメのレンズってありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:9件

初めまして^^
つい先週D40からのステップアップに中古でD200デビューしました!
今レンズはD40についてきたキットレンズ×2を使っているのですが、他のレンズも試して見たいと思う様になりました。
F値が小さければボケが得意で、手ぶれ補正があればその分絞れるんですよね?
だけど値段とスペックを見るとそれだけじゃないみたいだし、一眼のレンズって種類が多すぎて、何を選んだら良いかわからない状態です。。。

今欲しいなって考えてるのはスポーツ用のレンズなんですが、こんなシチュエーションに合うレンズってありますか?
☆対象の選手は5−10mくらいの距離をアップで(屋外のバンクでのスケボーとか自転車です。)
☆オートフォーカス
☆写りは良い方が良い
☆値段は3〜6万円くらいで^^;
☆ズームはできれば有りが良いですが、もしオススメがあれば単焦点でもいいです。
☆大きさ重さブランドはどこでもいい
もしかしてスポーツ用のレンズとかって考え方は無いのかわかりませんが(泣、初めてのキットレンズ以外を使ってみたいと思っているのでもし何かオススメがあれば教えて下さい。

書込番号:8441334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/01 21:57(1年以上前)

イチオシは、VR70-300o・・・とりあえず予算も画質もバッチリストライクだと思うな♪

5〜10m程度まで近づけるなら。。。
DX18-70oとか。。。VR16-85oでも問題無いかも??
D40の標準ズーム(DX18-55mm)でもチョット足りないかな?程度なら。。。上記のレンズで

あるいはシグマのAPO50-150oF2.8DC HSMあたりがレンジ的には合う感じですかね?

書込番号:8441430

ナイスクチコミ!0


LOCAL2さん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/01 22:10(1年以上前)

コンチワ
初めましてD200を使っている者です。
5-10m位でアップと言っても顔だけのアップでもないと思います。

やはりズームレンズだと思います。単焦点レンズだと自分が動かないと
いけませんのでスポーツだと大変です(^^ゞ

月並みで恐縮ですが
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR 又は
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)

で宜しいかと思いますが。
VR付きだしシャッタースピード4段分はいろいろ重宝しますよ。

もう少し予算を考えれば(安い)
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
もいいかと、、、しかし、室内での撮影も考えると広角側が物足りなくなります。

私としてはお奨め度合いは上から1.2.3の順だと思います。



書込番号:8441522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2008/10/01 22:26(1年以上前)

予算からするとVR70-300でしょうか。値段相当だと思います。
ニコンの難点は、入門から少し上に行くと、実用の良いレンズがあまりないですね。

書込番号:8441646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2008/10/01 22:37(1年以上前)

ipod&macbookさん、こんばんは。

スポーツ撮影であればシャッタースピードを稼ぎたいので、開放F値が小さく明るい望遠系のレンズがいいと思います。

予算内であれば、トキナーAT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8は手頃かなと思います。
http://kakaku.com/item/10506011794/

もうちょっと奮発できるなら、#4001さんが紹介されているシグマAPO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMもいいかなと思います。
http://kakaku.com/item/10505011907/

ご参考まで。

書込番号:8441722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 23:11(1年以上前)

皆さん、こんなにすぐたくさんのアドバイスありがとうございます(驚
少しですが、価格コムのレビューや口コミで皆さんのオススメを見てみました。

#4001さん 
シグマのAPO50-150oF2.8DC HSMはすごい魅力的ですね!明るくてシャッタスピードもかせげそうですし、ズーム域的にもこれだけあればちょうど良さそうです!
予算的にはいっぱいいっぱいですが、頑張ればなんとか、、、なるかなぁ(汗
ただ、これだといつかD700とかのフルサイズにステップアップする事になった場合わ買い替えになってしまいますか?

LOCAL2さん
>単焦点レンズだと自分が動かないといけませんのでスポーツだと大変です(^^ゞ
確かにそうですね(汗 



うる星かめらさん 
VR70-300は#4001さんも選んでいましたね!D200を使う人には基本のレンズになるんでしょうか?
レビューを見始めた所なのですが、こちらもかなり評判が良いですね!一本で全てすませてしまえそうなのも魅力です。
>ニコンの難点は、入門から少し上に行くと、実用の良いレンズがあまりないですね。
今手元にあるのがD40付属の18−55と、55−200です。
広角よりはあきらめて(いずれは30mmくらいの単焦点買いたいです)、今回は中距離のズームが欲しいです。
今の気持ち的にはVR70-300か、APO50-150oF2.8DC HSMで悩んでいます。
F-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6Gも良さそうですね。

アナスチグマートさん 
AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
こんなのもあるんですね!情報ありがとうございます。



少しずつ絞れてしました^▽^
けど、一眼ってレンズが多くて大変ですね^^; 皆さんどうやって勉強してるのかしら???

書込番号:8441947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2008/10/02 18:38(1年以上前)

>☆対象の選手は5−10mくらいの距離をアップで(屋外のバンクでのスケボーとか自転車です。)
>☆値段は3〜6万円くらいで^^;

屋外で5〜10m程度の距離であれば、18-200mmが便利だと思います。(アップが欲しいとは言え、広角も撮ると思いますので・・)

値段からすれば、シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSMなどはどうでしょう。
このレンズですと常用も可能です。(手ぶれ補正付きです)

ただ、屋外でも光量が少ないとD200+暗いレンズでは厳しい事もあります。VR70-300mmもF4.5からなので暗いです。
その時はD40の出番です(高感度が強い)・・・ドナドナしちゃった?

ほんとに望遠が必要になったら、VR70-300mmが良いでしょうけど
>一本で全てすませてしまえそうなのも魅力です。

これは、用途にもよりますが・・・私には無理です。

SSを稼ぎたい時はF2.8のほうが有利ですが、屋内(体育館等)になるとやはり厳しいと思います。
あ!屋内じゃないのね、失礼(^^;)
ちなみにシグマのAPO50-150oF2.8DC HSMは手ぶれ補正はありません。

そんな時は、やはりD40の出番です。


書込番号:8444916

ナイスクチコミ!0


VF-191さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/03 23:42(1年以上前)

どのようなレンズを使っても手ブレは注意しましょう。安いレンズでも一脚使ってノイズ調整でRAW、高感度行けますよ。私はED300mm f4sでもD200はサッカー撮りに抜群な描写を見せてくれています。

書込番号:8450823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/04 00:14(1年以上前)

ipod&macbookさん 
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMを持っていますが、5-10mくらいの距離をアップで撮るには、ちょうどいい焦点距離だと思います。(写りもなかなか)
ただ、SIGMAは前ピン傾向なので、F2.8で確認して、必要に応じて調整してもらってください。
もしフルサイズで使う場合は、テレコンバータ使用で使えなくは無いみたいですので、いかがでしょうか。
一応、安い買い物ではないので、一度カメラ屋さんで試写させてもらったらどうでしょうか?

書込番号:8450996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング