『3台目はきついなーD90』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,100 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信36

お気に入りに追加

標準

3台目はきついなーD90

2008/08/06 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

みなさん、こんばんは

昔々、D80を購入せずに後悔している@MoonLightです。
皆さんももう見ておられるかもしれませんが
D90はなんと★動画撮影ができる★と言う噂がありました。

ガセかもしれませんがもし本当なら今年3台目の
ニコン機を購入することになりそうです(笑)

ソニーがミノルタからの事業継承で一眼市場に参入してきましたが
VTR本家のソニー、観音様、パナ(4/3)より早く
ニコンがやりますかねー

ま、もし事実だとすると一眼とビデオを首からかけて
子供の着替えをバックに背負うパパさんカメラマンから
荷物を一つ減らすことになり売れそうな気がします。
(私のことです、最近はビデオはほとんど持ち歩かなくなりましたが)

書込番号:8176722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/08/06 21:19(1年以上前)

≫@MoonLightさん

デジタル一眼で動画ですか・・・
俄には信じがたいですねぇ〜
ミラーアップしたまま、動画撮るなんて (^^

個人的には、デジタル一眼に動画は不要ですねぇ〜
動画はポケットに入れたコンデジで撮ります。

書込番号:8176787

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/08/06 21:34(1年以上前)

動画はいりません

やめてください

ニコンさ〜ん

書込番号:8176852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2008/08/06 21:59(1年以上前)

素人考えかもしれませんが、デジタル一眼レフカメラはファインダーをのぞいて撮る事に楽しみがあると思います。
ですので、私はライブビューも必要としていませんし、動画撮影なんていらないと思います。
動画はデジタルビデオカメラで撮ればいいと思いますが...

もしD90(D80の後継機?)の動画撮影の噂が本当なら(正直D90も気にはなっていましたので)、D80を68500円で購入しておいて良かったと思えますね。
D90は間違いなくスペック的にもD80より良くなるでしょう。
動画撮影、ゴミ取り機能、ライブビュー、連写コマ数のUPなどの機能が付いたとしても少なくとも10万円前後はするでしょうから。

D80はゴミ取り機能もないし、ライブビュー(私は必要としません)もありませんが、デジタル一眼レフカメラとしては十分だと思います。

書込番号:8176983

ナイスクチコミ!1


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2008/08/06 22:11(1年以上前)

え! 動画撮影はないような気がするな(ビックリ)

私が希望するD90

 高感度がもう少し強い
 連写5枚
 コンパクト
 
早く発表してください!
 

書込番号:8177047

ナイスクチコミ!1


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

2008/08/06 22:21(1年以上前)

じょばんにさん
kyonkiさん
こんばんは。

すいません、カメラ道?に背くようなレスをたててしまいまして(笑)

しかし、ちょっとそんな気になったのは
理由@
D90の性能をスポイルすることがなければ
あったら0gでビデオも持ち歩ける。
理由A
我が家ではカメラは僕個人の趣味⇒お小遣いの範囲。
ビデオは家族の必需品⇒予算が下りる
最近、ビデオの調子が悪くて万年緊縮財政の財務大臣様ですら
「そろそろ、買い換えないといけないんじゃない?」とおっしゃっていたので
「今度、ニコンから新しい超高性能ビデオが出るからそれにするか〜」
と言いまんまとD90をせしめると言う壮大な陰謀達成のため
ニコンさ〜ん、やってくださ〜い。

書込番号:8177097

ナイスクチコミ!2


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

2008/08/06 22:27(1年以上前)

ちなみに、3台目はきついなーは
自分の小遣いで一眼を一年で【3台】も買うのは【きつい】けど
動画撮影が入っていたら、自腹を痛めず手に入れられるかも〜
の略です。

紛らわしくてすいません。

書込番号:8177137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/06 22:38(1年以上前)

レンズをランクダウン(VR16-85+35mmF2D+VR70-300→DX18-70orSIGMA18-125OS+VR70-300)すればヨドバシのポイント還元で必要最低限の構成とは言えD300が買えてしまう今の状況だと、D90の飛び道具は一体何なのかと言う点は気になりますね。

動画撮影はむしろ1430万画素CCD搭載のD60x(仮称)向けの機能じゃないかなとも思いますが…どうなんだろ?D80の客層であるハイアマチュア層がD300の値下がりでだいぶ移った…と考えたんですかね?動画機能は有れば有ったでうれしいけど、カメラとしての性能がダウンしてしまうなら要らないと思います。

連写速度、素で4コマMB-D90(仮)装着で6コマ…なら良いんですがね。
まぁその場合、ますますD300との差別化で頭悩ますことになりそうですが。

書込番号:8177211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/08/06 23:51(1年以上前)

意外と?否定的意見が多いようですね。
私はでかい撮像素子とレンズで撮った動画を見てみたいですけど。
昔はVTR技術がないとビデオカメラは作れませんでしたが、今ではエンコードチップを買ってくれば何処でもビデオカメラが作れます。
おそらく一眼レフ動画の画質は既存ビデオカメラメーカーが最も恐れている事ですから、何処かが出すまでは様子見でしょうね。

書込番号:8177610

ナイスクチコミ!1


ooiiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 03:22(1年以上前)

動画を付けるならハイスピードムービーも付けて欲しい

http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/hispeed_mov.html

書込番号:8178135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/07 03:22(1年以上前)

フルHDでも200万画素程度しか必要ないのに
一眼の大型素子は動画撮影には不向きもいいところです。
気軽に1000万画素レベルの動画がリアルタイムで再生・編集できる時代が来れば話は別でしょうが。

…それでも要らないか。プロ用の映画機材ならともかく。

書込番号:8178136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2008/08/07 08:11(1年以上前)

デジ一に動画はいらないと思います。
必要なのは、高感度の画質ぐらいのものではないでしょうか。

書込番号:8178421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/07 09:19(1年以上前)

私もD90を待つ者ですが動画は欲しくないですね。
というか絶対やめて欲しい。
ライブビューもいらない、だったら防塵仕様にして欲しい。

D80の機能のままに感度やWBが改善すれば良いです。

書込番号:8178537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2008/08/07 09:39(1年以上前)

動画機能…カメラとしての所有欲は、満たされないような…あくまで個人的な意見ですが。でもいつくらいに正式な発表になるんですかねー。噂が多すぎて混乱してしまいます。混乱していると言いながら考えるだけで楽しいんですけどね!

書込番号:8178587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/07 10:41(1年以上前)

たしか、D3、D300の発表会で聞いたんですが
コンデジの素子とは違ってニコンのデジ一の素子は
光が当たりっぱなしだと具合が悪いんで
ライブビュー撮影時に一定時間で解除する機能をつけてます..とか
動画撮影するにはこの点をクリアーせんとイんのでわ?

書込番号:8178734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2008/08/07 11:46(1年以上前)

コンデジ〜ネオ一眼ならともかく、レンズ交換式カメラは「一芸に秀でたスペシャリストなツール」であるべきじゃないかなぁ。写真を撮るために必要な機能やあると便利な機能ならともかく、まったく別の機能は必要ないと思うのですが。

動画機能が中級機にあったとして、写真をお手軽に撮るクセ(言葉が悪くてゴメン)にちょっとカッコをつけた道具を使いたい人にはいいかもしれないけど、写真学生が学校に持っていったら恥ずかしいんじゃない?で、Nikonの中級機がこのどちらのユーザーを想定しているかというと、おそらく後者じゃないかなぁ。

書込番号:8178909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D80 ボディの満足度5

2008/08/07 12:49(1年以上前)

そろそろ発表! 噂を信じちゃいけないよー!は山本リンダの歌(古いかな?)ですが・・・
もうすぐ全容が分かります。

書込番号:8179127

ナイスクチコミ!0


YAH.さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 15:04(1年以上前)

オリンパスが「静止画と動画のボーダレス時代のデジタル一眼を追求する」
と言ってるぐらいだから、別に驚きはしないな。

書込番号:8179469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/08/07 22:09(1年以上前)

D90に動画機能がついたらD80の後継機というよりはD60の上位機種という感じですね。動画の分大きく重く高価になるのであれば敬遠されるのではないでしょうか。

今はコンパクトなハイビジョンムービーが比較的安価に出ていますからカメラとの使い分けで不便は感じません。運動会などでどうしても一体化したい場合はひもでくくりつけたりして^^

書込番号:8180911

ナイスクチコミ!0


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

2008/08/07 22:23(1年以上前)

みなさん、
こんばんは

D90も6.5コマ/秒の40D(8万円前後)、
ほぼ同じCMOSでボディ内手振れ補正のα700(10万円)、
1400万画素で防塵防滴のK20D(9万円)と強力なライバルに包囲され
全てに打ち勝つにはD300級のスペックになっちゃうし
適当に手を抜けば9万前後でないと売れないかもしれないし
相応のギミックがないとこのクラスはエントリーからの
ステップアップ組みしか取込めないですからね。

何はともあれ、おっと言うやつをお願いしますね。ニコンさん。

書込番号:8180990

ナイスクチコミ!0


ooiiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/08 04:30(1年以上前)

ニコンの新型コンパクトデジカメの動向を見ると基本性能よりも付加機能に走ってる感じですね。
 
ニコン一眼の基本性能に期待して良いのやら・・・心配ですね。
 
 

書込番号:8182118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/08 13:27(1年以上前)

動画の撮れる一眼レフ。
興味はあります。
でも買うかと言われると・・・。悩みますね。

いっそのこと、レンズ交換可能なFマウントビデオカメラを出してくれたほうがすっきりしそうです。

おしまぃ。

書込番号:8183210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/08 23:27(1年以上前)

2chのD90スレッドにD90の流出画像?らしきものが載ってましたけど、奇妙な3つの穴が
話題になってました。

ttp://images.quickblogcast.com/3/2/2/2/2/130718-122223/Nikon_D901.jpg
※消えてしまっている可能性もあるので注意してください。

他にもGPS端子らしきものが見えてたりと、どうも「高付加価値型モデル」っぽいですね。
価格と「カメラとしての基礎能力」次第かな〜買うのは。

書込番号:8184947

ナイスクチコミ!0


abn6265さん
クチコミ投稿数:77件

2008/08/09 00:07(1年以上前)

@MoonLightさん

今晩は。

Nikon RumorsにD90の写真が投稿されましたよ!!
http://nikonrumors.com/

本物かどうかは不明ですが、
そろそろ出る予感がします^^

書込番号:8185126

ナイスクチコミ!1


abn6265さん
クチコミ投稿数:77件

2008/08/09 00:12(1年以上前)

すみません。

表情アイコン間違いました^^;

書込番号:8185143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/08/09 00:14(1年以上前)

abn6265さん、こんばんは。
これは間違いなく本物だと思います。コラでは無理ですね。既存のどの機種でもこれは作れないと思われます。

マイクのようなものがあるのが気になりますね。やはり動画はきそうです。

書込番号:8185151

ナイスクチコミ!1


abn6265さん
クチコミ投稿数:77件

2008/08/09 00:38(1年以上前)

小鳥遊歩さん

今晩は。

この写真はやっぱり本物っぽいですね。
僕も多分本物だと思います。

はい、マイクが付いてるように見えますね。
バックではなく、正面についてるということは、
やっぱり被写体の音を拾うため、つまり動画撮影なんでしょうね。



書込番号:8185230

ナイスクチコミ!0


ooiiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 01:42(1年以上前)

>Nikon RumorsにD90の写真が投稿されましたよ!!
>http://nikonrumors.com/

下の方にD35jr+VRiv が載っていますね。
これも気になります。

書込番号:8185402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 02:01(1年以上前)

ド・・・ドウガサツエイ・・・。

そんなの高級コンデジにやらせておけばいいんだよ!
一眼レフに動画機能はアウトだよNikon。

ホントならがっかりだよ。
そんなんで重さ・大きさ・基礎能力のどれかが省かれていた日にゃあ・・・「ボクは買いません!!」(武田鉄也のノリで)


書込番号:8185456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 02:45(1年以上前)

動画機能付けるより、バリアングル液晶にしてくれた方が良いなぁ〜。

書込番号:8185556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/09 07:30(1年以上前)

僕は動画機能欲しいです。

重いビデオカメラ減りますし、なにより、シャッターチャンス増えます。

解像度を落とさないですむなら、スポーツ系の写真撮るにはもってこいです。

それを NIKON のレンズで撮れるなら最高です。

書込番号:8185832

ナイスクチコミ!2


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

2008/08/09 08:33(1年以上前)

みなさんおはようございます。

ooiiさん
そりゃ、基本性能が駄目でしたら誰も寄り付かんでしょうね。

弥次喜多さん
>Fマウントビデオ
う〜んどうでしょうか?
D90に動画乗せるくらいなら、別に作れと言うことでしたら
分かりますが今時のビデオはレンズ1本ぐらいの重さですからね〜
これ出したら、かなり売れんでしょう(笑)

EF58いごななさん
abn6265さん
小鳥遊歩さん
情報ありがとうございます。
確かにマイクらしき穴がありますね。

トリマクロさん
僕は肯定も否定でもありませんが
もし、写真もビデオも画質としてマジなレベルで出ると
商売としてはかなり売れると思います。

アグネスデジ(digi)タルさん
動画が付けばバリアングルも付きませんかね〜

マスター☆さん
運動会は絶対重宝しますよね。
シャッターチャンスをうかがい覗いていたファインダーが
全て録画されている、やれば一眼で子供撮影族は必需品になるかもです。








書込番号:8185926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 08:43(1年以上前)

さすがに1230万画素フルに使った動画撮影は無理だと思います。
と言うか、動画の容量考えただけで恐ろしくなる(笑)32GBSDHC使っても何分撮れるかの世界になりそうで。

多分K20Dの20fpsモードみたいに動画撮影時は130万画素程度になるのではないかと。
フルHDでも200万画素程度…と言うことだし。

ま、動画はオマケで良いからカメラとしての造りこみをしっかりしてほしい所であり。

書込番号:8185941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/09 08:56(1年以上前)

どんなに性能の良いカメラでも、動画が撮れるカメラなら、

精神衛生上欲しくありません。

仲間から笑われます。

D90発売待っていますが、そのような仕様でしたら

Cの40Dに移行します。

書込番号:8185977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/09 10:37(1年以上前)

ま、動画撮影機能なんかつけたらヤダー!!!ってヒトもたくさんいるだろうけど
もし、んなのリリースされればけっこう売れると思うよ。
ちっちゃな子供つれて家族旅行に行ってみ
コレにVR18-200つけたのだけ1台ですむってーのはありがたいと..
動画機能どういてもイヤなヒトはD300か
D60+ビデオカメラ逝ったらいいだけのことアルよ♪

書込番号:8186293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 15:38(1年以上前)

よくよく考えてみたら、マイク穴じゃなくて

「カップリングモーターを残しつつ、D60と同等のエアフローコントロールを実現するための空気穴」

かもしれません。

書込番号:8187195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/11 23:15(1年以上前)

D35jr!!こりゃないでしょう♪
VRivは、持ってる指に麻酔薬を注射してブレをとめるって書いてあるぞ。。。
ワンタッチ・ダスト・シーリングって、一回レンズつけたら二度と外れないって・・・
・・・ああ、うわさよりユーモア・・・ね・・・♪

書込番号:8196643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング