『D80買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX18-135G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

『D80買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 AF-S DX18-135G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX18-135G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX18-135G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

D80買いました!

2007/08/04 01:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット

クチコミ投稿数:4件

8月2日にD80 AF-S DX18-135G レンズキットを買いました。
名古屋駅の地下にあるカメラのアマノでなんと、11万7000円という格安の値段で買える事ができました。
しかも、2GのSDカード付きで3年間の無料保証付きでした。
私がカメラの値段を800円多く支払わされたのを店員に指摘したところ、3300円のカメラバックを無料で貰いました。
ずいぶん得しちゃいました。
D80で撮影した写真を見たら、予想以上に高品質な画像になっていて驚きました。
さすがNikonって感じでした。
しかし、残念だったのがAF-S DX18-135G レンズキットだと非常に重いことです。
首からぶら下げているのも結構大変でした。肩こりとかにならないように注意した方が良いと思いました。
カメラ自体は文句もありません。
しっかりと握れるホールド感も、他社のEOS kiss Dijital X とかより全然良いです。
最初はD40xにしようか迷っていましたが、やはり自分の手のサイズに合わなかったのが一番の原因でした。
違うレンズとかも試してみたいです。

書込番号:6606844

ナイスクチコミ!0


返信する
D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/04 02:45(1年以上前)

ジョン・スミスさん、安く買えてよかったですね。

>しかし、残念だったのがAF-S DX18-135G レンズキットだと非常に重いことです。

絶対的な重量は、ありますね。コンパクトではなく一眼レフですから。
でも、相対的に見ると、いかに軽いのか分かると思いますよ。

<DSLRボディ>(重量:g)
D80 585
D200 830
D2X 1020(バッテリーも重いです。)
1DMkV (バッテリーも重いです。)

<レンズ>(重量:g)
18-135   385
18-200   560
17-55 F2.8 755
70-200 F2.8 1470
300 F2.8 2870
(※あくまで手持ち可能な範囲のレンズの比較です。)

D80はそのレンズと合わせてもD2Xのボディだけより軽いです。
D2Xのレンズ抜きじゃ、写真1枚も撮れないですから。
非常に安価な価格も考えると、「非常に」重いというのは、どうでしょうね。
まあ、素直な感想なのだとは思いますが、画質や機能を求めると
機材は大きくなってしまうのは仕方のないところです。
がんばって撮ってください。

書込番号:6606960

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/04 02:47(1年以上前)

あ、すみません。
1DMkVの重量入れ忘れました。1155です。
上には上がいるっちゅうことですね。
1kg切るニコンのフラッグシップでよかったです、個人的には。

書込番号:6606963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/04 02:52(1年以上前)

ジョン・スミスさん 

御購入おめでとうございます!
一眼ですから、重さは仕方ないと思います
ネオプレーン素材のストラップを使われると
肩への負担も少なくなると思います

書込番号:6606970

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/04 03:36(1年以上前)

あ、そうそう。
私も最近D2Xにネオプレーン素材のストラップ使ってます。
これいいですよ。
私が使っているのはニコンの(というかオプテック製の)
ネオプレーンストラップです。
かなり重量感が軽減されますね。

書込番号:6607006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/04 06:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

コンデジから移られると、重くは感じるでしょうが重さに慣れるしかないでしょうね。
私は少し重めの方が好きです。

書込番号:6607122

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/08/04 08:09(1年以上前)

ジョン・スミスさん、おはようございます

キチンとしたホールド感を求めれば、ある程度の大きさや重さは仕方がないと思います。それでもD80とキットのレンズでしたら充分に軽量・コンパクトな部類だと思います。

首への負担はストラップでブラブラでは仕方がないでしょうね。リュックやデイパックの様なバッグに詰めて持ち運ぶか、ストラップを使う場合は片手を添えているだけで違ってくると思います。

案外、ぶら下げているだけですと、なにかの拍子にぶつけて仕舞う場合もありますよ。

書込番号:6607230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/04 09:10(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

私も重めの方が好きですが

ある程度使うと慣れますよ。

書込番号:6607354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/08/04 10:35(1年以上前)

ジョン・スミス さん
ご購入おめでとうございます。

う〜ん。。。
私もD2Xsさん同様。。。数あるデジイチの中では、十分「軽量」なモデルと思います。。。

さらに。。。このDX18-135oと言うレンズも385gで軽量なレンズですよね。。。
ちなみにDX18-70o(18-70キットレンズ)は390gです。

私は、D80にVR18-200o(560g)と言うレンズで楽しんでますが。。。
銀ブラ程度の散歩なら、こいつを首にぶら下げたままで、何とも無いです(笑
も少し軽い単焦点レンズ(35mmF2D)なら、山歩き(平坦なハイキングコース)でもOK!でした。。。

年齢は・・・アイコンに偽り無しですwww♪

書込番号:6607582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/08/04 10:40(1年以上前)

ジョン・スミスさん お早うございます。

D80 + 18-135mm購入おめでとうございます。

>残念だったのがAF-S DX18-135G レンズキットだと非常に重いことです。
私も一日中18-135mmを首からかけていますが重いとは、感じません。
70-300mmの場合は、少し首が懲りますけど・・(^^;

>やはり自分の手のサイズに合わなかったのが一番の原因でした。
自分の手の感覚を大切にして正解だと思いますよ。

楽しんで週末、撮影してみて下さい。

書込番号:6607598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/04 15:14(1年以上前)

いろいろ、ご指摘ありがとうございます。
カメラが重いと感じるのは、前のデジカメが軽かっただけの事なんですけどねw。
私は、一眼レフのデジカメはD80が初めてなんです。
前のカメラは、一眼レフのFM10とをパナソニックのLUMIXを使っていました。
たぶん重く感じるのもすぐ慣れると思います。

書込番号:6608368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX18-135G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX18-135G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

D80 AF-S DX18-135G レンズキットをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング