『FA 43mm F1.9 Limited に*istDSは合わないかなぁ。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『FA 43mm F1.9 Limited に*istDSは合わないかなぁ。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 MZ-5マンさん

現在、MZ-5(シルバー)に43mm F1.9 Limited(アルミ削りだし)を付けて使っています。レンズの性能的な部分はもちろん、シルバーの統一感が結構気に入っています。
で、デジ一眼をそろそろ欲しいと思っているのですが、*istDSに43mm F1.9 Limitedは合わないですかねぇ?カメラとしての性能的な部分は気に入っているのですが、ちょっとアンバランスなカメラになってしまうかなぁ、、と思っています。
MZ-5や3のような皿に小型軽量のデジ一眼が出れば、即購入なのですが、発売はおそらく当分無いと思うので、結構外見に悩んでます。率直なご意見をお願いします。

書込番号:3653451

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ−3ウーマンさん

2004/12/19 08:04(1年以上前)

私もそれが気になっています。
ちょっと合わないと思います。

こちらに写真がありました。
http://nana.chu.jp/photo-t.html

書込番号:3653728

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/19 08:34(1年以上前)

MZ−3ウーマン さんが紹介された写真拝見しました。
個人的にはあんまりカッコ良くないと感じちゃいました。
私はブラック購入したのですが…*ist D用に黒でなくわざわざシルバーを購入された方もいらっしゃるようです。

書込番号:3653789

ナイスクチコミ!0


ニャン吉ワン吉さん

2004/12/19 10:36(1年以上前)

私も最初の一本に43mm F1.9 Limited(シルバー)を購入しました。ブラックが欲しかったのですが、シルバーしか在庫がなかったので。しかしながら買ってからというもの多少合おうが合うまいが気にせずにバシバシ撮りまくっておりますので、今ではまったく気になりません。大口径の標準レンズとして、持っていて損はしないレンズだと思いますよ。

書込番号:3654167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/19 11:00(1年以上前)

MZ-5マン さん、

似合わない? そんなことはないでしょう。
ライカ・Mシリーズ(ブラック)にシルバーのレンズを付ける例もあるし、
なかなか粋で良いと思います。販売店で試したらいかがですか?

“ブラック+ブラック”よりは目立つでしょうが、気にする必要はありません。
紛争地を行くカメラマンは黒かオリーブ色にしなければ命が危ないし、
軍艦部その他の白地も塗りつぶすか黒いガムテープを貼り付けています。

P.S.
HNから察するに、MZ-5をお使いですか?
私もMZ-3、MZ-5Nを使っております。
銀塩・アナログ世代の人間にやさしい機種だと思っています。

書込番号:3654258

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ-5マンさん

2004/12/19 12:26(1年以上前)

意見が多少分かれるようですね。
私はクラシックカメラっぽいインターフェースが好きでMZ-5(シルバー)をずいぶん前に購入しました。FA 43mm F1.9 Limited シルバーのレンズもピッタリで、フィルムも味があっていいとは思っているのですが、一方で、撮った画像をすぐ確認できたり、フィルムを気にせずバシバシ撮れ、スキャナーを使う必要がないデジ一眼もかなり魅力的なんですよね。(便利なデジタルの電波時計も欲しいけど、味のある手巻時計も欲しいという感じでしょうか。。)
*istDSの機能もFA 43mm F1.9 Limited の性能も気に入ってはいるのですが、、、しかし、MZ-D?はしばらく出ないだろうし、せめて*istDSのシルバーが出るまで待つか、、待てずに買うか、、ん〜〜、と日々悩んでおります。*istDSのシルバーが出ても、FA 43mm F1.9 Limited のシルバーの質感とはあまりに差が出てしまうかもなぁ、、とも思う今日この頃です。
もし同じような悩みがある方や、黒ボディーにシルバーレンズをお使いの方がおられましたら、引続きアドバイスお願いします。

書込番号:3654650

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/12/19 17:35(1年以上前)

私も銀塩のMZ用に購入したシルバーをDsにつけています。始めは違和感があり、どうかと思いましたが、付けて使っているうちに慣れてきた見たいです。
これを付けて街を歩いていたりすると、他のカメラより目立ち、蓋にPENTAXのロゴがはっきり入るので、年配の方に「おっ!ペンタックスだね!」なんて声をかけられたりします。
最近はなんだかこの組み合わせに愛着が出てきました。

書込番号:3655991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/19 17:47(1年以上前)

MZ-5マン さん、

う〜ん、*ist-Dsのシルバーを待つといっても、
生産予定があるのかどうか、ちょっと微妙な気がしますね。
*ist-Dもブラックのみですから。
一方で、銀塩の*istはシルバーのみと、PENTAXにも迷いがあるのかもしれません。
ユーザーの要望として、メールやファックス、電話で「シルバーが欲しい」と
伝えるのは、案外に効果があるものです。
そうした声が多ければ、メーカーも動きやすいでしょう。
ただ、アルミ削り出しのシルバーとプラスチックスのシルバーは質感が違いますから、
このあたりは致し方ないかも。
ま、純正でないレンズ、旧製品、ロシア製レンズ等を使うと必ず生ずることですが、
そんなに変な感じはしないと思いますけれど…。

書込番号:3656031

ナイスクチコミ!0


marubakenさん
クチコミ投稿数:46件

2004/12/19 19:35(1年以上前)

istDS,Dに43mmf1.9Limitedのシルバーを嬉々として付けて
います。
結構ナイスですよ。黒黒より見栄えが良いと思います。

書込番号:3656505

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ-5マンさん

2004/12/19 19:38(1年以上前)

みなさん、いろいろコメントありがとうございます。
やはりシルバーの*istDSが出たとしても、微妙に合わないですよね。たぶん発売されない気もしますし。。
私は外観・機能共にMZ-3のようなデジタル(シルバー)が最も欲しいところです。(MZ-5でないのは微妙に機能が少ないから。)あんな作りががPENTAXらしいところでもあると思うんですよね。
でも、どちらかというと玄人向けになってしまうから、より一般ウケするのは今の*istDSのようなタイプなのでしょうね。確かにうちの奥さんに使わせたりすることを考えたりすると、ピクチャーモードとか付いてる*istDSのような機種が良い気がします。
実はもうすぐ子供が生まれるので、そのための検討でもあるのですが、MZ-5のフィルムで粘るか*istDS+シルバー43mmとするかなんですよね。。

書込番号:3656514

ナイスクチコミ!0


MZ−3ウーマンさん

2004/12/20 06:40(1年以上前)

昨日お店でistDSを見て、かっこよいMZ−3ユーザーの私はちょっと意気消沈してしまいました。
値段次第で買おうと思って行ったのですが。。。

キスデジ2を待ちたくなってしまいました。

話は変わりますが、35歳ちょっと過ぎてますがアイコンが気に入らないのでこれにしました。
35以上であのアイコンはひどいなぁ。(50以上然り。)



書込番号:3659349

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ-5マンさん

2004/12/20 14:11(1年以上前)

キスデジ2っていつ頃でるんですか?
CANONはプラスチックが安っぽい感じがしていて、それならニコンでどっしりの方がいいかな、、、と思ってます。
今のところキスデジしかシルバーないですけどね。。
やっぱMZ−Dだ。
メーカーに投げてみようかな。。

書込番号:3660542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/20 18:25(1年以上前)

MZ-5マン さん、

>MZ-D?はしばらく出ないだろうし

かつてMZシリーズをもとにフルサイズCCDを組み込んだデジ一眼の開発計画があり、
実現していればMZ-Dになっていたのかもしれません。
それがお蔵入りになってしまい、銀塩カメラとして誕生したのがMZ-Sと聞いていますが…。
PENTAXは、よほどのことがない限り、フルサイズCCDは出してこないでしょう。


MZ−3ウーマン さん、

MZ-3をお使いとのこと。
私がMZ-3、MZ-5を手に入れたとき、この直感的にわかる操作方法は女性に
好まれるだろうと思ったものでし。
店員さんも、たしかに(中高年の)女性ユーザーが多いと言っておりました。
ところが、(つれあいを除いては)これまで女性が使っているのを一度も目に
したことがありません。
このたび、ようやくMZ-3の女性ユーザーの存在を確認できました。(^^)/

>35歳ちょっと過ぎてますがアイコンが気に入らないのでこれにしました。
 35以上であのアイコンはひどいなぁ。(50以上然り。)

同感です。
「あのアイコンはないだろう」というわけで、
「もう少し上(若い方)のやつにしておこう」となるわけで…。
50以上をまとめて“オバア”扱いもちょっと…。
年齢に関係なく「オッ」と振り返りたくなる女性はけっこういます。
そんなMZ−3ウーマンさん、落ち込むな!

書込番号:3661303

ナイスクチコミ!0


MZ−3ウーマンさん

2004/12/20 21:40(1年以上前)

なんだかんだいってもやっぱりDSを買うと思います。
早く欲しいので。
気を取り直してまたお店に行こうと思います。

ごろなごサマ、
MZ−3に大口径のズームに花形フードつけて持ち歩いておりました。
モノとして愛着のもてるカメラです。

書込番号:3662237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/20 23:45(1年以上前)

MZ−3ウーマン さん、

>MZ−3に大口径のズームに花形フードつけて持ち歩いておりました

おお、そうでしたか。
大口径のズームに花形フード、壮観ですね。
それが女性とくれば、さらに華やかな雰囲気も…。
(私のようなヨレヨレのオッサンでは、そうはいきません)

「小型軽量のMZ-3には、同じくコンパクトなレンズが似合う!」とか
「明るいフィールドではF値の小さいレンズは不要!」とか
「フットワーク重視なので軽いレンズ!」といってはおりますが、
大口径レンズは高価だし、重い機材はシンドイというのがホンネです。
カメラ以外にも荷物があるのはたしかなのですが…。

>モノとして愛着のもてるカメラです

私もそう思います。
問題は、この手の商品の耐用年数がどの程度なのかということでしょうか。
*istDsは、デザイン的にはMZシリーズの流れ上にありませんが、
随所にPENTAXらしさがあって好感が持てます。レンズも共有できるし…。
個人的には、オーソドックスな*istDsと、やや異端というか前衛的なE-300に
魅力を感じますね。
今買うなら、この2機種のどちらかになりそうです。
(お金があれば、両方手に入れたいですね→置き場に困りますが)

*istDs、手に入れましたら、どうぞMZ-3使いのレポートをお願いします。

書込番号:3663126

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ-5マンさん

2004/12/21 00:12(1年以上前)

MZ-3ウーマンさん、

お、とうとう買いますか!?
私はまだ悩んでいます。
と言っている間にも、
MZ−5のストロボのバネが壊れてしまって、
起き上がらない。。。

書込番号:3663350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング