『K10Dファームウェアのバージョンアップを願う』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

『K10Dファームウェアのバージョンアップを願う』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:21件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

ペンタックス担当者様
ファームウェアのバージョンアップでK20Dに限りなく近いK10Dにして頂けませんでしょうか。
*istDS2が出た時にDSのファームウェアを改良したように。使用者に優しいペンタックスの企業魂はHOYAに吸収されても変わっていませんよね。

書込番号:7292932

ナイスクチコミ!5


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/25 21:02(1年以上前)

ここに書き込むのもイイでしょうけど…やはりペンタックスに直接メールするのが一番よろしいかと思います。
具体的にどんなファームアップを望むのかも記載しておいた方が良さそうですね。

書込番号:7293002

ナイスクチコミ!2


尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2008/01/25 22:12(1年以上前)

要望出しましたよ。
K200Dに付加されているダイナミックレンジとかAF微調整とかはK10Dでも出来ると
思いますのでソフト的にアップ可能なところはファームアップして欲しいですよね。
果たして救済はあるのか?

書込番号:7293372

ナイスクチコミ!1


Op555さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/25 22:40(1年以上前)

K20Dの説明を見ていると、細かいところをいろいろ機能追加してますよね。
私は、RAWボタンカスタマイズ、ダストアラート、AF微調整、ピクセルマッピングを実現して欲しいです。
(ダイナミックレンジ拡大機能は、撮像素子が変わってることもあって、かなり大変かな・・・と)

技術的に必ずしも可能ではないかもしれませんが、
出来るのであればこういうところを対応していただけると、
やっぱりPENTAXいいなぁ、と思うんですけどねぇ〜。
実際、数年前のDS2発売後のDSファームアップを見たときは、
いい会社だと思いました。

書込番号:7293534

ナイスクチコミ!2


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/25 22:49(1年以上前)

こんばんは

そうですね、僕もAF微調整とDRについて要望をだしてみます。
僕は、あまり解放でのピントにシビアな方ではないのですが、どうにも我慢出来ないタコレンズが1本あるので自分で調整出来ればフォーラムだって少しは平和になりますよね。

ちなみにそれはFA31で今日調整から戻ってきましたが、ぜんぜんお話にならない状態でした。


書込番号:7293589

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/01/25 22:53(1年以上前)

■Op555さん
今のPの第1要件はK20Dを一台でも多く売ること。
 
「RAWボタンカスタマイズ、ダストアラート、AF微調整、ピクセルマッピング」

これ全部ただでつけたらK10DのユーザーはどれだけK20Dに流れるでしょう。
K10D、そんなのかんけーねー、でしょうね、今は。
ほしけりゃK20D買いましょう。

書込番号:7293618

ナイスクチコミ!1


Op555さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/25 23:15(1年以上前)

>これ全部ただでつけたらK10DのユーザーはどれだけK20Dに流れるでしょう。

これらって、K20Dの主な機能じゃないですよね?(強いて言えばダストアラート、かな)
タダでK10Dについたからといって、K20Dに移行をやめるK10Dユーザって、どれだけいますでしょうか???
少なくとも、私はコレが欲しいってだけでK20Dを買ったりしませんけども。

K20Dを売るのは開発部門の仕事ではありませんし、
開発側の最後の追い込みや、初期に出てきたバグつぶしとかが終わった後でもいいので、
できればお願いしたいところですねぇ。

書込番号:7293744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/26 00:00(1年以上前)

ペンタの中の人にお願いです。
K20Dはいつか買うと思います。それまでの間、K20Dの凄い所をK10Dでお試し体験できるファームウェアのアップをお願いします。このファームウェア次第で雪崩を打って買い替え需要が生まれるかも。

書込番号:7294000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2008/01/26 04:35(1年以上前)

K10Dのファームアップ1回目で追加された「AvモードでのISO感度常時表示と前ダイヤルでの感度切り替え」はペンタックスへ直接要望が多かったんですかね?
何度かここで書き込んでいたので実装されたときは「よっしゃ!」と思いましたが…
記録画素数にVGAサイズを追加するといいかもですよ?

書込番号:7294705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/01/26 08:45(1年以上前)

皆さん、ここにペンタの意見を書くのも意見交換の場にはなりますが、本当にペンタに希望があるならば、折角お客様相談室があります。私はistDの時からいつもユーザー意見として言ってきました。係りは良く意見を聞いてくれます、上層部ではないにしてもユーザーの意見が多少は上の人の耳に届くのでは無いでしょうか。

書込番号:7294980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング