『予約しました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『予約しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2006/06/10 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 30d+α100さん
クチコミ投稿数:2件

発売日に手に入れようと、予約しました。
30Dと比べると、レスポンスは入門カメラ並みですが、絵はいいですね。でも高感度ノイズは予想どうりです? ノイズについては、ノーコメントとします。これで7Dの出番はないので、売ることにしました。ボディの造りは安っぽいのですが、それ以上にASつきごみ処理付でこの軽さにメリットがあると思います。先ずは、キットレンズセットで始めて、7D後継機に合わせて、高級レンズを購入するといいのではないでしょうか。とにかく、10万円以下のカメラボディとしては文句なしNO.1です。ただし、レンズとシステムで考えると異論があるとは思いますが・・・。

書込番号:5157771

ナイスクチコミ!0


返信する
R1Zパパさん
クチコミ投稿数:73件

2006/06/11 00:19(1年以上前)

いいですね〜

自分は現在H1とW30を使用してますが、一眼は
前から欲しいと思ってましたが購入に踏み切れず
にいます。

まずは実物を見たのですが、銀座のショールームまで
いかないと見れないのですかね?

書込番号:5158173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/06/11 07:56(1年以上前)

いいな〜。ご予約ですか。羨ましい限りです。
ご購入なさいましたら是非ご使用レポートを書き込んでください。
待ってま〜す。

書込番号:5158802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2006/06/11 08:06(1年以上前)

α7D⇒30D

書込番号:5158819

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/11 10:07(1年以上前)

レスポンスは今一ですか?。
Anti-dustを電源Off時にしたのは電源On時の立ち上がりを早くするためだと思ってましたが、やはりSuper Steady Shotの立ち上がりに時間がかかるのでしょうか。

書込番号:5159055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/11 10:44(1年以上前)

ツァイスレンズがAFで、手ぶれ補正つきで使えるカメラとしては、
唯一かも?

書込番号:5159154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/11 11:21(1年以上前)

どちらに予約?

書込番号:5159265

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2006/06/11 11:30(1年以上前)

 使われましたら、是非レポートを御願いします。
 ところで、レンズは何を買われるのでしょう。非常に興味があるので。宜しく御願いします。

by http://ameblo.jp/junki6/

書込番号:5159293

ナイスクチコミ!0


スレ主 30d+α100さん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/11 17:34(1年以上前)

 レンズは今回購入しません。ソニーのロゴよりミノルタのロゴが好きですから・・・。因みに残しておいたレンズは、好きな順に・・・500REF、851.4G、70−200SSM、50F1.4、28-70G、17-35G、100-300APOです。
7D後継機が出た後に、マクロでいいレンズが出ることを願っています。
 500レフが好きなので、αマウントがやめられません。女性用のいいレンズです。α100の次は、5D購入を検討しているのですが、もし7D後継機が、5Dを上回ったら、ソニーを本命にして、キャノンのLレンズを一部処分して、ソニーに8割復帰を検討しているのですが、カタログを見る限り、欲しいレンズがないのが本音です。これから、頑張ってねソニーさん! 
 因みに、パソコンはバイオです。初デジもサイバーショットですが、レンズとなると、写りはミノルタもキャノンも好きですが、レスポンスはキャノンですね。α100の位置づけは、お散歩カメラですが、7D後継機は本気カメラになるかもしれないな〜と思うぐらいキスデジよりいいですよα100はお買い得。でもレンズが高いのが玉に瑕かな。キットレンズで十分な人は、今の入門機では、絶対一番上手に撮れると思いますよ。
 私は秋が楽しみです。

書込番号:5160210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/06/11 21:24(1年以上前)

30d+α100さん

参考までに予約した値段は・・・

書込番号:5160876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/11 21:42(1年以上前)

D2X/D200と数本のNIKKORを処分してA100にします。
昔のしがらみに引きずられているような会社の製品は駄目ですね、
新進気鋭の勢いがある製品をぜひ使ってみたくなりました。

書込番号:5160942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/06/12 00:55(1年以上前)

>α7D⇒30D

恐らくα7D→30Dさんだったと思いますが・・・・。
またこちらに来られましたか。。。(^_^;)

書込番号:5161733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング