『533Hz』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

『533Hz』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

533Hz

2002/05/23 02:13(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 ぴょいさん

今のチップセットだとやっぱり400Hzと比べて533Hzでは
余り効果はないですか?まったほうがいいですかね?

書込番号:729062

ナイスクチコミ!0


返信する
敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/05/23 03:19(1年以上前)

私はどのみちもうノースウッドは買わないかも。
プレスコットが出るまで待つか、
AMDのハマーで一気に転向するかを狙ってます。
(この人の意見は参考にならなかった)

書込番号:729114

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/23 03:44(1年以上前)

『余り』や『いい』というのがどのくらいの状態を念頭に置いてるのか不明なので回答不能。
まぁ、メモリが遅いのでそんなにリニアに性能差はないでしょうけど。

書込番号:729142

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/23 03:58(1年以上前)

FSBもさることながら、実売価格的に「待ち」でしょう(笑)
このCPU買うお金があったら、その分をメモリかHDDに回した方が
遙かに快適な環境になると思いますよん。

他のパーツも全部カンペキ爆速で固めてあって、CPUも最速じゃなきゃ
気が済まない、っていう人じゃないと、現状の価格に価値を見出すのは
難しいかも(^^;

書込番号:729153

ナイスクチコミ!0


片岡2002さん

2002/05/23 21:19(1年以上前)

私もかなり迷っています。
ASUS P4T533-C に2.0AGHz PC800-40 256MB×4 を載せてビデオ編集をやっていますが、どうしたものか。やはり実売価格からは待ちでしょうか。

書込番号:730341

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴょいさん

2002/05/23 22:31(1年以上前)

皆様の意見ありがとうございます。
私もプレスコットを待ちたいと思います。
ところで、プレスコットはいつ頃発売予定なのでしょうか?
もし解れば、参考までに教えてください。
宜しくお願い致します。 m(._.)m

書込番号:730510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/05/23 23:40(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0301/kaigai01.htm
上記の記事によると2003年後半との事。4GHzぐらいからの発売になるみたい。
消費電力はノースウッドより、更に抑えられるみたいですね。

しかし、2年先まで我慢できないのでFSB533のPEN4買うと思いマース(~~;)。
価格改定で相当安くなるみたいだし…。

書込番号:730682

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/24 00:18(1年以上前)

Prescottの概要はまだ流動的でしょう。
Pentium IIにSSEを追加しただけで基本的な性能は同じというPentium IIIの例もあります。
AMDの出方しだいで、出来る範囲の機能を載せた状態で見切り発表する可能性があります。

書込番号:730786

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴょいさん

2002/05/24 20:22(1年以上前)

色々ありがとうございました。
私も今年初めて自作しようと思ってるので、二年先まで待てません(笑)
私もPEN4の533が安くなるのをまって、自作に挑戦したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:732122

ナイスクチコミ!0


のらねこミー太郎さん

2002/05/25 22:36(1年以上前)

私も今日決心して買出しに行って来ましたよ。
マザーボードとDDR−2700のメモリー買いましたよ。
CPUはこのページで今月いっぱい様子を見ようかと思ってます。
ねらいは2.26Gかそれ以上ですね。
プレスコットなど、何時になるか待ってられませんよね。
もうすぐP−3の800M、FSB100Mとお別れできそうです。

書込番号:734324

ナイスクチコミ!0


SamusonGさん

2002/06/18 00:59(1年以上前)

DDR533が流通するのが2003年・・・。

あまり気にせず買ったほうがイイかと

書込番号:778271

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/18 04:37(1年以上前)

AMDの新しいAthlonがまともな性能でまともに立ち上がらないと、Prescottが出たとしても面白みのあるものではないでしょう。
出せるものも出し惜しみしてくるでしょうから。

数ヶ月待てるなら、秋にFSB 666MHzのGranite Bayというのが出るみたいです。
ですが、Athlon XPがIntelを脅かさないと出てこない可能性もあります。
今年中にPentium 4は3GHzを公言してるので、Athlon XPの状態に関わらず出すでしょうが。

Athlon XP Model 8は製造がまともにいってないみたいです。
動作電圧から推測して、正常に動作するのは1900+までだと思います。
Prescottの為に、AMDがちゃんと高クロック製品を出せるようになって欲しいわ。

書込番号:778480

ナイスクチコミ!0


MarkIIさん

2002/06/19 01:25(1年以上前)

Prescottの性能の為にも価格の為(競争による低下)にも、AMDには高性能なHammerの投入を早期にお願いしたいものです。ThoroughbredはPalominoの高クロック版というだけで面白みのないCPUなので、ClawHammerで高パフォーマンスを期待したいですね。

書込番号:779972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然消えました。 3 2005/04/15 10:39:27
HT対応?非対応? 5 2004/11/02 13:00:02
んーんこんなものかな 6 2004/03/04 23:37:25
CPU交換 6 2004/02/03 20:51:59
オーバークロック 4 2004/01/02 20:59:25
MSI-845PE MAX 9 2004/01/03 10:22:00
P4S533-E 3 2003/11/29 13:13:56
すごいですね 0 2003/11/13 3:42:21
Micro ATX対応のCPUクーラーは?? 2 2003/11/12 12:09:05
比較 してください。 4 2003/10/08 16:59:35

「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1374件)

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング