


CPU > インテル > Pentium 4 540 Socket775 BOX


CPUの温度が35℃〜52℃です、スイッチONの時35℃、パソコンの通常使用時47℃〜52℃、ソフトがハングした時72℃、これって正常値?
ケ−スを交換しないとダメかな〜?
パソコンの詳細は
http://www12.plala.or.jp/singosinzo/
のパソコンの紹介にて、参考に出来ますデ−タ−有りましたら教えて下さい。
書込番号:3805169
0点

で、何か障害が起きているのでしょうか?起きていなければ気にする必要ないでしょう。スイッチ入れた時35度というと、室温が35度もあることになるので、それは異常でしょう。
書込番号:3807406
0点

発熱が高いPrescottコアでも、いくらなんでも72℃までは行かないと思いますよ。ケースが問題だと思ったら、ケースの側面を開けてそのソフトがハングした時の様に負荷を掛けて見て、温度チェックをして見て下さい。
ケースの側面を開けても、温度が72℃以上行くようでしたら、CPUクーラーの取り付け方が怪しいかもしれませんので、CPUクーラーをもう一度正常に付け直してみて下さい。
書込番号:3807697
0点



2005/01/20 20:27(1年以上前)
お返事大変有難う御座います。
きこりさんへ
確かに室温が35℃は有り得ませんが、CPUに電気が流れて35℃になることは有り得るのでは????
рウんへ
FANの取り付け方法は問題アリかもとは考えていますが?
グリスを塗っていません、グリス無しでも問題ないと思っていますので、グリスの問題かな〜?
グリスの重要性が分かる方がいましたら教えて下さい。
書込番号:3808914
0点

CPUに電気が流れて35℃になるというなら、スイッチを入れたときではなくスイッチを入れて最初に温度を測ったときでしょう。
グリスの重要性は、状況によります。
自分の状況がどうなのかは、自分でグリスの有無双方を比べてみると良いでしょう。
一般的にはグリスが有ったほうが良い場合が多いようです。
書込番号:3808969
0点



2005/01/20 22:31(1年以上前)
きちこさんへ
返事有難う御座います、グリスを塗って再度温度を計測してみます。
書込番号:3809658
0点



2005/01/23 17:33(1年以上前)
グリスを厚めに塗ってみました、CPUの温度が急降下です、
これって間違いないのかな〜!?
グリス塗りつけ前 50℃前後(通常使用時・・インタ−ネット等使用時)
グリス塗りつけ後 40℃前後(〃)
グリスで10℃もCPUの温度が下がる?
体験者がいましたら教えて下さい(間違いじゃない事を)
書込番号:3823729
0点

sinzoさん、お礼を言う相手のハンドルネーム間違えていますよ。
もしあなたがきこりさんに対して一物もってるならガツンガツンに技術論争でもすれば良いんだ。有益なカキコもらった場できちこってそりゃないだろ?卑劣だな。これがミスタイプなのか?
書込番号:3823883
0点


2005/01/25 14:26(1年以上前)
↑勘ぐり過ぎですな。
書込番号:3832973
0点

ありゃ、他の板で50歳以下の女性でカキコされてる55番さんじゃないですか。顔アイコン間違えただけですか?言葉使いも変わるのな。
[3808914]にてsinzoさんはきこりさんのHNをちゃんと認識している。読み間違えではないといこうこと。それがどータイプミスしたらきちこになるんだよって思った。
sinzoさん自体が御自身の最後の書き込みにて
>体験者がいましたら教えて下さい(間違いじゃない事を)
と言っている。人様に物を尋ねている以上、レスの確認に来るのが普通だと思う。
その時に間違いなら訂正・謝罪すれば良いだけの事。それを押して「嘘だ」とか「わざとだ」みたいな事を私が言いだしたらば、その時は
>↑勘ぐり過ぎですな。
とでも何でも言ってくれ。
sinzoさん、簡単に言っちゃうとなんですが、ヒートシンクとヒートスプレッダも人間の目には平坦に見えるものですが、分子レベルではデコボコなんです。接地面積が小さく且つ隙間には熱伝導効率の低い空気が入り込みます。その隙間を埋めるのがグリスです。グリスもピンきりありますがそれほど熱伝導の効率が良いわけではありません。でも空気よりはましです。グリスを塗る事でCPUの温度が10度ほど低下するのは普通に思えます。
書込番号:3833594
0点



2005/01/25 22:16(1年以上前)
有難う御座います、色々参考になりました。
(タイプミスはごめんなさい)
書込番号:3834744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 540 Socket775 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/21 6:46:49 |
![]() ![]() |
17 | 2005/02/28 16:23:16 |
![]() ![]() |
10 | 2005/01/25 22:16:59 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/05 23:53:28 |
![]() ![]() |
15 | 2005/01/03 19:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/22 20:56:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/21 13:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/20 19:13:56 |
![]() ![]() |
13 | 2004/12/19 1:03:24 |
![]() ![]() |
16 | 2004/12/09 23:35:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





