CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX
Core2 Quad Q9450 → 3.4GHzにパワーアップ!
とかヤフオクにありますが、空冷で安定するんですか?
ちなみに私の構成は
・Core 2 Quad Q9450
・P5K-E
・Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB
2枚組)
・ELSA GLADIAC 786 GT V2.0 256MB (PCIExp 2
56MB)
・オウルテック S12 ENERGY+ SS-650HT
・CM 690 RC-690-KKN2-GP
・HDS721075KLA330 (750G SATA300 7200)
・Windows Vista Home Premium SP1 日本語版
書込番号:8121623
0点
どのくらいで安定、とするかではないかと。
ヘビーな3Dゲームを数時間以上やりっぱなしとか、そういうのに耐えられるんすかね?
書込番号:8121641
0点
返信ありがとうございます。
過去の書き込みを見て、同じようにOC試みたんですが
prime95ですぐにブルー画面になってしまいます。
OCしても体感的に変わらないことは理解してますが
3.4Gとかはやっぱり憧れます…
書込番号:8121661
0点
時代はすでに5G時代ですよw
安定をどこにおくかによりますが…
Q9450で3.4Gなら常用できるのでは?
メモリの設定辺りいじってみては?
もしくは電圧モリモリw
書込番号:8121867
0点
X3350ですが3.4Ghzで安定動作しています。まだ3ヶ月ですが
>Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB
だとFSBが425MHになるので、電圧を少し上げ。P35が耐えられるかですが・・・
当方はX48ですが3.8Ghzだとかなり熱くなります。定格電圧内でのCPUは発熱が低く9700LEDが勿体無いような感じです。
総じて、CPU、Memoryは余裕がありますがノースはかなり厳しくP35だとかなり当たりを引かないと常用は難しいのかなって思いますが・・・
>時代はすでに5G時代ですよw
??
書込番号:8122074
0点
E8600の5Gとか熱過ぎて普通に使うにはエアフローを最大限まで上げなければ無理だと思いますけどw
夢見すぎですねw
書込番号:8122307
0点
>過去の書き込みを見て、同じようにOC試みたんですが
prime95ですぐにブルー画面になってしまいます。
んー 内容を読むとOSは立ち上がり、付加を与えるとブルーバックに成ると言うのですね。
メモリーが一番怪しいかなー?
P35のP5K-EだってFSB425MHz位には耐えれますから。
6倍固定のFSB425の条件でメモリーが耐えれるのかMemtest86+でテストしてみて下さい。
エラーが出るようであればメモリーがネックに成っている事が判るはずです。
書込番号:8122732
0点
電圧を上げてもだめというなら
OCの知識が足りないと思います
メモリーのクロック比率は??
3.6GHzにはVcore1.4V位だと思います
(450MHz*8=3.6GHz)
他にも設定があります
書込番号:8123042
0点
JBL2235Hさん 申し訳ないんですが
>P35のP5K-EだってFSB425MHz位には耐えれますから。
って全て、100%なんですか?
書込番号:8123475
0点
思ったけど
OCするのに人に意見を聞くのは良いけど
自己責任でって事を忘れては駄目だと思います。
FSB425が100%ですか?
という質問ですが自分で試せば解ると思いますよ。
壊れるのが嫌なら最初からOCはしない方が良いです。
壊れたら笑って諦める、位の覚悟が必要かと思います
私もこのCPUのOCは色々試しましたが・・・
OS起動、通常に使用できてprimeが通らない・・・
メモリー臭いのですが、3.4GHz位のOCならP5K-Eで十分と思いますので
買い換えは必要ないと思います。
DRAM Frequency いくらになってます?
あと、過去の書き込みを見て、同じようにOC試みたんですが
OCなど人の設定真似するものではないです。
同じ構成でも通る人とそうでない人は出てきます。
まず、そこが問題有りかと思います
書込番号:8124498
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/06/06 20:23:47 | |
| 14 | 2009/07/05 12:27:54 | |
| 6 | 2009/05/24 3:57:54 | |
| 5 | 2008/09/03 22:31:16 | |
| 18 | 2008/08/29 11:19:51 | |
| 7 | 2008/08/20 21:24:04 | |
| 29 | 2008/08/22 4:01:37 | |
| 19 | 2008/12/21 10:56:18 | |
| 38 | 2008/08/14 20:55:05 | |
| 13 | 2008/08/13 23:55:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





