


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)


助けて下さい!
CPU:AMD AthlonXP2800+
M B:AK79D-400 Max
O S:Win2K SP4
ですが、インテルでも無いし、MBの仕様には
「ディスク最大値 : 144,000,000GB (48 bits LBA スペック)」
と書かれていたので、安心して使用しておりました。
OS上でも全て認識していましたし・・・。
で、残り60Gとなっていたのですが、立ち上げてアクセスしようと
したら「フォーマットされてません」ってメッセージが・・・。
これってもしかして話題になってる137Gの壁ですか!?
AMDだし、マザーも対応しているのにありえるのでしょうか?
それとも、ただ単にHDが逝ってしまっただけなのでしょうか?
すいません、誰が教えて下さい!
途方にくれてます・・・。
書込番号:1868049
0点


仕様でも問題なく、OSもSP4ならいけるはずですね。
そもそも160Gとして認識しているようですので、120Gを待避できる環境さえあればローレベルフォーマットして、スキャンディスクかけてみてはどうでしょう。
書込番号:1868091
0点



2003/08/18 23:37(1年以上前)
saltさん、レス有難うございます。
Resistryは絶対に必要だったのでしょうか?書き換えていません。
のほほんさん、有難うございます。
ローレベルフォーマットって何でしょうか?
ちなみに、スキャンデスクしようと思ったのですが、フォーマットされて
ないので、出来ませんでした。ローレベルフォーマットすれば可能でしょうか?
度々申し訳ございません・・・。
かなりのショックで・・・。
書込番号:1868120
0点

私はRegistryの書き換えは必要と思ってました。
そうしてない場合、128GB/137GB以上の領域にAccessするとSystemが破壊される可能性があるのでは。
今回のTroubleがそれに相当するのかどうか、よく分かりませんが。
どうしても復旧出来なければ、CDから立ち上げ、新規Installすればいいのでは。
物理Format(Low Level Format)すれば勿論Dataは救えません。
また少し危険な作業かも知れません。
OS新規Installすれば、同じくDataは救えませんが、その過程でFormatしますし、Low Level Formatの必要はないと思いますが・・・
なお、ほんとにSystemが壊れてしまったのかどうかをもっと検証されては。
書込番号:1868180
0点

IBMは知りませんが、通常HDDメーカーがツールで配布しています。
ちなみに、OS入れるときはローレベルフォーマットしてくれません。
まあ、これは最後の手段で、普通のフォーマットからしてみては?
時間のかかり方が尋常ではないです。
聞き忘れたんですが、買ったときは最後までファーマット完了したのでしょうか?(クイックフォーマット以外で)
もしくはスキャンディスクを1度でもかけたことはありますか?
書込番号:1868225
0点



2003/08/19 00:03(1年以上前)
saltさん、度々有難うございます。
すいません、私の説明が悪かったみたいです。
Systemは大丈夫です。
OS等は別のHDに入ってます。
この180GのHDはデータ用として使用していましたので。
データは諦めるしかないでしょうか・・・。
一応、今、Resistryを書き換え、再起動しましたが、やはりダメでした・・・。
確認ですが、HDをつないで、フォーマットした後にSP4を当てましたが、
そもそも、この順番が間違いな様な気がしてきました・・・。
もしかして、これからちゃんと認識させる為には、いったいん、HDはずして、
OSをInstall、SP4、Resistry、HD接続が正しいのでしょうか?
あ〜、辛い・・・。
書込番号:1868227
0点


2003/08/19 00:08(1年以上前)
これ↓かもしれませんね。
http://saya.c-moon.jp/index.php?d=200307-A&cid=7-01#7-01
再度フォーマット後、再インストールするだけでローレベルFormatまでは必要ないでしょう。
うちでは念のためSP3までにして、それ以後のセキュリティのパッチのみ全てUPするにとどめました。
書込番号:1868254
0点



2003/08/19 00:12(1年以上前)
のほほんさん、有難うございます。
OS上は認識しており、フォーマットは最後までしたかは見てません。
そのままディスク管理でフォーマット開始して、ほっておきましたので・・・。
今もディスク管理上は172.55Gと表示されています。
状態、容量、空き等は正常に表示されてますが、ファイルシステム欄だけが
空白です。その他のディスクはNTFSとちゃんと表示されてます。
ちなみに空きは100%です。
スキャンディスクもしていません・・・。
ツキサムアンパンさん、有難うございます。
見てみます。
書込番号:1868269
0点

そっか・・・ ファイル自体見れなくなっているのですよね。
待避しようにも出来ないのか。
入っているデーターの重要度にもよりますが、ダメ元でXPのマシン持っている友達探して接続してみては?
もしかしたら、中身が見れるかもしれません。
それでもダメなら、諦めてフォーマットし直すしかないと思う。
超重要ファイルなら、有料で復旧出来るサービスもありますが、個人レベルで使う値段では無いと思います。
書込番号:1868382
0点



2003/08/19 00:44(1年以上前)
のほほんさん、有難うございます・・・。
そうですよね・・・。
諦めるしかないですよね・・・。
レジストリも変更したし、フォーマットすれば大丈夫ですよね・・・?
OSから入れなおした方が確実ですかね・・・?
宜しくお願いします。
書込番号:1868391
0点

メーカーは違うけど、マクスターの160Gを2KSP4で問題なく使えています。(今のところ)
フォーマット(クイックじゃないので)して、スキャンディスクかければOKだと思います。
138Gの壁でダメなら、スキャンディスクは出来ないと思うし。
書込番号:1868481
0点

私なら
クイックフォーマット
FINALDATA
データ抽出
ローレベルフォーマット
3枚プラッタは信用ならんので売却
新しいのかいます
書込番号:1868802
0点

マザーが対応していると言っても。実際のHDのコントロールは、
OSが全部乗っ取っているので、せいぜいBIOSやインストール時の
容量が正確に表示される程度の役にしか立ちません。
むしろ、マザーが対応していると、中途半端に認識するので、素人
にはかえって危険。
既に137G以上使っているHDへのOSの再インストールですが。再イン
ストール前に正常に動作していたからといって、インストール時に
レジストリの設定が無効になるわけですから。再度レジストリを
設定するまで無事で済むかは、怪しいです。成功例もありますが、
自分のデータを掛け金にするつもりは、私には無いですし。
この辺をクリアできるのは、SP1が適用されているWinXPのみです
(インストール後の適用ではなく、CD-ROMの内容に既に適用されて
いるという意味)。
WinXPのSP1以外で使うのでしたら、データ専用にしておくか、全
部をバックアップしてからインストールするくらいの覚悟が必要
かと思います。
書込番号:1868964
0点



2003/08/19 12:28(1年以上前)
みなさん、色々と有難うございます。
今回、データは諦め(諦めるしかないか・・・)、再フォーマットします。
その後に、適当に150Gくらいデータを突っ込んで、正常に認識できる
か確認してから使用します。
150Gのデータをコピーするのが大変ですが・・・。
レジストリも変更したので、これでちゃんと認識してくれると嬉しいのですが・・・。
書込番号:1869362
0点

誰かも書いてたように思いますが。
150G埋めなくても、最後の10Gを別パーティションにして、そこだけ
使っても、テストは出来ますよ。
あと。WindowsXPのSP1を使えば、全部解決。
書込番号:1870416
0点


2003/08/21 18:51(1年以上前)
もうフォーマットしちゃいました??わたしも初めて137GB超えのHDDを買ったとき同じようにどハマリになりました。137GB超えたトタン認識不良!!!!ですが秋葉で3980円のUSB2.0外付けケースを買って来て、そのHDDを入れたら重要な中身を復活できました、これ試してみたら どうでしょうか!!!!
書込番号:1875348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/09/27 0:47:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 0:28:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 14:33:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/21 12:14:57 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/23 21:07:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/14 1:14:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/07 15:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/30 1:13:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/26 1:48:39 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/17 14:21:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





