


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)


パソコン歴4年、ハードディスクは4台目になりますが、まだクラッシュの経験はありません。クラッシュの話をよく聞きますが、長くてどれくらい使用していますか?最近デフラグはなるべくしないようにしています。
書込番号:2362258
0点


2004/01/19 02:07(1年以上前)
6年目で現役なのがまだあります。
書込番号:2362288
0点

Rufyi さんこんばんわ
HDDの当たり外れもありますし、使用環境㍶内の温度も関係しますので、一概には言えませんけど、Maxtor社の資料を見ますと、ATA接続のHDDのばあい、5年が耐用年数になっています。
もちろん使用環境で変わりますし、運が悪いとほんの数日でクラッシュ縷々場合もあります。
機械的な部分がある製品ですので、致し方ないかと思います。
ちなみに4年間使ったHDDが年末に不具合が生じ、前後して2年目のHDDもだめになり現在新しいHDDに入れ替えて使っています。
どれもMaxtor製品ですけど、これでmaxtorの耐久性が無いとか外れが多いなどとは全然考えていませんし、新しいHDDもmaxtorを使っています。
書込番号:2362304
0点

>使用環境㍶内の温度も関係しますので
使用環境PC内の温度も関係しますので、です。。
書込番号:2362313
0点


2004/01/19 04:33(1年以上前)
うちも故障実績はありません。(壊れたのを貰ってきたのと、データーが飛んだ別)
年数としては3年持てば良しとしています。(3年経つと容量的にも不足する?・・・データー多すぎ)
寿命を縮めない方法として、「電源容量に余裕を持たす」「温度管理をしっかりとする」を行ってます。反面静音化(ファンレス)や小スペース化は難しくなります。
書込番号:2362463
0点

うちは2〜3年でしょうか?
温度管理全くしていなかったせいかもしれません。
寿命に関係はないと思いますが、先日電源を静音のものに変えたら、2台積んでいるHDDが共振しているのがわかり、場所を変えたら音が無くなりました。ただし、移動させた方のHDDの温度が2〜3度ほど上がっちゃいましたけどね(^^;
(前の場所は前方に吸気ファンがあったので)
夏までに少し対策を考えたいと思います(^^
書込番号:2363492
0点



2004/01/21 02:44(1年以上前)
色々、ご意見ありがとうございます。
結論は温度管理のようですね。
大きめのマイクロタワーが幸いしているようです。
CPUの温度はチェックするときがありますが、
HDはまったくしていません。。。
と言うか方法を知りませ。。(何度以内が適正なのでしょうか?)
また、煙草を吸う部屋なのでその影響も気になりますが・・
いずれにしても、バックアップだけはこまめにしたいと思います。
頑張れ!HD!!^^;目指せ10年!
書込番号:2369904
0点

Maxtor社DiamondMAXplus9シリーズのデーターシートを見ましたら、動作時温度範囲5度〜55度、非動作時−40度〜71度と記載されています。
書込番号:2373800
0点

昨日から、大雪で寒いっす(^^;
雪なんて滅多に降らないから、交通網は大混乱です。
私は夜勤明けで、対向車線の果てることのない大渋滞を尻目に、今帰ってきました。
PCを起動させるとHDDの温度計は3度を指していました(^^;
今は10分ほど経ったし部屋も暖まってきたので、15度ってところです。
CPUもいまはまだ29度です。
あんまり寒くてもPCには良くないんでしょうね、きっと。
難儀やなぁと思いつつ、それなりに楽しかったりして、、、、(^^
書込番号:2374113
0点


2004/01/22 17:40(1年以上前)
HDDの温度の計る為のソフトです、たまに確認して下さい。
HDD温度計(フリーソフト)
http://members.jcom.home.ne.jp/big.bird/soft_hddtemp.html
シーゲートは最高で60度なんで、今の季節40度前半までならOKです。(夏は55度以下)
>ジェドさん
とても寒そうですね。温度が低くても「PCが立ち上がる」と言うことは、コールドスタート平気な電源みたいですね。
こっちは雪は降ってませんが、明日の最低気温−2度とのことなので、寒そうです。(しかも早出の出勤で家6時!)
書込番号:2375129
0点

一度もないな<壊れたこと
自作ではね
メーカー製では
Thinkpad 1465のが壊れた<保障で交換
Thinkpad 570は、
何かのとき、キーボードぶったたいたら
こわれかけた、その後違うトラブルで
何だこれ、ってときにもう一回ぶったたいたら
ご臨終。
書込番号:2375143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2006/10/30 12:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/21 1:28:45 |
![]() ![]() |
12 | 2005/09/15 0:55:45 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/14 0:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/06 0:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/14 0:47:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 16:07:41 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/25 0:17:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 14:10:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/10 21:30:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





