『外付け用電源でスピンアップしない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:150GB 回転数:10000rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA150 WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の価格比較
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のレビュー
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のオークション

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月10日

  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の価格比較
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のレビュー
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のオークション

『外付け用電源でスピンアップしない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD1500AHFD (150G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD1500AHFD (150G SATA150 10000)を新規書き込みWD1500AHFD (150G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

外付け用電源でスピンアップしない

2007/07/10 21:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1500AHFD (150G SATA150 10000)

スレ主 Nikerapidさん
クチコミ投稿数:11件

このHDDを購入してデスクトップPCに取り付けてみたのですが、
多少音がうるさいように感じられたので、外付けのHDDにしようと考えました。

動作確認しようと思い、外付け用ドライブの電源につないでみたのですが、回転しません。窓がついてるので、それはもう間違いないと思います。いくつかの電源(所有の極テラ、HDDもっとはい〜るKIT 1394の電源)等に4ピン電源でつないでみたのですが、ぴくりとも動きません。
eSATA用の電源コネクタじゃないと動かないのかもしれません。
eSATAのケースキットでも買おうかと思うのですが、動かなかったりしたら目も当てられないので、だれか、動作確認できた外付けHDDキット等教えていただけないでしょうか?

書込番号:6520668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2007/07/10 22:20(1年以上前)

PCのSATAに繋いで 外部電源をHDDに供給して PCを立ち上げて
HDDが動いてるか確かめればよいのでは?

書込番号:6520847

ナイスクチコミ!1


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/07/11 00:29(1年以上前)

何とか内蔵することは出来ないのでしょうか?
私はこれの前モデルに入れて5インチベイに固定しています。

http://www.scythe.co.jp/accessories/schdbox-1000.html

騒音についてはちょっとましになる程度ですが、
温度上昇もそれほどではないので結構お勧めです。
(5インチベイが空いていればですが)

あとHGSTのFeature Toolで少しですが静音化することも
できるんじゃなかったかな?
少し性能が落ちる分ラプターの魅力を損なうところは
ありますけどね。

書込番号:6521474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/11 01:25(1年以上前)

SATAのケーブルも繋いであるのかなあ?

書込番号:6521660

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikerapidさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/11 09:21(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>LEPRIXさん
PCの電源コネクタにつないでの動作は、SATA用電源ピン、従来の4ピン電源、ともに動作することは確認しています。
今回は外付けにするために、PCの電源以外の電源(外付けHDDキット等)での動作がどうなのかが不明なので書き込みました。

> 完璧の璧を「壁」って書いたのさん
SATAのケーブルはつないでもつないでなくても、デスクトップPC用の電源で動作することは確認しました。

書込番号:6522186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2007/07/11 21:27(1年以上前)

外部電源にテスター当てて電圧計ってみましたか?電圧が不足するとHDDは動かないですよ
HDD接続時に外部電源のパイロットランプは正常ですか?供給不足だとランプが不安定になりますよ
電源スイッチが入ってないというオチはないよね
すでにHDDを壊した後というオチもないよね
PCの電源以外の電源持っているんですよね?

書込番号:6523886

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nikerapidさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/12 02:06(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
説明がへたくそですみません
電圧以外はすべてOKであり
たぶん私も電圧不足だと思っているのですが、外付けとして使いたいので、このHDDが動作する電源アダプタの情報がないかと思っているのです。

書込番号:6525118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2007/07/12 05:54(1年以上前)

電圧を疑っているなら テスターで電圧計って見ないとだめやん
テスター買ってきなよ、持ってる人のとこに持ち込むのも有りだよ
電源も消耗品ですから おかしいときは買ってこないとね

書込番号:6525303

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nikerapidさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/12 14:00(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
PC用電源は壊れていないです(動作確認はしました)
外付け用電源は壊れていないと思いますが(IDEのHDDは動くので)
ただ、諸事情から

外付けHDD用の電源 + WD1500AHFD

によって動作させたいのですが
動かすことが可能な電源(電圧が充分に供給される、外付けHDD用の電源)が知りたいのです。

わかりにくくて済みません。
このような用向きで、このドライブ使う人が少ないことは予想されるのに、それを補う言葉が足らないようです。

書込番号:6526220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2007/07/12 21:01(1年以上前)

たぶん電源ヘタってる(電力供給能力が落ちてるってこと)よ
うちの小型レギュレータもヘタってHDDを回せなかったよたしか(多分)
PC用の電源もヘタルからね
電源はなんでもいいから買っておいでよ
12V2A 5V3A以上の電源えらびなよ

書込番号:6527214

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nikerapidさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/12 21:21(1年以上前)

自己解決できました

結果から言うと、4ピン(いわゆるペリフェラル用)のコネクタを、SATA用のコネクタに変換するケーブルを知人に譲ってもらったので、それを利用することで動作させることができました。

WDのドライブは、4ピンの電源端子が付いてるのはいいものの、電源を選ぶようですね。

とおりすがりな人さん
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
LEPRIXさん

解決にご協力いただきありがとうございました。

書込番号:6527310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD1500AHFD (150G SATA150 10000)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品ないですか? 4 2009/10/18 21:57:32
体感スピードが・・・ 27 2008/06/20 4:19:00
保証期間について 2 2008/03/24 14:07:06
HD BENCHについて 2 2008/01/29 7:51:10
組んでみました^^ 3 2008/01/26 15:44:20
Power Mac G5 1.8GDual M9454J/Aでの使用について 0 2007/07/21 7:11:36
外付け用電源でスピンアップしない 10 2007/07/12 21:21:26
使用結果について 15 2007/06/26 3:20:23

「WESTERN DIGITAL > WD1500AHFD (150G SATA150 10000)」のクチコミを見る(全 71件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)
WESTERN DIGITAL

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月10日

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング