『A-OPEN』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79D-400VNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79D-400VNの価格比較
  • AK79D-400VNのスペック・仕様
  • AK79D-400VNのレビュー
  • AK79D-400VNのクチコミ
  • AK79D-400VNの画像・動画
  • AK79D-400VNのピックアップリスト
  • AK79D-400VNのオークション

AK79D-400VNAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月14日

  • AK79D-400VNの価格比較
  • AK79D-400VNのスペック・仕様
  • AK79D-400VNのレビュー
  • AK79D-400VNのクチコミ
  • AK79D-400VNの画像・動画
  • AK79D-400VNのピックアップリスト
  • AK79D-400VNのオークション

『A-OPEN』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK79D-400VN」のクチコミ掲示板に
AK79D-400VNを新規書き込みAK79D-400VNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

A-OPEN

2003/10/12 13:21(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79D-400VN

スレ主 森之宮玉之助玉太郎さん

もうすぐ自作するのですが、A-OPENのAK79D-400VNは値段が安くて、
A-OPENの自作は何かとオート設定で楽ってイメージがあるのですが、
なんか安定性とかが評判がよくないみたいなのですが、どうでしょうか?
自分はオーバークロックはしません(多分)
この価格位でお勧めのマザーはありますか?
よろしくお願いします。

予定構成
CPU アスロン2500 バートン
メモリ ケチらず店員が勧めるPC3200 256*2

書込番号:2021756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2003/10/12 15:59(1年以上前)

販売後、何か不具合あっても「A-Openのサポートに電話して」でさぽーと回避できるし、マージンが多い。
又初期不良でも新品と交換してくれるので、店として最も利益が出るマザーです。
ただ、自分個人として絶対買わないメーカと
知り合いのパソコンショップの店員(うちの常連)がゆーてました

書込番号:2022063

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/12 16:49(1年以上前)

>ケチらず店員が勧めるPC3200 256*2

ケチらずサムソン純正を買ってくださいね。
PC3200といってもいろいろありますので(^^

書込番号:2022162

ナイスクチコミ!0


スレ主 森之宮玉之助玉太郎さん

2003/10/13 06:35(1年以上前)

某PC店員 さんジェド さんありがとうございます。
そんなにA-OPENはよくないですか…
自作としては楽そうなメーカっぽいと思ってました。
メモリはサムソン純正を買うと思います。
なにかお勧めなマザーはありませんか?

書込番号:2024079

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/13 07:48(1年以上前)

今まで使ったMBは三種類だけだしなぁ、、、

あんまり参考にならないと思うけど、やっぱりここの人がいっている評判はある程度信じてイイと思いますよ。

安いけどやっぱりそれなりのECS。
高いけど堅実なギガバイト。
マニア心をくすぐる(笑)EPOX。

私的にはこんな印象です。ちなみに今は最後のEPOXです。
1700+を166*12にOCして楽しんでいます。
安定性だったらギガバイトって感じがするけどどうだろ?

他の人の意見も聞いてね(^^

書込番号:2024144

ナイスクチコミ!0


PCおっさんさん

2003/10/13 12:37(1年以上前)

Aopen悪くないっすよ!
このマザボ使っていますが安定しています。
地元企業だし…
A○USのKT600使ったときは相性でました。
蛇足ながらAthlonではデュアルチャンネルDDRそんなに効き目がないとのうわさも。
512一枚刺しで残りの資金はビデオカードorHDDのグレードアップに使ったら良いのでは?
皆さんのご意見を参考に。

書込番号:2024818

ナイスクチコミ!0


SAOMさん
クチコミ投稿数:145件

2003/10/13 15:39(1年以上前)

AK79D−400VN悪くないですよ。
よくくそマザーとか、私は買わないとかの発言ありますが、
友達にも薦め、ともに問題なく稼動中です。
ちなみに2500+で3200+のオーバークロックで稼動中。

書込番号:2025279

ナイスクチコミ!0


ゆき!さん

2003/10/14 12:22(1年以上前)

自分もAK79D−400VNとアスロン2500を使っていますがメモリーだけケチらずに良いものを使えばとてもいいマザーボードですよ。ちなみにデュアルチャンネルは体感できるほど速くならないです。
それから、DDR400のメモリーでもDDR333としてCPUとFSBを合わせた方がパフォーマンスが良いみたいです。

書込番号:2027989

ナイスクチコミ!0


現在火災警報君さん

2003/10/14 15:38(1年以上前)

みなさん変事ありがとうございます!
EPOXのnForce2マザーも気になるしASUSのnForce2マザーも気になるし
夜も寝れません(笑)
でもOCしないなら大丈夫かな!?って思ってきました!
私的にはA-OPENが好きですし、IEEEとか使わないから
この格安マザーでメモリを最強にします!

書込番号:2028359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/10/14 17:39(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=05400510045
同じような価格帯でオススメのnForce2マザー。ABIT NF7。
まあ僕が使っていて、非常に安定してるマザーなので。日本語マニュアルだし。

書込番号:2028577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK79D-400VN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動しなくなりました。 5 2007/09/25 17:36:16
HDDが認識されません(><。 3 2005/02/28 6:08:29
OSのインストールが出来ない〜助けて〜 15 2005/02/02 22:39:11
対応CPU 5 2004/12/21 20:49:11
DVCからの取り込みj 1 2004/12/07 21:12:24
インターフェーイスボード 4 2004/11/21 13:52:44
嬉しいです 2 2004/11/06 16:19:47
遅くなってごめんなさい 4 2004/10/30 21:22:35
Win2000→XP Pro Update時のオンボードLAN不具合 4 2004/10/22 1:38:44
EzCiockの起動について 4 2004/10/23 16:35:37

「AOPEN > AK79D-400VN」のクチコミを見る(全 793件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK79D-400VN
AOPEN

AK79D-400VN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月14日

AK79D-400VNをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング