『PenV−Sは動くの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815EP B AX3SP Pro-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX3SP Pro-Uの価格比較
  • AX3SP Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3SP Pro-Uのレビュー
  • AX3SP Pro-Uのクチコミ
  • AX3SP Pro-Uの画像・動画
  • AX3SP Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3SP Pro-Uのオークション

AX3SP Pro-UAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • AX3SP Pro-Uの価格比較
  • AX3SP Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3SP Pro-Uのレビュー
  • AX3SP Pro-Uのクチコミ
  • AX3SP Pro-Uの画像・動画
  • AX3SP Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3SP Pro-Uのオークション

『PenV−Sは動くの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX3SP Pro-U」のクチコミ掲示板に
AX3SP Pro-Uを新規書き込みAX3SP Pro-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PenV−Sは動くの?

2002/01/09 09:14(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3SP Pro-U

スレ主 かーkunさん

PentiumV−Sはこのマザーで動作するのでしょうか?
一部情報では512Kキャッシュのtualatinは動かないとの事ですが、

書込番号:462979

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2002/01/09 12:35(1年以上前)

この辺が参考になるのでしょうか↓
http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/skt370U.htm

書込番号:463115

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーkunさん

2002/01/09 12:59(1年以上前)

http://www.yza.org/yza/techmemo2001.html
に駄目だったとの情報があったもので・・・・・
でもそこにあるintelの情報をみても815は駄目とは書いてありますが
815のBstepに関してはなんとも書いていないようだし。
kwnさんの情報もいろいろ探している内に確認しておりますが、
512kキャッシュのPentiumV-Sに関しては掲載がないのです。

書込番号:463140

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/01/09 14:21(1年以上前)

使用してないのですが
私ですとすぐA-OPENに電話かメールして
現状どうなっているか聞いてしまいます。

書込番号:463215

ナイスクチコミ!0


とっとっとさん

2002/01/09 15:18(1年以上前)

私もAX3SP PRO-Uを使っているので、この件に関しては是非とも知りたいところです。私は現在、Celeron1.2GHzを使っています。いつかはIII−Sを使いたいと思って、このマザーにしたのですが、動作しないとなるとちょっとがっかりですね。

ところで、http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010815/index04.html
このページのAX3SP PRO-Uの欄の右端にある「テスト環境」と書かれているところにPentiumIII-S1.13GHzと表記されています。この記事をまるまる信じるのならば、AX3SPPRO-UにPentiumIII-S1.13GHzを載せてテストしましたよ、ということですよね。

いったいどっちの動作報告を信じればいいのでしょうか?難しいですね。

書込番号:463263

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーkunさん

2002/01/09 17:17(1年以上前)

とっとっとさんが紹介されていたHPに電話番号があったので、
電話で問い合わせてみました。一言、「非対応です」との事。
ちょっと残念です。ショップによってはほとんど256Kキャッシュと
値段が変わらないか、逆に安いところもあるのにな〜
ん〜、でもショップパソコンなんかのメニューには、
AX3SP Pro-UとPentiumV-Sの組み合わせもあるし、どうなってんの?

書込番号:463375

ナイスクチコミ!0


( ‥)_旦~さん

2002/01/10 09:56(1年以上前)

>PentiumV−Sはこのマザーで動作するのでしょうか?

ずばり動きます・・・というか現在PentiumV-S 1.26GHzで使用してます。
BIOSも初期のR1.00でOKです。先月末、R1.02にアップしましたが、こち
らでも全く問題ありません。

このCPU、情報が少ないというより所有者が極端に少ないんですよね〜。
起動時も正しくCPUが表示されますよ。

書込番号:464556

ナイスクチコミ!0


( ‥)_旦~さん

2002/01/10 09:57(1年以上前)

あ、性別間違えてました(^^;
♂です。

書込番号:464560

ナイスクチコミ!0


( ‥)_旦~さん

2002/01/10 10:07(1年以上前)

補足です。
実はAX3SP PRO-UにPentiumV-S 1.26GHzを装着直後は起動不可でした。
何度CPUを抜き差ししてもダメで元のPentiumV800MHzに戻すとOK。
これはダメなのかな〜と半分諦めましたがCMOSクリアをして改めて
電源を入れると問題なく起動しました(^-^)

参考になれば幸いです。

書込番号:464568

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーkunさん

2002/01/10 17:35(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。
まあ、メーカーとしては立場上、安全な方向での回答しかできないんでしょうね。
おもいきって、PenV−Sにチャレンジしてみます。

書込番号:464964

ナイスクチコミ!0


とっとっとさん

2002/01/10 23:18(1年以上前)

>かーkunさん

PenIII−Sへの乗せ換えにチャレンジしましたら、是非とも報告お願いします!成功をお祈りしています。

書込番号:465510

ナイスクチコミ!0


( ‥)_旦~さん

2002/01/18 10:41(1年以上前)

AX3SP PRO-Uの新しいBIOS(R1.03)がアップされていたので早速
書き換えて512Kキャッシュのtualatinが動くか試してみました。

…動きません…CMOSクリアしてもダメです(-_-;

さらにナマイキなコギャルがなんかしゃべってます。
「AGPちょ〜さいてぇ〜」
…トラブル時にこの声で報告されると、すっげームカつきます。
とりあえずレスキューモードに切り替えてシステム起動、ノーマル
モードに戻して元の(R1.02)に書き換えて事なきを得ました(^。^;)
どうやら(R1.03)はTualatin512Kはサポートしてないようです。
気をつけましょう。

書込番号:478087

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーkunさん

2002/01/19 14:40(1年以上前)

1.03ダウンロードページの更新項目に、
512KキャッシュのPentium3インストール時にワーニング表示・・・・
て、書いてあったけど、ワーニングだけでなく受け付けないのですね。
この一文が気になって、アップデートを見合わせていてよかったです。
CPUを入手したので私も、近日中にインストールしてみます。

書込番号:480188

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーkunさん

2002/01/19 14:51(1年以上前)

それにしても、なんで「AGP・・・」なんでしょうね?
「CPU・・・」ならわかるけど。

書込番号:480199

ナイスクチコミ!0


( ‥)_旦~さん

2002/01/20 01:16(1年以上前)

ちなみにR1.03は全くの無反応ではなく、CPU表示までいきます。
その後Tualatinのワーニング表示が出てストップ。
「AGPちょ〜さいてぇ〜」は書き換え直後だけで、再起動後は無言。
本当になんだったんだろう(・_・?

書込番号:481326

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーkunさん

2002/01/21 11:09(1年以上前)

動きましたよ!
PentiumIII-S 1.13G(貧乏なもので・・・笑い)です。
OSはWin2Kですが、レジストリで強制的にLSキャッシュを512にしましたが、
なんら問題は生じていないようです。
ちょっとファンの音がカン高くなったかな?(以前はIII933です)
ちなみに私のマザーは#77・・・ちょっとショックでした。

書込番号:483893

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーkunさん

2002/01/21 11:16(1年以上前)

LSじゃなくてL2キャッシュですね。打ち間違えました(指が上に行かなかった)。

書込番号:483901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX3SP Pro-U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
困っています。 2 2002/11/17 19:39:28
BIOSの問題ですか 1 2002/09/01 9:45:45
ファンの許容は? 1 2002/09/01 4:49:02
キーボードとマウスの異常 7 2004/08/17 23:04:53
このマザーについて!! 4 2002/06/12 20:01:23
Bios 1.05 1 2002/06/06 6:48:58
メモリいけてない・・・ 6 2002/09/09 2:01:33
電源が切れます 3 2002/05/20 12:54:14
ドライブが動きません 5 2002/04/24 18:59:33
GOOD WILLで10800円 0 2002/04/15 14:19:04

「AOPEN > AX3SP Pro-U」のクチコミを見る(全 214件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX3SP Pro-U
AOPEN

AX3SP Pro-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

AX3SP Pro-Uをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング