『CPUエラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845 AX4B Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4B Proの価格比較
  • AX4B Proのスペック・仕様
  • AX4B Proのレビュー
  • AX4B Proのクチコミ
  • AX4B Proの画像・動画
  • AX4B Proのピックアップリスト
  • AX4B Proのオークション

AX4B ProAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 4日

  • AX4B Proの価格比較
  • AX4B Proのスペック・仕様
  • AX4B Proのレビュー
  • AX4B Proのクチコミ
  • AX4B Proの画像・動画
  • AX4B Proのピックアップリスト
  • AX4B Proのオークション

『CPUエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4B Pro」のクチコミ掲示板に
AX4B Proを新規書き込みAX4B Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

CPUエラー

2002/03/03 22:02(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro

スレ主 良太郎さん

はじめまして。
初心者ではじめて自作してみました。

それでなんですけど、電源を入れてみたら
「CPUエラーCPUエラー」といわれてしまいました。
もう1回付け直してみても同じでした。
なぜなんでしょう?
CPUはP4 1.6AGHzです。
以前northwoodBIOSが古いとだめ,というような書き込みを見た気がするのですが、
自分のはR1.02Hだと思います。
(箱の脇に書いてあるRemark:というやつでいいんですよね?)

書込番号:572533

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 良太郎さん

2002/03/03 22:15(1年以上前)

あと、この時点でディスプレイにつないでも何も写らないんですが
何も問題ないんですよね?

書込番号:572549

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/03/03 22:31(1年以上前)

>この時点でディスプレイにつないでも何も写らないんですが
何も問題ないんですよね?

CPUエラーなら当然、映るわけがないので、大問題です。

以下、参考程度にね。
CPUエラーと決めてかからず、CPU・メモリ・グラフィックカードの最小構成で試しましょう。特にメモリとグラフィックカードはしっかり挿してね。

書込番号:572578

ナイスクチコミ!0


スレ主 良太郎さん

2002/03/03 22:53(1年以上前)

うーん・・・
またCPU・メモリ・ビデオカードを付け直して起動してみましたが,
虚しい「CPUエラー」の音が・・・
とりあえず明日ショップにマザーボード買った店に初期不良か聞いて見ます。
あとCPUのほうにも聞いてみます。
原因が初期不良ならいいんだけどなぁ・・・

書込番号:572637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/03/03 23:01(1年以上前)

原因は初期不良じゃなくて短にあなたのボーンヘッドで
今晩中に無事起動する、というのが本当のベストですけどね。

結線やジャンパ設定を再度確認して下さい。

書込番号:572659

ナイスクチコミ!0


スレ主 良太郎さん

2002/03/03 23:13(1年以上前)

いまいちジャンパ設定というのを理解してないんですが、
マザーボードの説明書に
>CPUクロック設定
>このマザーボードはCPUジャンパーレス設計で、CPUクロックはBIOSセットアップから
>できますので、ジャンパースイッチ類は不要です。
とかいてあるので、いじらなくていいものと思ってるのですが間違っているでしょうか?
なんか見当違いのことをぼくは言ってる気がするんですが
アドバイスお願いします。

書込番号:572691

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/04 00:15(1年以上前)

説明書に書いてあることを全て守っているか?
組み立てをしっかり行っているか?
必要な箇所以外は設定は標準の状態であるか?

現象を勝手にデフォルメしないで報告しているか?
気がするとか、思うとか、そういう不確定なのは止めましょう。

書込番号:572873

ナイスクチコミ!0


スレ主 良太郎さん

2002/03/04 15:58(1年以上前)

やれるべきことはすべて試しました。
でもやっぱ「CPUエラー」です。
今日は出遅れてしまったので明日ショップに行ってみます。

書込番号:573808

ナイスクチコミ!0


スレ主 良太郎さん

2002/03/04 20:48(1年以上前)

なんだかんだいって今日ショップを訪ねたところ
マザーボードもCPUも初期不良でないといわれました。

それで、全部1からやり直して、ホントに最小限でやってみようと、
CPUをつける、ファンをつける、ファンの電源をマザーにつなぐ、
メモリーつける、マザーに電源つなぐ、
でやってみたんですが、これも「CPUエラー」・・・
なんか根本から違うのかも・・・

書込番号:574260

ナイスクチコミ!0


(ー_ー)!!さん

2002/03/04 21:21(1年以上前)

CPUテーブルに1.6Aは乗ってないことから、対応していないのでは?
1.8Aからはサポートしてるみたいですが?
CPUエラーなんで、BIOS以前の問題かと思います。
いっそのこと、正常品なら組み立ててショップへ持って行っては?

書込番号:574330

ナイスクチコミ!0


スレ主 良太郎さん

2002/03/04 22:14(1年以上前)

レスありがとうございます。

しかし、マザーボードチェックしてもらうときに、自分は1.6Aといったので、
店にあった1.6Aでチェックしてもらったところ、ちゃんと起動していました。
この掲示板を見ても1.6A使ってらっしゃる方がいるのでそこは大丈夫かと思っています。

確かに今度はマザーにCPUをつけてもっていって動作確認してみたいです。

書込番号:574454

ナイスクチコミ!0


関の子さん

2002/03/05 18:26(1年以上前)

私も同じ様になりました。「CPUエラーCPUエラー」て、何度も。
このマザーボードにCPUをつける時にCPUを上から少し押さえながらレバーを倒したほうがうまく装着できるみたいですよ。押さえないでレバーを倒すとCPUがきちんと納まらないみたいですよ。ちょっと浮くみたいな感じになって。試してみてください。

書込番号:576061

ナイスクチコミ!0


スレ主 良太郎さん

2002/03/05 19:28(1年以上前)

レスどうもありがとうございました。

今日ショップに言ったら無事解決しました。
とっても簡単なことでした。(汗

どうもお騒がせしました。

書込番号:576167

ナイスクチコミ!0


yoriさん

2002/04/17 16:40(1年以上前)

できたらその原因を教えて欲しいのですが…

私も同じ症状なんです(泣)

書込番号:661496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4B Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDがEドライブ? 2 2002/11/23 7:30:30
USB2.0に対応していますか? 2 2002/10/08 15:54:46
BISO 6 2002/10/05 3:10:29
私しか・・・ 4 2002/10/05 13:04:08
またまた質問させてください! 9 2002/10/01 0:44:10
クリーンインストール後の不具合 3 2002/09/26 21:49:42
ATAカード取り付け 8 2002/09/23 13:22:35
ちょっと高いぞ、P4 5 2002/08/17 0:34:45
IPアドレスが・・・ 0 2002/08/12 23:52:44
memtest86が固まる 10 2002/07/14 12:13:26

「AOPEN > AX4B Pro」のクチコミを見る(全 309件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4B Pro
AOPEN

AX4B Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 4日

AX4B Proをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング