『メモリの認識について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845GE AX4GE Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4GE Maxの価格比較
  • AX4GE Maxのスペック・仕様
  • AX4GE Maxのレビュー
  • AX4GE Maxのクチコミ
  • AX4GE Maxの画像・動画
  • AX4GE Maxのピックアップリスト
  • AX4GE Maxのオークション

AX4GE MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • AX4GE Maxの価格比較
  • AX4GE Maxのスペック・仕様
  • AX4GE Maxのレビュー
  • AX4GE Maxのクチコミ
  • AX4GE Maxの画像・動画
  • AX4GE Maxのピックアップリスト
  • AX4GE Maxのオークション

『メモリの認識について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4GE Max」のクチコミ掲示板に
AX4GE Maxを新規書き込みAX4GE Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの認識について

2003/07/12 18:57(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4GE Max

スレ主 サボテンブラザーズさん

自作を初めてやってみました。このMB「AX4GE Max」に
WindowsXPHomeで「PC2100-512MB-266MHz-cl2.5」の
ノーブランドメモリを2枚使用しています。

質問なのですが
AX4GE Maxの説明書に、「スロットAおよびスロットBにダブルサイドの
メモリは使用できません、使用しても半分しか認識出来ません」
と書いてあり、自分のメモリはダブルサイドでスロット@と
スロットAに入れて使っていますが、BIOSではメモリ1024MBと
なっていて両方認識してるようですが@とAなら
問題無いのでしょうか?

しかし気になるのでXPのシステム情報を見てみると、

合計物理メモリ             5,120.00 MB
利用可能な物理メモリ          798.29 MB
マイコンピュータを右クリックでシステムのプロパティを見ると
0.99 GB RAMになっています。
DirectX 診断ツールのシステム情報では1016 MB RAMと表示されて
います。

5,120.00 MB… もしかしたらと思うのですがどうなのでしょう?
1枚はずして試してみると上の半分くらいになっています。
アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:1753513

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/12 20:08(1年以上前)

サボテンブラザーズ さんこんばんわ

これは、チップセットの仕様とマザーボードの設計上、DIMM2とDIMM3を共用して使っているためです。

ですから、バンク制限で、最大4バンクまでのメモリをサポートしています。
メモリスロット1はシングル、ダブルどちらでも良いのですけど、DIMM2、DIMM3は両方に指す場合は、必ずシングルバンクを挿しませんと、正しく容量を認識しません。

表に書きますと、次のようになります。

 DIMM1    DIMM2    DIMM3
  S/D     S      S
  S/D     D      X
  S/D     X      D

S=シングルサイド、D=ダブルサイド、X=無し

書込番号:1753710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/12 20:31(1年以上前)

ダブルサイドは3枚使わなければ大丈夫ということ

書込番号:1753788

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテンブラザーズさん

2003/07/12 21:40(1年以上前)

あもさん、NなAおOさん、返信ありがとうございます。

AかBどちらか片方なら、一応大丈夫なんですね。
解決して安心しました!ありがとうございます。

書込番号:1753982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4GE Max」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これが最終更新かな? まだ現役です。 2 2010/09/29 0:24:11
マザーボードが死んだ! 6 2009/10/24 10:05:36
時々SATAの接続が切れることについて 3 2008/04/29 13:17:01
SATA規格について 4 2007/03/21 21:34:20
HDD増設 6 2006/06/22 21:57:36
インストール何回目? 4 2006/01/15 23:06:26
デュアルメモリの設定 2 2005/04/07 10:09:53
マザーボードについて 2 2005/03/20 13:57:28
メモリー三枚挿し 0 2005/02/09 13:50:24
私のCPUの詳細を教えてください 3 2004/09/04 0:01:10

「AOPEN > AX4GE Max」のクチコミを見る(全 1257件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4GE Max
AOPEN

AX4GE Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

AX4GE Maxをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング