自作を初めてやってみました。このMB「AX4GE Max」に
WindowsXPHomeで「PC2100-512MB-266MHz-cl2.5」の
ノーブランドメモリを2枚使用しています。
質問なのですが
AX4GE Maxの説明書に、「スロットAおよびスロットBにダブルサイドの
メモリは使用できません、使用しても半分しか認識出来ません」
と書いてあり、自分のメモリはダブルサイドでスロット@と
スロットAに入れて使っていますが、BIOSではメモリ1024MBと
なっていて両方認識してるようですが@とAなら
問題無いのでしょうか?
しかし気になるのでXPのシステム情報を見てみると、
合計物理メモリ 5,120.00 MB
利用可能な物理メモリ 798.29 MB
マイコンピュータを右クリックでシステムのプロパティを見ると
0.99 GB RAMになっています。
DirectX 診断ツールのシステム情報では1016 MB RAMと表示されて
います。
5,120.00 MB… もしかしたらと思うのですがどうなのでしょう?
1枚はずして試してみると上の半分くらいになっています。
アドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:1753513
0点
サボテンブラザーズ さんこんばんわ
これは、チップセットの仕様とマザーボードの設計上、DIMM2とDIMM3を共用して使っているためです。
ですから、バンク制限で、最大4バンクまでのメモリをサポートしています。
メモリスロット1はシングル、ダブルどちらでも良いのですけど、DIMM2、DIMM3は両方に指す場合は、必ずシングルバンクを挿しませんと、正しく容量を認識しません。
表に書きますと、次のようになります。
DIMM1 DIMM2 DIMM3
S/D S S
S/D D X
S/D X D
S=シングルサイド、D=ダブルサイド、X=無し
書込番号:1753710
0点
ダブルサイドは3枚使わなければ大丈夫ということ
書込番号:1753788
0点
2003/07/12 21:40(1年以上前)
あもさん、NなAおOさん、返信ありがとうございます。
AかBどちらか片方なら、一応大丈夫なんですね。
解決して安心しました!ありがとうございます。
書込番号:1753982
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4GE Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/29 0:24:11 | |
| 6 | 2009/10/24 10:05:36 | |
| 3 | 2008/04/29 13:17:01 | |
| 4 | 2007/03/21 21:34:20 | |
| 6 | 2006/06/22 21:57:36 | |
| 4 | 2006/01/15 23:06:26 | |
| 2 | 2005/04/07 10:09:53 | |
| 2 | 2005/03/20 13:57:28 | |
| 0 | 2005/02/09 13:50:24 | |
| 3 | 2004/09/04 0:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







