『音が出なくなって・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G MX4SG-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

MX4SG-NAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • MX4SG-Nの価格比較
  • MX4SG-Nのスペック・仕様
  • MX4SG-Nのレビュー
  • MX4SG-Nのクチコミ
  • MX4SG-Nの画像・動画
  • MX4SG-Nのピックアップリスト
  • MX4SG-Nのオークション

『音が出なくなって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX4SG-N」のクチコミ掲示板に
MX4SG-Nを新規書き込みMX4SG-Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

音が出なくなって・・・

2003/12/20 20:56(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4SG-N

スレ主 yasuniniさん

お知恵をお貸しください。。。
MX4SG-N にCeleron2.4GHzを乗せて取り合えず組み 標準使用では問題なく動くんですが、BIOS にてオーバークロックさせるとオンボード音源を認識しなくなり、音が出なくなってしまいます。
FSBのみ調整で
FSB105までは→問題ありません。
FSB106〜  →音源デバイスは認識も音が出なくなる。
FSB120   →音源デバイスを認識しなくなります。
OS はWinXP-Pro メモリー512MB です。
音源以外は問題なく作動しています。
何か対応策があったらご教授願います。

書込番号:2252647

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/20 21:08(1年以上前)

対応策

OCをやめるorオンボードサウンドを諦める。

書込番号:2252688

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuniniさん

2003/12/20 21:16(1年以上前)

kozaさん 早速のご回答ありがとう御座います。
はっははは・・・もっともな対応策ですが・・それしかないですかね(^_^;)

書込番号:2252730

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/20 21:26(1年以上前)

Sound Cardを付ける。

書込番号:2252782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/12/20 21:29(1年以上前)

PCIを固定できないマザーでOCをするとオンボードサウンドが鳴らなくなるのは定番ですね。過去ログにたくさんあります。対応策は上の方のレスしかないかと。他に情報があれば私も聞きたいね。

書込番号:2252794

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuniniさん

2003/12/20 21:31(1年以上前)

saltさんもありがとう御座います。
最終的には Sound Cardも考えてますが・・・もうちょっと・・もがいてみます(苦笑)

書込番号:2252799

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2003/12/20 21:32(1年以上前)

OCにオンボードサウンドが付いてこれなくなっているのが、明白なのでPCIのサウンド付ければを解決できます。

或いは133Mまで上げればPCIが33Mにもどって復活するかも・・

書込番号:2252805

ナイスクチコミ!0


そろそろNEWグラボ・・・さん

2003/12/20 21:44(1年以上前)

i865Gマザーですよね?
AGP/PCIクロックの固定が出来ないとは考えにくいですが?
マニュアルを良くお読み下さい。

書込番号:2252840

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuniniさん

2003/12/20 21:47(1年以上前)

みなさん、ありがとう御座います。
Sound Card の方向で考えて行きます。
FSB133にしたいのですが・・・CPUが付いてきてくれません(-_-;)
それで・・・マザボードをFSB1MHzずつ上げられるこのボードに
変えたんですが駄目でした。。。(^_^;)


書込番号:2252849

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuniniさん

2003/12/20 22:14(1年以上前)

追伸、AGP/PCIクロックの固定の件ですが、
「Auto Detect PCI Clk」 と「Spread Spectrum」と言う項目があり、
「Disabled」にしてみましたが効果ありませんでした。

書込番号:2252981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/21 12:59(1年以上前)

秋葉で倍率変更可能な2.53Ghzを買ってくる14800円ぐらい

書込番号:2255105

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuniniさん

2003/12/23 00:15(1年以上前)

最終報告(^_^;)
14800円は出せないので・・・押入れで眠っていた古いパソから
Sound Card を外してきてオンボードは止めました。
2.88GHzで安定動作しましたのでOKとします。
(3.0GHzはWinが起動しないので・・苦笑)
みなさん、ありがとう御座いました。

書込番号:2260985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/23 01:53(1年以上前)

PCI33MHzじゃない場合はHDDも壊れるので注意してね。

書込番号:2261442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MX4SG-N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ交換したいんですが。 4 2006/11/15 19:24:26
ビデオカードについて 5 2006/11/05 16:01:54
Wake on キーボード? 0 2005/03/13 20:54:31
Wake on LAN 1 2005/03/02 12:58:19
SATAが認識しない。 5 2004/12/11 22:14:06
POSTスクリーンについて。 2 2004/11/24 21:05:45
わからないけどなんか変です 5 2004/11/09 22:07:41
誰かご指導ください! 4 2004/07/30 23:40:14
光学ドライブ SATA‐IDE変換アダプタ 0 2004/07/20 9:06:47
起動に失敗します 7 2004/09/10 7:39:51

「AOPEN > MX4SG-N」のクチコミを見る(全 282件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX4SG-N
AOPEN

MX4SG-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

MX4SG-Nをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング