『画面表示がおかしくなる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE AX4SPE-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

AX4SPE-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

『画面表示がおかしくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SPE-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SPE-ULを新規書き込みAX4SPE-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面表示がおかしくなる

2005/02/21 23:49(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE-UL

スレ主 美濃の人さん

最近立ち上げ時にBIOSの表示で
縦に線が入ってくるようになって
困っています。
WINの立ち上げがうまくいったり
再スタートになったりしています。
Memtest86の画面でも同じように
縦に縞が入るのですが、メモリや
HDDは異常が検出されません。
M/BとVGAのどちらが悪いのか確認
する方法を教えてください。
OS:windows2000
CPU:pen4 2.8c
M/B:AX4SPE-UL
VGA:AeolusGF4T4200(Aopen)
BIOSも最新にして4ヶ月異常なく
動いていました。


書込番号:3969348

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/22 10:20(1年以上前)

美濃の人さん  こんにちは。  ”安定した故障状態”が続いている間なら、何か 交換されると 結果がすぐ分かるでしょう。

書込番号:3970788

ナイスクチコミ!0


スレ主 美濃の人さん

2005/02/23 21:16(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありません。
安定した状態は約2週間前までです。
先週から立ち上がっても、MediaPlayer
は、映像がスタートせずにフリーズして
Ctrl+Alt+Deleteも利かなくなりReset
する状態です。
何から交換にチャレンジすべきかアドバイス
をお願いします。こんなに急に変化するのは
電源が悪いのではとの意見もありますが?
電源はテックのDLCS82400P4です。

書込番号:3977507

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/23 23:56(1年以上前)

初期不良、接触不良、CPU温度、ヒートシンク取り付け具合、ケース内外換気、電源劣化、たこ足配線、ウイルス感染、、、

1.困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

2.回り道ですが、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
             ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:3978515

ナイスクチコミ!0


スレ主 美濃の人さん

2005/02/27 20:50(1年以上前)

どうも貴重なアドバイスありがとうございました。
結局はVGA CARDの不良でした。
CARDをファンレスのFX5200にしたら
音も静かで順調に動いています。
お騒がせしました。

書込番号:3996637

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/28 15:26(1年以上前)

祝  解決!  何かあったら また どうぞ。

書込番号:4000132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SPE-UL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA HDDx2とCD-ROMドライブ 4 2007/07/07 4:12:53
AX4SPE−ULのメモリー増設をかんがえています 7 2007/07/01 11:31:11
メモリについて 2 2007/01/31 22:24:04
画面表示がおかしくなる 5 2005/02/28 15:26:38
S-ATAの転送モード 3 2005/02/23 0:31:26
HDD交換後、BIOSが起動しなくなりました 5 2005/02/26 23:40:46
S-ATAからの起動 13 2005/02/19 11:12:05
どうかご教授お願い致します。 2 2005/02/02 10:34:27
初心者です教えてください 6 2005/01/30 20:28:47
原因は何か??? 5 2005/01/30 10:49:32

「AOPEN > AX4SPE-UL」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SPE-UL
AOPEN

AX4SPE-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SPE-ULをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング