『Power Masterについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/915G+ICH6 i915Ga-PLFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i915Ga-PLFの価格比較
  • i915Ga-PLFのスペック・仕様
  • i915Ga-PLFのレビュー
  • i915Ga-PLFのクチコミ
  • i915Ga-PLFの画像・動画
  • i915Ga-PLFのピックアップリスト
  • i915Ga-PLFのオークション

i915Ga-PLFAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月31日

  • i915Ga-PLFの価格比較
  • i915Ga-PLFのスペック・仕様
  • i915Ga-PLFのレビュー
  • i915Ga-PLFのクチコミ
  • i915Ga-PLFの画像・動画
  • i915Ga-PLFのピックアップリスト
  • i915Ga-PLFのオークション

『Power Masterについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「i915Ga-PLF」のクチコミ掲示板に
i915Ga-PLFを新規書き込みi915Ga-PLFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Power Masterについて

2005/05/02 12:57(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > i915Ga-PLF

クチコミ投稿数:2件

このマザーで3台ほど作ってみました。
そこでPawer Masterについてですが、
Automaticに設定しているとたまに起動時に画面がフリーズしてしまい、
再起動をよきなくされます。
3台のうち2台はその現象が出たためノーマルにて使用してました。
クロックは正規より60〜118%で稼動しているようですが、
何らかのタイミングでフリーズ現象を起こしてしまうようです。
また他のソフトをインストール時にも顕著にその症状が出るものもありました。
そこでBIOSを1.01にしたところクロックは70〜115%に変わりました。
それによってなのかまだハッキリしませんが、
フリーズ現象は今のところ回避できるようになりました。
他の皆さんは如何でしょうか?

この機能自体は非常に良いものであると思っております。

書込番号:4207498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/05/02 13:14(1年以上前)

スミマセン、クロックの範囲が違ってました。
Bios Ver.1.00 は60〜109%
Bios ver.1.01 は70〜107.5%
でした。

書込番号:4207534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/05/06 19:10(1年以上前)

aopenガンバ!さんへ
私もこのマザーで1台組んでそろそろ3ヶ月経ちます。熱対策に有効ではないかと購入しました。当初は、SilentTekが自動設定されることに気づかずマニュアルで設定し(AthlonXPで使っていたマザーと同様に考えていたため)、ファンが止まって危うくCPUを焼きそうになりましたが、現在はAutomaticモードで(CPUは520J、Biosは1.01)安定して動いています。
CPUクーラーはCoolerMasterのHyper48(4ピン仕様)に変えましたが、PWMが有効だと最高回転で回ってしまいリテールファンよりもうるさくなってしまったので、現在は3ピンで使用しています。(最高で1500rpmほどで室温が20度程度ではほとんど停止したままです。)
PowerMasterの設定でSilentTecのCPUコントロール温度が55℃に設定されているため、オーバークロック時(3.15Ghz)でもCPU温度は53℃付近で安定していますが、これからの時期室温が上がるとどのようになるか楽しみです。
アイドル時の駆動周波数が下がることなどPowerMasterは非常に有効な機能だとは思いますが、BIOS上だけではなくWindowsからも設定ができると更に良くなると思いますがいかがでしょうか?

書込番号:4218619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/05/06 19:19(1年以上前)

すいません、先ほどの書き込みで CPU520J→CPU530Jの間違いでした。

書込番号:4218645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > i915Ga-PLF」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

i915Ga-PLF
AOPEN

i915Ga-PLF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月31日

i915Ga-PLFをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング