『買い替えか、それともいいアイデアが。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/PT880Ultra+VT8237A 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4CoreDual-VSTAの価格比較
  • 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様
  • 4CoreDual-VSTAのレビュー
  • 4CoreDual-VSTAのクチコミ
  • 4CoreDual-VSTAの画像・動画
  • 4CoreDual-VSTAのピックアップリスト
  • 4CoreDual-VSTAのオークション

4CoreDual-VSTAASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月24日

  • 4CoreDual-VSTAの価格比較
  • 4CoreDual-VSTAのスペック・仕様
  • 4CoreDual-VSTAのレビュー
  • 4CoreDual-VSTAのクチコミ
  • 4CoreDual-VSTAの画像・動画
  • 4CoreDual-VSTAのピックアップリスト
  • 4CoreDual-VSTAのオークション

『買い替えか、それともいいアイデアが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「4CoreDual-VSTA」のクチコミ掲示板に
4CoreDual-VSTAを新規書き込み4CoreDual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA

スレ主 sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

このマザーボードに

CPU:Core2Duo E4300(2.6GにOC)
CPUクーラー:NINJAPLUS SCNJ-1100P
ビデオカード:H195PRQT256DDN-R-V2
メモリ:トランセンド-TS128MLQ64V6J(1GB)×2=2GB
電源:エナーマックス-EG465P-VE FMAUV2.2 
HDD:MAXTOR-6V160E0 (160G SATAII300 7200)とATAの古い320G(壊れて250G分使用可)
光学:LGのマルチ
ケース:シルバーなんとかのミドルタワー(前後に8cmファン2台づつとサイドに穴空けて12cm1機)

という構成で運用しています。
リネージュ2を主にしていて、その他はFormZやAuto-CAD、Photoshop、Illustorator等を使っています。
ビデオとかの編集とかは殆どしません。

最近リネージュ2がアップデートして、人数も増えた!?せいかとても重くなってきました。
何とか快適にしたいのですがこのマザーボードだとどうしたものかと。
自分でも構成のアンバランスは何となく認識しています。(流用の流用の流用ですから)
メモリをPC2-6400(DDR2-800)くらいしかありませんかね。
CPUを上位のに替えてもMBが追いつかないし。

もうMBごと買い換えるしかないですかね、ビデオカード勿体無いですけど。。。
諦めの一言か、こうすればちょっとは改善するよ、といった回答。
頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7072960

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/05 16:49(1年以上前)

このマザーってPCI-Exの帯域が狭かったんじゃ??
マザーかえれば有る程度は改善するかも
P35-DS3Rあたり買ってみては?(1.5万程度でAHCIも対応してる)

書込番号:7073129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/12/05 17:55(1年以上前)

サーバー自体が重くなっているので、しばらく落ち着くまで待てばイイかと、、、

私もE4400(@3Ghz)+ X1950Pro + 2GBメモリ + Raptorで、昨晩要塞攻略を楽しみましたが、途中でPCがフリーズ><(所属血盟の要塞攻略は成功(^^)。

成功の瞬間は見逃してしまいました。


電源もENERMAXのEG495PVEなので、スレ主さんの構成とはHDDとMB以外ほぼ同じような感じですね。回線は光で40M以上は常時出てますので、回線速度等の影響は少ないと思います。


まぁ、とにかく鯖自体の負荷が上がったのが大きな要因だと思います。
要塞攻略は4〜50人が参加してました。私の画像OPは「影」『背景効果』はカット、反射はすべて、AAは4倍、他のOPは全て最高設定。解像度と色数は1680x1050の32bitです。フリーズする前までは、スムーズに動いてました。
以上参考までに。

書込番号:7073366

ナイスクチコミ!0


スレ主 sivainuさん
クチコミ投稿数:83件

2007/12/05 21:12(1年以上前)

Birdeagle さん
早速の回答ありがとうございます。
書き忘れてましたけど、ビデオカードAGPなんです。
そうでなかったらとうにMB換えてるんですけどね〜^^;

新谷かほる さん
やっぱりサーバーのせいですかね、うちも光で40M以上は余裕です。
AAなんか2倍ですしほかもちょろちょろとクオリティー下げてました。
もうちょっと様子見てみます。

んで、お小遣い溜めてMBとCPUとビデオカード一挙に交換しようと思ってます。
お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:7074271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4CoreDual-VSTA
ASRock

4CoreDual-VSTA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月24日

4CoreDual-VSTAをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング