


マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA
このマザーボードに
CPU:Core2Duo E4300(2.6GにOC)
CPUクーラー:NINJAPLUS SCNJ-1100P
ビデオカード:H195PRQT256DDN-R-V2
メモリ:トランセンド-TS128MLQ64V6J(1GB)×2=2GB
電源:エナーマックス-EG465P-VE FMAUV2.2
HDD:MAXTOR-6V160E0 (160G SATAII300 7200)とATAの古い320G(壊れて250G分使用可)
光学:LGのマルチ
ケース:シルバーなんとかのミドルタワー(前後に8cmファン2台づつとサイドに穴空けて12cm1機)
という構成で運用しています。
リネージュ2を主にしていて、その他はFormZやAuto-CAD、Photoshop、Illustorator等を使っています。
ビデオとかの編集とかは殆どしません。
最近リネージュ2がアップデートして、人数も増えた!?せいかとても重くなってきました。
何とか快適にしたいのですがこのマザーボードだとどうしたものかと。
自分でも構成のアンバランスは何となく認識しています。(流用の流用の流用ですから)
メモリをPC2-6400(DDR2-800)くらいしかありませんかね。
CPUを上位のに替えてもMBが追いつかないし。
もうMBごと買い換えるしかないですかね、ビデオカード勿体無いですけど。。。
諦めの一言か、こうすればちょっとは改善するよ、といった回答。
頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:7072960
0点

このマザーってPCI-Exの帯域が狭かったんじゃ??
マザーかえれば有る程度は改善するかも
P35-DS3Rあたり買ってみては?(1.5万程度でAHCIも対応してる)
書込番号:7073129
0点

サーバー自体が重くなっているので、しばらく落ち着くまで待てばイイかと、、、
私もE4400(@3Ghz)+ X1950Pro + 2GBメモリ + Raptorで、昨晩要塞攻略を楽しみましたが、途中でPCがフリーズ><(所属血盟の要塞攻略は成功(^^)。
成功の瞬間は見逃してしまいました。
電源もENERMAXのEG495PVEなので、スレ主さんの構成とはHDDとMB以外ほぼ同じような感じですね。回線は光で40M以上は常時出てますので、回線速度等の影響は少ないと思います。
まぁ、とにかく鯖自体の負荷が上がったのが大きな要因だと思います。
要塞攻略は4〜50人が参加してました。私の画像OPは「影」『背景効果』はカット、反射はすべて、AAは4倍、他のOPは全て最高設定。解像度と色数は1680x1050の32bitです。フリーズする前までは、スムーズに動いてました。
以上参考までに。
書込番号:7073366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/03/02 23:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/30 12:02:25 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/06 1:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/22 21:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/06 13:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/12 19:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/19 19:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/05 21:12:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/27 21:41:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





