マザーボード > ASRock > 4CoreDual-SATA2
今世代がコア2系になり自分も作り変えようかと思っているのですが。
初めて手を出すコア2系なので経験ある皆様に恐縮ですがアドバイスなどを
いただければと思いこのスレを書きました。
今のPCのスペックと候補に上げてる品を上げておきます。
使用目的は、ネットゲーム、映像鑑賞、画像エンコードです
つまらない質問ですがよろしくお願いします。
現仕様
CPU:ペンティアムD 3.40G
M/B:P5DC-MX
メモリ:DDR2/533 1G×2
VGA:RADEON X800XT PE(AGP)
考えている構成↓
CPU:Core2Duo Q6600
M/B:4CoreDual-SATA2
メモリ:DDR2/667 1GBx2
VGA:予算上今は使いまわし
書込番号:7449183
0点
DDR2/533とDDR2/667の性能差なんて実用上は無いようなものなので、
そのまま流用で良いかと思います。
また、もはやミドルレンジ以下のAGP X800XTを使い続けるために、
わざわざAsrockのこのM/Bを選択するというのも、やや効率が悪いかと。
これにもPCI-EXPRESSスロットはありますが、性能制限版ですしね。
普通にPCI-EXPRESSスロットがあるM/Bを選んだほうが良いと思います。
現在のCPU、VGA、M/Bを売却すれば、X800XTより大幅に高性能なVGAが買えますよ。
書込番号:7450028
0点
当面はチップセット内蔵グラフィック使う、ってことで、インテルやNVIDIAやATIの統合チップセットのマザーにしたらどうですかね。
書込番号:7450267
0点
返信ありがとうございます。
使いまわしせずにVGAも新規で揃えた方がよさそうですね。
CPU書き間違えてました。
CPU:Core2Quad Q6600
CPUはこれで行きたいと思います。
メモリは代えずにすみますね。
M/Bはじっくり検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7450292
0点
返信ありがとうございます。
はい、当分はオンボードで我慢して
VGAをあとで購入の考えでやってみたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:7450317
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 4CoreDual-SATA2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/10/21 10:08:02 | |
| 2 | 2011/05/10 17:53:41 | |
| 0 | 2010/12/03 19:27:15 | |
| 5 | 2010/10/01 21:01:11 | |
| 5 | 2010/09/11 15:02:29 | |
| 3 | 2010/03/14 0:07:43 | |
| 7 | 2009/11/08 0:14:04 | |
| 3 | 2009/07/06 23:05:20 | |
| 2 | 2009/06/30 20:03:44 | |
| 2 | 2009/04/12 16:07:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







