『オンボードのオーディオについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『オンボードのオーディオについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンボードのオーディオについて

2003/11/27 12:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

スレ主 とおりすがり7.さん

皆さん、お世話になります。少し教えて下さい。

現状

OS Win Me
アスロンxp 2200

ケースの前面端子からの接続にしています。
マザーボードにあったフロントパネルオーディオコネクタのジャンパーを2つはずし、line out_Rとline out_Lに、
前面端子の線をつないでいます。Blineは、繋ぐ端子がない為、
繋いでいません。

1. 音楽のボーカルの声がよく聞き取れません。
 これは、5.1CH対応のせいだと思うのですが、ソースは2CHの
 もので、設定もヘッドホンもしくは、センタースピーカにしてみたの ですが、声が反響したように聞こえてしまいます。
 良い解決方法はないでしょうか?
 ちなみに所有のPEN4機では、よく聞こえています。

2. 過去ログにあったのですがフロントパネルオーディオコネクタに、
 接続すると、マザーについている背面のスピーカー端子からは音は出 なくなるのは、本当でしょうか?ちなみに今出力されていません。

上記2点について、体験されこんなふうに解決した等、情報ありましたら
よろしくお願い致します。

書込番号:2168802

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/27 12:20(1年以上前)

1.お使いのプレーヤがわからないが、ソフトで設定をする。
音量のプロパティでSPの位置を設定を確認してみる。

2.排他使用です。両方に出力するとΩ(インピーダンス)が変化し、
回路に負荷がかかります。これはオーディオなどで、マルチSPを組む時の
要注意事項ですね。
無理にやるとSPを壊すことにもなります。

書込番号:2168839

ナイスクチコミ!0


AMOURさん

2003/11/27 12:49(1年以上前)

1.エフェクトがかかっているのでは?

書込番号:2168913

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがり7.さん

2003/11/27 13:51(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。

エフェクトっていうのですかね、エコーというか、サラウンドのようなふうに、聞こえています。

ちなみに、ソフトは、windows標準のWMPです。
これの設定は、いろいろやってみましたが、関係なさそうです。
この状態で、5.1CHのように

書込番号:2169054

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがり7.さん

2003/11/27 18:34(1年以上前)

書き込みで、ごみが残っていました。すみません。

ところで、オーディオのドライバーなのですが、NVIDIA nForce Audio Codecを使用していますが、ASUSのHPにRealtek AC'97 Driver & Application 3.45 WHQLのオーディオドライバーが、提供されていました。
それと、OSによって違うのかもしれませんが、デラックスの方にnForceコントロールパネルと言う記述がありましたが、当方の方にはありません。

上記の事は、今回の件に、役立つでしょうか?

書込番号:2169669

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング