


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE


始めまして。
このマザーボードで組んだのですが、どうも3COMのLANがうまく動きません。
BIOSやその他いろいろのドライバはアップデートしたのですが、
3COMのドライバだけいまいちアップデートの方法がわかりません。
ここで質問するべきことなのか悩んだのですが…
詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:1563796
0点

タダタダオさん こんばんは。
A7N8X Deluxe
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=A7N8X%20Deluxe
drivers ←ここ
Total Files : 12 Display Files Per Page : 20 ← ここ
3com_90xv54.zip v5.4 2002/11/04 WinXP 3COM PCI Lan WHQL Driver version 5.4 English Version. ← これはどうでしょうか?
書込番号:1563977
0点



2003/05/10 05:25(1年以上前)
すみません、完全に説明が足りませんでした。
3COMのアップデートファイルは手に入れていたのですが、
何度インストールしてもドライバのバージョンが4.31.0.0から
変わらないんです。
ちなにみにOSはwin2kです。
こんな夜中にレスありがとうございます。
書込番号:1564025
0点

初期ロットには3COM−LANに不具合があるものがあったらしいです。
本当に初期なのか11月購入の僕のは平気でしたが。
書込番号:1564042
0点

win2k用の 3com.90xv54.zipを解凍して.txtファイルを見たけどver.が分かりません。マザー持ってないし、、。何方かの回答待ちか サポートセンターに尋ねてください。
LANドライバーはinstall出来ていて 3com側のLANでインターネット出来ないのでしょうか?
書込番号:1564299
0点



2003/05/10 12:08(1年以上前)
まさしくそう、3COMのほうでインターネットができないのです。
もう片方ではまったく問題なくできるのですが。
もしかしたら自分のインストール方法が間違っているんじゃ
ないかと思って…
どなたか持っている方がいましたら1から教えていただけないでしょうか?
書込番号:1564547
0点

あのインストールプログラムってなんかややこしいんですよね。
で、ややこしいから入れ方忘れましたm(__)m
書込番号:1564638
0点



2003/05/10 13:27(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
インストールされているドライバの日付を調べたところ
最新版のドライバと日付が一致したので、
正しくインストールされているようでした。
どうやら不具合があるようです…先月買ったばかりなのに…
買ったときから箱が傷んでいたので、たぶん初期ロットかな(笑
もう交換に出すしかないですね…
こんなアホみたいな自己完結で申し訳ありません。
皆さんありがとうございました。
書込番号:1564725
0点

2つもLAN実装マザーをさわったことがありません。デバイスマネージャのネットワークアダプタに2つドライバーがあってどちらにも?!はついてませんか? 付いてなければ、、動く?
http://net.kcn.ne.jp/support/setup/2000Lan/index.xml
書込番号:1565006
0点

正常な状態ならデバマネに
nVidia
3com
の2つが出てきて両方マーク無しですね。
書込番号:1565122
0点

LANケーブルを 3com側に差し替えてありますか?
書込番号:1565386
0点



2003/05/10 22:22(1年以上前)
デバイスマネージャにはnVのほうも3COMのほうも表示されていて
どちらにも「!」も「?」も付いていません。
もちろんLANコネクタも差し替えましたがまったくネットにつながりません。
nVのほうに差し替えるとすぐにつながるのですが…
書込番号:1565947
0点

やっぱりダメかなー 初期不良で お店へ。
( マザーをケースから浮かしてみる? )
書込番号:1566250
0点


2003/05/11 01:34(1年以上前)
解決法
ドライバーが入っているのであれば
OSがWindows2000かXPだと思うという前提で話をさせていただきます。
マイネットワークのプロパティを開きます。
次にネットワークとダイアルアップ接続という状態のエクスプローラが表示されます。
そこのネットワークがアクティブになっている方を右クリックしプロパティを選択します。
ローカルエリア接続のインターネットプロトコルをダブルクリックし、プロパティの詳細設定を選択します。そうするとインターフェイスメタリックという項目が表示されます。そこがどちらも1になっている可能性があります。そこでもうかたほうのLAN側もここを表示させ2にしてください。
そうすると1に設定した方がネットに優先的に接続されるはずです。
書込番号:1566563
0点



2003/05/13 11:25(1年以上前)
レスありがとうございます。
返事が遅れてすみません。
インターフェイスメタリックをいじってみましたが、
どちらか片方を2にすると、3comのほうだけでなく
正常なはずのnVのほうのLANまで使えなくなりました。
こりゃもう初期不良ですね…みなさんありがとうございました。
書込番号:1573290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





