マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE
A7N8X Deluxe Rev1.0 1003(確か)を最新の1007にしたところ、
全く起動できなくなりました。
起動できないというのはBIOSのロード後、OSの立ち上がりの時点です。
実験してみたところ、すべてのブートをCDにしても、
OS not foundとはでなかったので、完璧にBIOSの不具合と思われます。
Rev1.0で同じような状況になった方、おられませんか?
書込番号:2053319
0点
うちは[2019386]BIOS1007で書いたとおり
特に弊害も無く今も元気に動いています。
書込番号:2053381
0点
とにかくCMOS ClearとOSをSafe Modeでの立ち上げ(次いで再起動)を。
これでもダメだったのでしょうか?
Rev1.Xに最新BIOSでいけてます。
書込番号:2053389
0点
2003/10/23 01:14(1年以上前)
私のも全く全く問題ないです。
ところでUP後の起動時新しいデバイスの追加PCIメモリって出ませんでしたか?
OSはXPです。
あと気のせいか前のBIOSではシステム情報でRevが出てたのが見えなくなったかな?
書込番号:2054241
0点
えーと。昨日その症状出ました。
一週間前にHDD変えた直後で、W2Kインストしたとこだったんですが。
突如、「BOOT Disk not found」(うろ覚え)とか出だして。
復旧を試みようと、別のHDDにOS入れて元のを見てみたら、
”不明なフォーマット”とか出てて、結局フォーマットしなおし。
消えちゃいました。
何の前触れもなく、突然ファイルシステムが壊れるなんて…
その手のウィルスなんてありましたっけ?
※BIOS1007異常はちょっと考えにくいですけどね。
書込番号:2054409
0点
2003/10/23 19:35(1年以上前)
皆様、レスどうもです。
先ほど、1006を入れてみましたが、問題なく起動しました。
しかし、1007は相変わらずです。
saltさん>
CMOSクリアはしていませんが、とにかくOSを読もうとしないので
SAFEモードすら選べません。
スネークマンションさん>
いや、BOOT DISK not found
以前にブートしてくれません。
それらしきメッセージすらもでない状況なんです。
その後の経過としては、わかったことは
CDブートはできるが、そこでHDDブートを選ぶとだめでした。
OSの入れ直し自体はできると思われますが、全くOSのブートをしようとしないので、なにをしても無駄ですね。1006でも特に問題ないので、
これで様子を見ます。
皆様、お騒がせしました。
書込番号:2055872
0点
グラディアック さん
とりあえず1006で直ってよかったですね。
家のは、また壊れちゃいました。
OS立ち上がらなくなったんで、また別HDDから起動して見てみたら、
今度はBOOTじゃなく、その後ろのDATA用パーティションがなくなっちゃいました。
1007のせいかなあ。
その後、1006に戻そうとしたら、
今度はASUS UpdateがVerify ROMのところで何度やってもエラーになってしまうようになり、
消されちゃった後なんで、復旧できなくなってしまいました。
結局BIOS checksum errorで立ち上がらなくなり、お陀仏です。
AWDFLASH.EXEはもとのBIOSがないとちゃんと動かないみたいで、
ツールが立ち上がると Message: Source File Not Found! とか出てだめです。
んじゃ起動DISKかと思いやってみましたが、必ずFDからAWDFLASH.EXEを読みに行くようで、駄目でした。
もう手のほどこしようがないんでドック入りですね。
あきらめてばらしてます。大ハマリ。
起因はBIOS1007(と2回も逝ったMaxtor 6Y160P0?)からだったんで、
今度はBIOS1006にして使うことにします。
書込番号:2061116
0点
> AWDFLASH.EXEはもとのBIOSがないとちゃんと動かないみたいで、
> ツールが立ち上がると Message: Source File Not Found! とか出てだめです。
DLしたAWDFLASH.EXEだとこうなってました。
何のことはない、CDに入ってるの使ったら復旧できました。
でも、おかしな事に、BIOSは1003,1004,1006のBINだと、Write Errorとかの
赤い(OKは白)のが、AWDFLASHのプログレスバーのところどころに出て
書き換え失敗。1007だけ成功しました。
で、起動復帰後の一回目は真っ暗画面で起動すらせず、
PostReportのお姉さんが冷たく「めもるぃーてすとふぇーるど」っと言ってました。
で、CMOSクリアーで復旧しました。
私もなんだか訳がわからないので、上のレスは忘れてください。
すっかり自爆自慢(?)になってしまった…
書込番号:2072613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2009/10/08 6:07:26 | |
| 3 | 2005/12/27 9:58:17 | |
| 1 | 2005/04/19 17:29:34 | |
| 4 | 2004/06/20 22:23:46 | |
| 6 | 2004/05/05 19:59:36 | |
| 1 | 2004/05/04 22:43:10 | |
| 5 | 2004/05/04 22:22:28 | |
| 14 | 2004/02/11 11:22:17 | |
| 7 | 2004/02/07 13:25:25 | |
| 2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







