『教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/850 P4T-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

P4T-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

『教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4T-E」のクチコミ掲示板に
P4T-Eを新規書き込みP4T-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/05/21 11:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 nipponbashiさん

P4T-Eを使っています。ケースを入替えしようと新ケースにセットしましたが、どうしてもBIOSより先に進みません。HDDの認識画面はBIOSで確認できるのですが、画面か黒いまま、setup画面もでません。HDDの故障と思い、同じ物を買って付けてみたのですがだめです。80芯ケーブルが原因かもと思っていますが、何かアドバイスあればお願いします。
M/B:P4T-E
CPU:PEN4 2.0AG
メモリー:256*4枚
HDD:IBM DESKSTAR 40G(Cドライブ)、同80G(Dドライブ)
CD-RW FDD DVD-RAM/R
ビデオカード:GeForce2 MX200
LANボード:green house
ちなみに旧ケースでは、スペックの割に遅かったんですが、動いていました。
CPUグリスの塗り過ぎか、熱対策にファン増設をしようとしていた矢先でした。基本的な間違いかもしれないので恐縮です。

書込番号:725599

ナイスクチコミ!0


返信する
最近SONYかぶれさん

2002/05/21 11:49(1年以上前)

>ケースを入替えしようと新ケースにセットしましたが

電源もですかぁ?
前の構成と変わった点を洗ってみるといいですね。

書込番号:725621

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/05/21 11:56(1年以上前)

症状がよく分からないのですが、ケースを替えてWindowsがsetupできなくなったのでしょうか?中身は全く一緒ですか?
新しいケースということは電源は変わったのですね。その症状なら電源が弱いのでしょう。

書込番号:725629

ナイスクチコミ!0


k_taniyan(会社)さん

2002/05/21 11:59(1年以上前)

旧ケースの電源と取り替えて見てはどうですか?

書込番号:725631

ナイスクチコミ!0


スレ主 nipponbashiさん

2002/05/21 13:00(1年以上前)

電源も替えました。trimの「静」370Wです。新ケースのは使ってないのですが。あと、初めに黒画面になったので、CD-RWにXP-ProのCDを入れて再起動したのです。bootは間違いなくCDからになっているのですが、画面が変わらないのです。
-

書込番号:725718

ナイスクチコミ!0


k_taniyan(会社)さん

2002/05/21 13:51(1年以上前)

試しに、以下の事を行って見て下さい。

DVD-RAM/Rドライブの電源コードを抜いてOSのインストールをする。(1台でインストールしないと出来ない場合があるので、OSのインストール後にDVD-RAM/Rドライブに電源コードを接続し認識させる。)

書込番号:725785

ナイスクチコミ!0


スレ主 nipponbashiさん

2002/05/21 14:11(1年以上前)

k_taniyanさんアドバイスありがとうございました。
出先からの入力ですので、一度やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:725803

ナイスクチコミ!0


付加すさん

2002/05/21 19:46(1年以上前)

うーん、OSのインストールに256MBのメモリ4枚は必要ありませんので、どれか一枚にしてみては如何でしょう?
また12cm光学系ドライブも・・・之はアクティベート絡みが有りますけど。

またWin XPをCDブートする際は、

 Boot from ATAPI CD−ROM :
  No Emulation

 Press any key to boot from CD.

が、表示されている間に何でも良いですからキーを押さないと、CDブートしません。

書込番号:726278

ナイスクチコミ!0


スレ主 nipponbashiさん

2002/05/21 20:07(1年以上前)

今実際試して見ましたが、DVDの線を抜いてみたり、80芯ケーブルを変えてみたりしましたが、"Setup is inspecting your computer's hardware configuration"の画面より先に進みませんでした。付加すさんの言うとおり、
256Mの2枚ざし(CPUに近い方にRIMMで良かったですか?)でもだめでした。
そもそもBoot from ATAPI CD−ROM :
  No Emulation
Press any key to boot from CD.
と言う画面が出てこないんです。かなり重症なんでしょうか?

書込番号:726315

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2002/05/21 20:27(1年以上前)

まず、CMOSクリアーをし、最初にパソコンを起動した時にDeleteキーを押して、BIOSを立ち上げてLoad Optimized Defaults(最適設定)を選択したのち、自分の環境に合わせもう一度見直しを行い、変更があれば変更し、セーブして終了して見て下さい。

それと、ビデオカードが奥まで刺さっているか、もう一度確認して見て下さい。(ケースに干渉し奥まで、刺さっていないかもしれない)

書込番号:726354

ナイスクチコミ!0


付加すさん

2002/05/21 20:54(1年以上前)

あぁ、RIMMでしたね失礼しました。

うーん(なんか之ばっかりですね)自分の所有しているOEM版のWin XP Proですと「Press any key to boot from CD.」でキーを押すとブラックバック画面で「Setup is inspecting your computer's hardware configuration....」が出て2秒後位にブルーバック画面でのセットアップが開始されます(今、サブマシンで試して見ました)。

と言う事は、途中経過が?ですが一応正しくCDブートされている様です。
実は2秒間の間にFDDにチェックアクセスが入るのですが、それは如何でした?
ひょっとしてケーブルが逆挿しだったりしませんか?
物理的にFDDを排除したら(ケーブルを抜く)、如何なりますか?

後は、CDブートだけの問題ならFDブートからのインストールも可能です(一度HDDに保存してから実行、要FD6枚)。

http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33306&area=search&ordinal=23

書込番号:726412

ナイスクチコミ!0


スレ主 nipponbashiさん

2002/05/21 23:39(1年以上前)

まだ、セットアップが終わってはいないのですが、FDDケーブルを逆に差しこんだらすんなり進みました。お恥ずかしい。
BIOSの段階でFDDの認識をしていると思って、見逃していました。最近SONYかぶれさん、ハイホさん、k_taniyan(会社)さん、付加すさん、初歩的なミスに対してご親切にアドバイス頂きありがとうございました。
もっと勉強します。

書込番号:726800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然起動しなくなりました 4 2008/07/02 3:43:31
P4T−Eでの3.06動作報告 3 2004/03/18 21:41:45
P4T−Eでの2.4B定格動作 3 2004/01/04 6:58:14
BIOS設定 0 2003/10/27 21:05:36
セレロン2.6 4 2003/08/27 17:20:38
遂に残り1店… 2 2003/07/04 12:24:04
P4T-Eクロックアップ 1 2003/07/03 16:31:44
電源が入らなくなるのですが 8 2003/06/22 21:02:20
DVD-Videoの再生 2 2003/06/09 13:56:22
PEN4 2.8 7 2003/05/21 17:29:56

「ASUS > P4T-E」のクチコミを見る(全 1065件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4T-E
ASUS

P4T-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

P4T-Eをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング