




先日クロックアップに挑戦しようと、BIOSを1005から1006にUPloadしました。同梱のソフトで簡単にできたのですが、ショートカットが2個以上開かない。ショートカットでソフトを開くと「explorer.exeエラー」がでて強制終了してしまいます。メモリーの問題化といろいろ違うのを差したりしてみましたが、変わりません。今前にCMOSクリアの話題がありますが、再インストールしてもSCANしても修復できないのはアップデートが原因でしょうか。それとももっと最悪なWARMやTROYが潜伏しているのでしょうか。googleで照会をとるとそんなんばかりがでてきて心配です。ちなみにHDD(Eドライブ)にソフトもデータも入れてKAZAAやっています。クリーンインストールしても直らないのが不思議です。
P4T-E 2.0AG C:40G D:80G E:80G 256M*2本RIMM PC800 Milleniam450
USB2.0コネクターの構成です。どなたかお助け下さい。
書込番号:845515
0点


2002/07/22 20:04(1年以上前)
クロックアップを止めて再インストールしたらどうでしょうか?
書込番号:847411
0点



2002/07/22 22:06(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。クロックアップはもともとしていません。「挑戦したい」だけで。あと再インストールは2回してみましたが、直りません。あとASUSの1006最終型のBIOSを取り込みましたが、初めはよかったのですが、やっぱり不安定です。説明不足ですみません。
書込番号:847673
0点


2002/07/27 20:47(1年以上前)
Biosを元に戻してみてはどうでしょうか。それでもだめならウィルスかも。
ハードディスクをフォーマットしてもブートセクタに感染するウイルスもあるらしいいので1度ハードディスクを物理フォーマットしてください。
書込番号:857195
0点



2002/07/29 13:45(1年以上前)
一度やってみます。ありがとうございました。
書込番号:860185
0点



2002/07/31 11:19(1年以上前)
CMOSクリアしてみましたが、どうやら解決できません。
HDDの物理フォーマットは危険ですか?
買い直し&クリーンインストールの方が良いですかね。
もうちょっと調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:863701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/07/02 3:43:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/18 21:41:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/04 6:58:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/27 21:05:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/27 17:20:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 12:24:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/03 16:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/22 21:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/09 13:56:22 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/21 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





