いつも皆様にアドバイスを頂き感謝しております。
やっと安定するようになりましたのでご報告申し上げます。
今までの経過では、
1.Memtest86 Ver3.0 でエラーだったり、突然の再起動だったりと安定しなかった。
2.付属Rimmを代理店で交換した。
3.結局直らず、マザーとメモリー(別途購入も併せて)を送って調査してもらった。
4.代理店より「到着後、弊社にて検査の結果異常は見られませんでしたが、念の為にM/B上の細かいパーツに不安定な要素がないか現在ASUSの日本修理センターに送って詳細な検査をしております。」との報告メールがあった。
5.数週間後、戻ったマザーに添付された代理店の報告書に
「メーカ(ASUSTek)で調査の結果、Componentに不具合あり。部品交換後、Test OK.」とのコメント。
戻ったマザーでは以前にエラーが出ていた同じメモリーで、Memtestを正常にクリアーしました。結局のところ疑いはメモリーではなくマザーにあったようです。製造時期の近いマザーでは同様なことがあるのではないでしょうか?
書込番号:1045438
0点
2002/11/04 21:23(1年以上前)
このように、代理店の調査では解らないレベルの不具合もあるようなので、皆様もお気を付けください。
書込番号:1045462
0点
2002/11/05 13:30(1年以上前)
ちなみにお持ちのM/BのSerial-Noは何番なのでしょうか?
書込番号:1046761
0点
2002/11/05 14:57(1年以上前)
箱に書いてあるものですが、
Serial No:27ZG1C8455
Part No:90-M8L54A-E0UAY
マザーはRev1.03
マザーに張ってあるバーコードのシールが何を意味するか解りませんが
0 0 MS1G270200-02676-M8L546-B03 0 0 となっています。
となっています。
その他にはNoらしきものが見当たらなかったのですが違っていたらお教えください。
書込番号:1046879
0点
2002/11/05 15:38(1年以上前)
ジャガ丸さん、 どうも有難うございました。
いただいた情報でOkです!
書込番号:1046947
0点
2002/11/05 20:13(1年以上前)
今現在売られているS/Nは28ZG1***かと思います。あまりS/Nは
あてにならないと思いますけど!過去にカキコしましたがやはり設計不良ではないかと思います。部品の不良ではなく設計時点で回路のバラツキを考慮していないのではないかと思われます。
書込番号:1047446
0点
私のところにも、Memtest86のエラーでまくりで修理に出したP4T533R(RIMM同梱)が修理終了し代理店よりもどってきて、正常動作も確認し
たと販売店から連絡がきました。 修理内容はチップ交換とのことで、
メモリーの異常ではなかったようです。来週にならないと取りにいけな
いんですが、購入したのが9月末なのでたぶんジャガ丸さんと同じ頃の
ロットなんじゃないですかね。 同梱版はメモリー単体での交換修理は
不可ということで マザボごと修理に出したのですが正解でした。
書込番号:1054731
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T533-R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/02/16 5:35:54 | |
| 5 | 2003/05/31 23:57:23 | |
| 2 | 2003/03/30 1:04:04 | |
| 0 | 2003/03/27 23:32:10 | |
| 0 | 2003/03/19 23:23:35 | |
| 1 | 2003/03/08 7:19:17 | |
| 0 | 2003/02/21 22:48:58 | |
| 4 | 2003/04/08 17:10:51 | |
| 7 | 2003/02/17 23:43:38 | |
| 5 | 2003/03/20 0:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






