最近このマザーにアイ・オー・データのIEEE 1394インターフェイスボード (1394-PCI3)取り付けたところ、ドライバのインストールでエラーがでて使用できません。デバイスマネージャーは【!】マークが付いてます。
初期不良かと思いメーカーに連絡し、交換してもらいましたが同じでした。PCIスロットはビデオカードしか使っていません。よかったらアドバイスお願い致します。m(__)m
書込番号:1066323
0点
2002/11/14 22:51(1年以上前)
VGAのメ〜カは何処ですか?
キツネさんで無いことを祈っていますです。(^^ゞ
書込番号:1066382
0点
2002/11/15 20:49(1年以上前)
VGAはLeadtek WinFast A250LE TD MyVIVOです。
もしかして、問題が・・・!?
書込番号:1068136
0点
2002/11/15 21:27(1年以上前)
純正ドライバを入れてるなら
キツネさんの悪戯でしょう。
キツネさんを入れた時期が最近なら
システムの復元で入れる前まで戻って
解決は出来ると思うが
日日が経っているのでしたら
OSを入れ直した方が無難でしょう。(レジスト修正も在るらしいが)
データ無効で検索するか(結構ヒットするでしょう)
VGA掲示板を眺めると(一二頁辺りでヒットするでしょう)
判ると思いますです。
そうそう
御揚げあげても解決しないですから...(^^ゞ
書込番号:1068205
0点
2002/11/16 00:52(1年以上前)
VGAのドライバを削除すると言う事でしょうか?よかったら詳しくご教授願えませんでしょうか・・・あまり詳しくないもので。(>_<)
書込番号:1068593
0点
2002/11/16 10:03(1年以上前)
キツネさんVGA
付属ドライバ等を削除をすると
後の増設に支障をきたします。
この問題は
某〜有名所のQ&Aでも
名指しで指摘しております。
ココの過去の履歴で
在るレジストリを修正することにより
直す事が可能らしいですが
加奈みん さんの質問内容から判断すると
レジストリ修正は難しいと思われます。
で、方法として
○OSを入れ直す。
○OSの修復セットアップを試してみる。
○XPの便利機能のシステム復元でVGAを入れる直前までデロリアンで戻り
其処から現在まで適応したアプリを入れ直す。
(増設カードの適応を含む)
加奈みん さんのPCシステムの現状(不安定要素等)によっては
OSの入れ直しが一番の無難かと...
あと、
将来増設を考えるなら
付属&純正ドライバ等は入れない事です。
そうそう
キツネさんHPに
ノートンさんの問題が載っていたみたいですが
この辺りの情報はご存知ですか?
え、純正以外のドライバは何処に
↓ココから入っていけば宜しいでしょう。
ttp://www.dospara.co.jp/review/update/2002/0227/index.html
グラフィック(VGA)ドライバのインストール行の
nVIDIA GeForce項目
書込番号:1069252
0点
2002/11/17 00:10(1年以上前)
私も同じ組み合わせでカードの認識は正常なのですが、DVの動作はしませんでした。カードのチップがVIA製のためだと考え、NECチップのカードに変えたところ正常に動作するようになりました。ご参考までに。
書込番号:1070819
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T533-R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/02/16 5:35:54 | |
| 5 | 2003/05/31 23:57:23 | |
| 2 | 2003/03/30 1:04:04 | |
| 0 | 2003/03/27 23:32:10 | |
| 0 | 2003/03/19 23:23:35 | |
| 1 | 2003/03/08 7:19:17 | |
| 0 | 2003/02/21 22:48:58 | |
| 4 | 2003/04/08 17:10:51 | |
| 7 | 2003/02/17 23:43:38 | |
| 5 | 2003/03/20 0:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







