『cdromからブートできない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815EP B TUSL2-C(音無)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUSL2-C(音無)の価格比較
  • TUSL2-C(音無)のスペック・仕様
  • TUSL2-C(音無)のレビュー
  • TUSL2-C(音無)のクチコミ
  • TUSL2-C(音無)の画像・動画
  • TUSL2-C(音無)のピックアップリスト
  • TUSL2-C(音無)のオークション

TUSL2-C(音無)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 4日

  • TUSL2-C(音無)の価格比較
  • TUSL2-C(音無)のスペック・仕様
  • TUSL2-C(音無)のレビュー
  • TUSL2-C(音無)のクチコミ
  • TUSL2-C(音無)の画像・動画
  • TUSL2-C(音無)のピックアップリスト
  • TUSL2-C(音無)のオークション

『cdromからブートできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUSL2-C(音無)」のクチコミ掲示板に
TUSL2-C(音無)を新規書き込みTUSL2-C(音無)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

cdromからブートできない

2001/09/09 07:49(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUSL2-C(音無)

スレ主 cdrombootさん

先日 TUSL2-C(音無)のM/Bを購入して早速組み立ててWIN2000をCDROMから
ブートさせようとしたらブートできませんでした。結局起動FDを作成し、インストールには成功したのですが、CDROMからのブートはいまだに出来ない状態です。
構成は以下の通りです。
CPU PENV 1.13G
HDD Deskstar 60GXP→セカンダリマスタ
ビデオカード ALL−IN−WONDER RADEON
DVD-ROM HITACHI(バルク品)→プライマリマスタ 

他のPCのCDROMを繋いで試しても起動しませんでした。
BIOSかM/Bの設定でしょうか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:282657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cdrombootさん

2001/09/09 07:50(1年以上前)

ちなみにBIOSのブート順番はCDROMを1番にしています。

書込番号:282659

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/09 08:01(1年以上前)

BIOSでそのドライブを認識すること。
ブートシーケンスでブートを試行する設定にすること。

書込番号:282665

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2001/09/09 08:04(1年以上前)

う〜ん、コレって結構原因の特定難しいんですよね。
私の場合を無責任に羅列しますと、
・BIOSのアップで直った。
・IDEケーブルの交換で直った。
・IDEケーブルのコネクタ位置変更(終端側から中側へ)で直った。
・CDドライブの接続位置変更で直った。
てなかんじです。

余談ですが、HDDはプライマリマスタにつなぐのが
一般的だと思うのですが、
セカンダリにつないでいるのは何か理由があるのでしょうか。

書込番号:282668

ナイスクチコミ!0


スレ主 cdrombootさん

2001/09/09 08:51(1年以上前)

BIOSではドライブをちゃんと認識しています。
CDROMをプライマリに繋いだのはいろいろ試していて現在の構成です。
特に理由はありません。
こんな経験は初めてなので、困ってます。

書込番号:282700

ナイスクチコミ!0


カルディナ1GOさん

2001/09/16 14:16(1年以上前)

CDROMからのブートができないと言うのは、
起動時に画面の下に"Press any key to boot from CD..."
というメッセージが表示されないと言うことですか。

もし表示されているなら、そのときに何かのキーを押せば
ブートできると思います。
知っていたらごめんなさい。

書込番号:291957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUSL2-C(音無)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
健在です。TUSL2-C 0 2006/05/09 18:19:52
Coppermineコア対応の製品 1 2004/04/13 16:40:01
pci 6 2003/08/15 14:12:14
FASTTRACK100LPドライバ 1 2003/07/03 12:15:06
どうなっているのかな・・・? 4 2003/06/29 14:41:42
大丈夫なんだろうか? 6 2003/05/31 23:52:53
TUSL2-cへのセレロン1.4Gを取り付け 2 2003/04/27 8:05:20
電源投入時に・・・ 3 2003/04/19 11:16:10
ビデオカード 4 2003/04/06 23:53:20
BIOSクリアー 4 2003/04/01 20:57:59

「ASUS > TUSL2-C(音無)」のクチコミを見る(全 596件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUSL2-C(音無)
ASUS

TUSL2-C(音無)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 4日

TUSL2-C(音無)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング