


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe


前にも書き込ませていただいた、
ガスタンク。。。、と申します。
ここで書く質問ではないかと思いますが、質問です。
初自作をしようと思い、TSUKUMOで買おうと思っていますが
保証は、皆様は買うときはどうされていますか?
CPU、メモリ(バルク)、光学ドライブ、HDD、マザボ、VGA
を買おうと思っているのですが、
延長保証や交換保証というのはしているのでしょうか?
無知な私は、とりあえずメモリがバルクなので、交換保証はしでおこうと思っています。
皆様の意見を参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
書込番号:2875452
0点

ガスタンク。。。、さん おはようさん。 予算と運に任せて、、、ある程度の出費を覚悟して ”もし”に備えました。
ツクモ
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html
AOpen製品保証期限
http://aopen.jp/tech/policy/index.html
( http://www.aopen.co.jp/tech/policy/default.htm )
DOS/Vパラダイス
http://www.dospara.co.jp/support/guarantee.php
3.保証の除外事項
下記のような場合には、修理または交換の対象とはなりません。
周辺機器との相性や互換性による原因で症状が発生する場合。
(但し、メモリーに限っては初期不良交換期間内であれば無制限に交換致します)
書込番号:2875548
0点

自作のメリットの一つに、
「パーツ単位での交換が容易」っつうのがありまして、
延長保証なんぞ付けてしまったら
陳腐化したパーツをいつまでも引っ張る事に繋がるわけで、
非常にこう、矛盾していると言いますか、ええ。
壊れた・気に入らないパーツはスパッと最新パーツに変更出来るように、
初期不良交換のみで勝負しております、はい。
書込番号:2875597
0点


2004/06/02 08:58(1年以上前)
p4p800ってことはメモリはDualChannelですよね。
それならメモリはバルクの中でも名のあるチップ、基盤のものにしましょう。
心配ならさらに交換保証を付けておけばよいでしょう。
他のパーツに関しては通常保証で問題無いと思います。
その分、初期不良期間は
24時間稼動させるぐらいの勢いでいろいろとテストしましょう。
書込番号:2875657
0点

Memoryは交換保証を付けると安全でしょう。
私の場合は、今だかつてPC Parts購入時に保証等は付けたことがありませんが・・・。
書込番号:2876269
0点



2004/06/02 13:51(1年以上前)
皆様ありがとうございます。参考になります。
とりあえずメモリは、交換保証をしようと思います。
N2-tronさんに書いていただいた、名のあるチップ基盤のものにしたほうが良いということですが、↓のを2枚買おうと思っているのですがどうなんでしょうか?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201010020000000&jan_code=2340101862687
申し訳ございませんが、教えていただきたいです。
書込番号:2876289
0点



2004/06/02 17:18(1年以上前)
↑のメモリに交換保証をつけて買うか
↓のメモリを保証なしで買うか迷っていますが、どうでしょうか?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201010020000000&jan_code=4988755602143
いろいろ質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:2876656
0点

>code=2340101862687
Chipはelixirに基板はPD84UN系でしょう。(別名SEITEC基板とも)
この店の最近の最安クラス定番です。(笑)
初自作でこの手のMemoryは避けた方が良いと思いますけど。
(スキルがあれば使いこなせる?)
逆にトラブルに会うと勉強にもなるかもしれませんが。
書込番号:2877204
0点



2004/06/03 07:36(1年以上前)
maikoさんありがとうございます。
もし、よろしければ、皆様のおすすめをおしえていただけませんか?
参考にさせていただきたいので。
書込番号:2878836
0点


2004/06/18 01:30(1年以上前)
http://www.fruitpark.net/pcvilla/deskmemory_PC3200.htm
僭越ですが 私ここから samsung 2種類ありますが 512MBを合計6枚
購入したことあり、快適に作動してますし、過去の自作品の中でsamsungチップを使ったmemoryでは不具合を感じたことなく、爾来samsung一本やりで来ました。価格的にもそれほど差はないと思います。ご参考まで
書込番号:2933489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





