


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe


久々パソコンを自作することになりました。
マザーの種類が多いので、人気マザーから選びました。多数派に従えば情報も多いのではないかと思ったからです
使用目的は、ビデオ編集です。OSは「XP HOME」です。
このマザーで、グラボーとCPU、HDDの組み合わせで現在使用されている方の構成を教えてもらえないでしょうか。勿論、同じ構成で購入して動作保証してほしいなんていいません。自作機は事故責任ですから。
動かない情報が多いのは当然ですが、動作中の情報もこれを見ている方々の勉強になると思っています。
書込番号:2890158
0点

最近のアサスはあまり相性はでませんよ。私はそのようなこと考えたことありません。ただ、電源だけは安もんは買わないようにしています。
書込番号:2890199
0点

Pentium 4 3.2GHz,RADEON 9800 pro,ST380013AS Raid0で使用しています。
CPUクーラはSAMURAIでファンを交換して吹き付けにして使ってます。
書込番号:2890206
0点

曇り空T さんこんにちわ
最近の高速アクセスメモリは安いメモリで不具合が出易いですから、Micron、Samsung、Hynix、Infineon、Winbondなどの純正基板品か、JEDEC準拠メモリ、6層基板でECCの空きパターンがあるメモリなどが選ぶ基準になります。
書込番号:2890222
0点


2004/06/06 12:33(1年以上前)



2004/06/06 15:13(1年以上前)
コナン・ドイルさん、あもさん 、半人前さん、ありがとうございました。
早速、半人前さんの注意点はマニュアルを見て知りました。
マザボーは金曜日頃到着予定です。マザボーを注文する前にマニュアルをDLして見ました。買ってからバタバタしても始まりませんからね。
もうしばらく様子を見てみたいと思います。
今現在、マザボーとOSとCDRドライブのみ注文中です。
後、前に記したとおり、CPUとグラボとHDDのみです。
書込番号:2890709
0点

相性
VGA>メモリー>電源>ケース>
不具合
メモリー>電源>>>>VGA>ケース>CPUFAN
どっちにしろメモリーは安物禁物ですね
電源は安いとHDD多数つけれません。故障します
書込番号:2892981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





