


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
はじめまして 以下の構成で初自作をしているのですがVGAのドライバをインストールすると再起動後デスクトップ画面でフリーズしてしまいます。起動も遅くなって2分〜4分かかり、XPのロゴ画面で止まってしまうこともあります。ドライバは付属のCDのものとASUSのページからダウンロードした新しいものを使いましたがダメでした。
OS Windows XP Home Edition Ver2002 SP2
マザー ASUS A8N-SLI Premium
CPU AMD Athlon64 4000+
メモリ SAMSUNG 1024 ×2
VGA ASUS EN6600 SILENCER/TD/128M
HD Maxtor 6L200S0
説明不足があるかもしれませんが解決方法、他に考えられる原因など分かる方おりましたら、よろしくお願いします。
書込番号:4591312
0点

私は
マザー ASUS A8N SLI Premium
CPU Athlon64X2 4400+
メモリ バッファロー1Gx2
VGA ギガバイト7800GTX
サウンド SE150PCI
HD 日立 80G X 4 RAID 0+1
OS SP2
ですが安定して動作しています。
ただBIOSのバージョンは1009にアップデートしてあります。
書込番号:4591628
0点

CMOSクリアしましたが症状は変わりませんでした。BIOSを1009に、チップセットドライバを6.70と新しいものにしましたがVGAドライバをインストールすると起動中に止まったりデスクトップ画面で止まったりします。
セーフモード中にデバイスマネージャでGeForce 6600を無効にすると通常起動してもフリーズはしませんが動きが遅くインストールする前と変わりません。
相性の問題なのでしょうか?
書込番号:4594376
0点

マザーには、電源コネクタを「3つ」接続しますが。全部刺さっていますか?。
あと、24ピンの電源使っていますか?
書込番号:4594471
0点

返信ありがとうございます。
電源についてですがScythe KAMARIKI U450Wを使用しております。
ATXメインの20+4ピンをEATXPWRコネクタに
ATX12Vの4ピンをATX12Vコネクタに
4ピンをEZ_PLUGコネクタに接続してあります。
書込番号:4595965
0点

マザーボードとグラフィックカードともに
ASUSなら相性はでないと思います。
VGAの不良ではないでしょうか?
VGAドライバーが入っていない状態ですと
動作(画面の移り変わり、スクロールしたときetc)が
遅くなります。
NVIDIA HOME からの最新VGAドライバーも試してみましたか?
書込番号:4597178
0点

もう1点ありました
ご使用のVGAカードを一度完全に抜いて
刺しなおしてみるのはいかがでしょうか?
案外、差し込み不良で動作が不完全になっていることが多いです。
書込番号:4597187
0点

EZ プラグはSLI構成(VGA2枚刺)にしたときに使用するもの
だと聞いてます。EZ プラグを抜いてみたらいかが?
それとBIOS上でVGAの設定をシングルカード(single card)に
してみてはいかがでしょう?
書込番号:4597190
0点

リザレーター被害者さん返信ありがとうございます。
最新版のVGAドライバ78.01をダウンロードして実行しました。しかし画面が何度か切り替わり黒い画面でフリーズします。再起動後は変わらず互換モードのままです。
差込不良についても3度試しましたがダメでした。
やはりご指摘の通りVGAの不良の可能性が高いのかもしれないですね。
書込番号:4597200
0点

いや、もしかしたら、ディスプレイとか?
うちは三菱のRDT1711Vを最近購入して使っていたのですが、同じ症状で起動できなくなりました。
デジタル接続で使ってて、起動できなくなったんですが、アナログ接続に繋ぎなおすと、正常に表示されたり...
ディスプレイを修理に出し、今は正常に表示されていますが。
アナログ接続を試してみるのも、いいかも。
ディスプレイも疑ってみてくださいな。
書込番号:4598033
0点

私も同現象です。
VGAのドライバをインストールし再起動後デスクトップ画面でフリーズしてしまいます。
ようこそ画面で止まったり、ディスクトップ画面で止まったり。
CLI.exe?が異常とか見えたりもします。
XIAiX550-DV128LP (PCIExp 128MB)を使用しており
付属のCDドライバ、ATIから最新ドライバをしても同様で
セーフモードからWINXP復元を繰り返してる状態です。
解決策はないのでしょうか・・・?
書込番号:4604920
0点

リザレーター被害者さん、KAZU0002さん、またちんさん
色々なアドバイスをありがとうございました。
全く返信をせず、申し訳ありませんでした。
経過報告をします。
またちんさんのアドバイスにしたがって、他のPCのディスプレイを使ってみましたが症状は変わらずでした。
VGAをサポートセンターに送って動作検証をしてもらいましたが
問題無しでした。検証レポートによると別型番のM/Bで同じ症状を別型番のCPU、あるいは別メーカーのHDDに載せ換えて改善したことがあるとのことでした。
ウエスタンデジタルのHDD WDC WD400AB-00BVA0を載せてOSをインストールしたところ問題なく動作するようになりました。
構成
OS Windows XP Home Edition Ver2002 SP2
M/B ASUS A8N-SLI Premium
CPU AMD Athlon64 4000+
メモリ SAMSUNG 1024 ×2
VGA ASUS EN6600 SILENCER/TD/128M
HD WDC WD400AB-00BVA0 (IDE)40GB[システム]
Maxtor 6L200S0 (SATA)200GB
モニタ sotec L5TAN1
今のところ、この構成で動作は安定しているようです。
Nightmare999さん、解決済みかもしれませんが以上の書き込みが参考になれば幸いです。
書込番号:4700397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





