


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
あるイベントで、このマザーボード等が当選したので
今回自作する事を決めました。
解らない事がありましたのでここで質問させて頂きます。
【構成】
M/B … A8N-SLI PREMIUM
CPU … Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
MEM … PC3200(DDR400)1G DDR SDRAM (Hynixのチップ)
HDD … HDS722525VLSA80 (250G SATA150 7200)
VGA … WinFast PX6600GT TDH (PCIExp 128MB)
電源 … 鎌力 弐 KMRK-450A
※M/B・CPU・MEMは当選した物で、VGA・電源・HDDは
購入を予定している物です。
【質問】
Q1.インストール手順と最新版の場所は、以下の順序で行う予定
でいます。他に設定を行う必要はありますでしょうか?
(MSの修正パッチやレジストリの変更を行うと聞いた事がある為)
≪手順≫
1.WindowsXP SP2 のインストール
2.プロセッサドライバのインストール
(http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html
AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2)
3.nVIDIAチップセットドライバ
(http://www.nvidia.com/object/nforce_nf4_winxp32_amd_6.70.html)
4.その他各種ドライバ
Q2.OSのインストールドライブは『HDS722525VLSA80』を使用し、
RAIDを組まずにインストールする予定でいます。
そこで、確認したい事は日立製品のHDDと相性が悪いと
聞いてるのですが、問題は無いのでしょうか?
また、現在使用しているPCのIDE-HDDが日立製品なのですが
このPCの増設ドライブとして使用可能でしょうか?
もし、他に注意する点など有りましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:4595554
0点

HGSTのPATAのHDと相性があるという話は出ていますが。
具体的な症例は、調べがつきませんでした。
http://a8n.hp.infoseek.co.jp/
ここにあるように、問題が出た場合には、IDE-SATA変換コネクタを使いましょう。大体2000円。
書込番号:4596032
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





