『S-ATAが認識しません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『S-ATAが認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

S-ATAが認識しません

2005/12/29 17:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

このマザーを手に入れたのですが、S-ATAが認識しません。ユーザーガイドを読んでも理解できませんので、どなたか宜しくお願いします。

書込番号:4692920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/29 18:00(1年以上前)

どう認識しないのでしょう。
BIOSでも認識しないのか、ディスクの管理でも認識しないのか。

あと詳しい構成を書いた方が良いですよ。

書込番号:4692941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/29 18:20(1年以上前)

BIOSの画面のどこをいじればいいのかよくわかりません。
構成は、CPUがAthlon 64x2 3800,メモリーが1gbx2です。

書込番号:4692980

ナイスクチコミ!0


1800.comさん
クチコミ投稿数:437件

2005/12/29 18:35(1年以上前)

CPU・メモリの構成なんてどうでも良いので、他のHDD・光学ドライブの構成・接続ポート・RAIDの有無、
今回のHDD接続ポートを書きましょう!

質問するのに、1・2行では回答者に対し失礼です。
自分で試した事、ユーザガイドの何処が分からないのか書きましょう。

書込番号:4693015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/12/29 18:36(1年以上前)

答えになってない気が・・・。


Biosで認識しないのかディスク管理で認識しないのか
訊かれているにもかかわらずBiosの設定が分からない。


とりあえず質問に答えましょうよ。
構成も関係ないと考えても全て書いてください。

書込番号:4693016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/29 18:48(1年以上前)

BIOSのセットアップメニューの入り方はわかりますよね。
マニュアル4−12の画面が出るので、そこで認識しているか見てください。

書込番号:4693042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/29 19:06(1年以上前)

どうもすみません。
構成は、Primary IDE MasterにMaxter 6L250RO,Secondary IDE MasterにHL-DT-ST-DVDRAM、ビデオカードはASUSTeK EN6800GT/2DT/256MB です。SATA MasterにはすべてNoneという表示がされています。

書込番号:4693068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/29 20:10(1年以上前)

すでに1800.comさんが指摘していますが、認識していないHDDはどのポートに繋げているのでしょうか?
RAIDのポートに繋げてはいないですよね。

SATAの1〜4のどこかに繋げて認識しないのなら、まず電源とSATAケーブルが上手く挿さっているか確認してください。
ケーブル交換可能なら差し替えてみてください。

マニュアル4−18の画面で「Auto」になっているか確認も。

書込番号:4693175

ナイスクチコミ!0


陽電子さん
クチコミ投稿数:80件

2005/12/29 21:37(1年以上前)

構成を書くとは、前の人たちが書いている様に。
CPU: ・・・
M/B: ・・・
MEM: ・・・ x 2
電源: ・・・
VGA: ・・・
HDD: ・・・ x 1
DVD: ・・・ x 1
etc: ・・・


それに、上げられた構成を見る限り。
私には、パラレルATAにHDDをつなげて、
シリアルATAで認識されてないと訴えているようにみえるのですが。

この接続ではSATAは使用していないので、SATAが何かを検出することは有り得ません。
接続されているHDDは一つのみで、幅に広いフラットなケーブルと、電源から供給されている4ピンのケーブルが接続されていますよね?
それならばSATAの存在を綺麗さっぱり忘れてください。
最低限のパソコンの構造や用語がわからない場合。
雑誌や本で最低限の勉強をしてから、アセンブリに手を出す方が無難だと思います。
一般的に必要とされる能力のマシーンならば、ショップやメーカの方がはるかに安く手に入ります。

書込番号:4693374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/29 22:00(1年以上前)

いろいろとお騒がせしました。間違ってマザーのSATA RAIDに繋いでいました。つなぎなおしたら認識してくれました。また、困ったことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:4693422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング