『RAIDコントローラのドライバ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『RAIDコントローラのドライバ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

RAIDコントローラのドライバ?

2006/04/21 14:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

クチコミ投稿数:20件

以下の構成にて初めてパソコン自作に取り組んでます

■Athlon 64 X2 4800+
■M/B A8N-SLI Premium
■Memory HYNEXPC3200 1GB×2
■HDD WD150GB×2
■GPU GeForce7600GT
■ドライブ PLEXTER760A
■ケース KLIG50WH
■電源 TOPOWER TAO-530MPV12
■OS Windows XP HOME SP2

WINDOWSセットアップ時にRAIDコントローラのドライバーをインストールするとあるのですが、ここでつまずいています。
A8N-SLI Premiumに付属しているCDからフロッピーに作製するとあるのですが、CDのどのファイルをフロッピーにおとせばよいのかわかりません。どなたか詳しく教えて頂けませんか

書込番号:5014082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件 Case Report 

2006/04/21 20:34(1年以上前)

nForce4→IDE→WinXP→sataraid

と進み,sataraidの中身を全てFloppyにコピーすればO.K.です。
ちなみに最新版はVersion: 6.70ですから
NVIDIAのホームページからダウンロードするといいですよ。

http://www.nvidia.com/object/nforce_nf4_winxp32_amd_6.70.html

書込番号:5014713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/21 23:19(1年以上前)

善管注意義務違反さんさっそくの書き込みありがとうございました。教えて頂いたとおりフロッピーに落とし、試してみましたが、
Please insert the disk labeled Manufacture-supplied hardware support disk into Drive A
と表示がでます。Floppy diskは入れてるのですが、何度Enter押しても同じ表示がでてそれ以上進みません。

書込番号:5015216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 Case Report 

2006/04/21 23:45(1年以上前)

あのですね。
RAIDドライバーは
OSのインストール時にF6を押して
インストールするものなのですよ。

http://homepage2.nifty.com/~amaki/index21.htm

ここでも参考にして下さい。

書込番号:5015302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 Case Report 

2006/04/21 23:49(1年以上前)

ところでBIOS上でNVRAIDを
ENABLEにしていますか?

書込番号:5015328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/22 18:22(1年以上前)

善管注意義務違反さん何度も申し訳ありません。
BIOSの設定を再度確認しましたが、NVRAIDがENABLEになってなかったため(設定したつもりだったのですが)再度設定を進めていくと
POST終了後にNVIDIA RAID BIOSが起動しますので、<F10>を押して、NVIDIA RAIDユーティリティのメインメニューを表示します。
というところで
RAIDドライブを[Free Disks]欄から[Array Disks]欄に移動しRAIDモードを設定する画面が出ず(前回設定したときは出ました)に、設定したRAIDの確認画面が表示され、<B>を押して[Boot]-[ Yes]の設定を試みましたが、<B>を押しても無反応でした。仕方なく<Ctrl+X>を押して終了させ、WINDOWSのセットアップに移り、F6を押してFROPPYを挿入するもやはり前回記載した画面が出て進みませんでした。BIOSの設定に原因ありですかねぇ?

書込番号:5017154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 Case Report 

2006/04/22 22:11(1年以上前)

RAIDレベルの記述がないので
RAID0でアレイを組むことを前提として
話を進めます。

NVRAIDのBIOSでHealthy NVIDIA STRIPE ****GB
と表示されない限り
RAIDアレイを組めてないと思いますよ。

M/BのBIOSでNVRAIDをENABLEにするだけでなく
SATA HDDを継いだポートをENABLEにしていますか?

書込番号:5017738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/24 22:46(1年以上前)

情報不足ですみません
RAID 0 です
確かにF10の前に
Detecting arrey
0 Healthy NVIDIA STRIPE 287GB と表示されています。
ということは、BIOSはOKなんでしょうか?
違うFLOPPY買ってきた方が良いですかね?

書込番号:5023684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 Case Report 

2006/04/24 23:24(1年以上前)

確かにFloppyに問題があるかもしれませんね。

書込番号:5023853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/27 10:06(1年以上前)

Floppyを変えてTryしてみましたが、やはりRAIDのドライバーをインストールできませんでした。残念ですが今回はRAIDの構築をあきらめて普通に立ち上げることにします。
善管注意義務違反さんアドバイス頂きまして本当にありがとうございました。とても勉強になりました。

書込番号:5029715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 Case Report 

2006/04/27 20:40(1年以上前)

う〜ん何が原因なのでしょうね。
ただ,WD150GBならRAID0でなくても十分高速ですから。

書込番号:5030760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング