マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM
以下の構成で現在仮組み状態です。
CPU:Athlon 64 3200+ Socket939
MEM:ノーブランド DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 1枚
M/B:A8N-VM CSM
電源:鎌力弐 KMRK-400A(II)
VGAはオンボードを利用しています。
電源をつなぐとマザーのLEDは点灯します。
スイッチを入れるとCPUファンは回ります。
しかし、リセットを押したときのビープ音はなりませんし
画面にも何も表示されません。
モニターも2台あるので両方で試しましたがどちらでも何も写らないので、モニターが原因ではないようです。
モニター側には「アナログ信号が入力されていません」という表示が現れるのみです。
BIOSも立ち上がっていないのか、VGA周りの問題なのか、別に原因があるのかわからず困り果てています。
もし何か気になるところとかありましたらご教授お願いします。。。
P.S さっきも似たような書き込みしてて反映されてなかったみたいなのでもう一度書き込みましたが連続投稿になってたらごめんなさい。
書込番号:4716170
0点
メモリがsingleみたいですが実装スロットは正しいですか?
私の場合、特に問題無かったですけど。
書込番号:4716188
0点
早速返信ありがとうございます。
マニュアルどおり青いスロットのA1というところにささっています。
メモリの相性の問題でしょうか・・・・。
書込番号:4716198
0点
>マニュアルどおり青いスロットのA1というところにささっています。
既にやっている事と思いますが
CMOSクリアをしてみるか、電池を抜いて放置して再度入れてみるとかはどうなんでしょう?
書込番号:4716215
0点
お約束の+12Vコネクタ挿し忘れという事は無いよね?
しかし、このマザーはトラブル報告が多い・・・。
書込番号:4716220
0点
いろいろとありがとうございます。
ご指摘のとおり、CMOSクリアもやりました。
12V電源もささっています。
しかし、モニターに信号が送信されていないという状態が相変わらずです。。。。
メモリか電源か・・・マザーの初期不良なのか・・・
書込番号:4716282
0点
CPUは少し気になりますね。
表面に刻印されたOPNを調べてみては、CPU Cooler/Fanを取り外さなくてはいけないので自己責任で。
BIOS Versionによっては立ち上がらないことも有るのでは。
幾つか下の過去ログでも。
(http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/11/18/659156-000.html)
http://fab51.com/cpu/guide/opn-64.html
今回はこれが原因かどうかは不明ですけど可能性としてはあるのでは?
他、電源との相性など。
書込番号:4716396
0点
みなさんありがとうございます。
すべてのパーツを同じ店で購入したので
初期不良の疑いもあったので店のサポートに持っていったところ
電源の初期不良でしたorz
みなさんお騒がせしました。
そして、返信してくださった皆様に感謝しています。
書込番号:4716548
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-VM CSM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/04/17 12:38:43 | |
| 6 | 2011/03/10 21:37:46 | |
| 12 | 2011/03/05 20:28:01 | |
| 9 | 2011/02/22 2:26:12 | |
| 9 | 2011/02/11 11:37:27 | |
| 11 | 2010/11/09 8:45:20 | |
| 7 | 2010/11/06 17:30:41 | |
| 10 | 2010/04/18 21:31:16 | |
| 8 | 2010/03/14 10:34:00 | |
| 5 | 2008/03/31 22:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







