『BIOSすら立ち上がりません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 A8N-VM CSMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

A8N-VM CSMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月17日

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

『BIOSすら立ち上がりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-VM CSM」のクチコミ掲示板に
A8N-VM CSMを新規書き込みA8N-VM CSMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

BIOSすら立ち上がりません。

2006/01/08 09:38(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM

クチコミ投稿数:7件

以下の構成で現在仮組み状態です。

CPU:Athlon 64 3200+ Socket939
MEM:ノーブランド DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 1枚
M/B:A8N-VM CSM
電源:鎌力弐 KMRK-400A(II)

VGAはオンボードを利用しています。

電源をつなぐとマザーのLEDは点灯します。
スイッチを入れるとCPUファンは回ります。
しかし、リセットを押したときのビープ音はなりませんし
画面にも何も表示されません。
モニターも2台あるので両方で試しましたがどちらでも何も写らないので、モニターが原因ではないようです。
モニター側には「アナログ信号が入力されていません」という表示が現れるのみです。
BIOSも立ち上がっていないのか、VGA周りの問題なのか、別に原因があるのかわからず困り果てています。
もし何か気になるところとかありましたらご教授お願いします。。。

P.S さっきも似たような書き込みしてて反映されてなかったみたいなのでもう一度書き込みましたが連続投稿になってたらごめんなさい。

書込番号:4716170

ナイスクチコミ!0


返信する
AKOIさん
クチコミ投稿数:57件

2006/01/08 09:48(1年以上前)

メモリがsingleみたいですが実装スロットは正しいですか?
私の場合、特に問題無かったですけど。

書込番号:4716188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/08 09:54(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
マニュアルどおり青いスロットのA1というところにささっています。
メモリの相性の問題でしょうか・・・・。

書込番号:4716198

ナイスクチコミ!0


AKOIさん
クチコミ投稿数:57件

2006/01/08 10:06(1年以上前)

>マニュアルどおり青いスロットのA1というところにささっています。

既にやっている事と思いますが
 CMOSクリアをしてみるか、電池を抜いて放置して再度入れてみるとかはどうなんでしょう?

書込番号:4716215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2006/01/08 10:08(1年以上前)

お約束の+12Vコネクタ挿し忘れという事は無いよね?

しかし、このマザーはトラブル報告が多い・・・。

書込番号:4716220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/08 10:40(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。

ご指摘のとおり、CMOSクリアもやりました。
12V電源もささっています。
しかし、モニターに信号が送信されていないという状態が相変わらずです。。。。
メモリか電源か・・・マザーの初期不良なのか・・・

書込番号:4716282

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2006/01/08 11:40(1年以上前)

CPUは少し気になりますね。
表面に刻印されたOPNを調べてみては、CPU Cooler/Fanを取り外さなくてはいけないので自己責任で。
BIOS Versionによっては立ち上がらないことも有るのでは。
幾つか下の過去ログでも。
(http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/11/18/659156-000.html)
http://fab51.com/cpu/guide/opn-64.html
今回はこれが原因かどうかは不明ですけど可能性としてはあるのでは?

他、電源との相性など。

書込番号:4716396

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2006/01/08 12:06(1年以上前)

Aopenの[4584431]と似ていますね。

書込番号:4716455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/08 12:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

すべてのパーツを同じ店で購入したので
初期不良の疑いもあったので店のサポートに持っていったところ
電源の初期不良でしたorz

みなさんお騒がせしました。
そして、返信してくださった皆様に感謝しています。

書込番号:4716548

ナイスクチコミ!0


AKOIさん
クチコミ投稿数:57件

2006/01/08 18:51(1年以上前)

解決 良かったですね。

今年は寒さがきついので電源の不良が出易いんでしょうか。
我が家のVGAも発作が出てきたっす。

書込番号:4717378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-VM CSM
ASUS

A8N-VM CSM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月17日

A8N-VM CSMをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング