『久々のRAIDで失敗?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 A8N-VM CSMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

A8N-VM CSMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月17日

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

『久々のRAIDで失敗?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-VM CSM」のクチコミ掲示板に
A8N-VM CSMを新規書き込みA8N-VM CSMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

久々のRAIDで失敗?

2006/07/24 23:48(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM

クチコミ投稿数:736件

お世話になります。
この板を使用し始めてまだ半年経ってないくらいでしょうか。
思うところあってRAID 0にしようとしたところ、OSのインストでこけるので皆さんのお知恵を拝借したく書き込みます。

OSはWin XP pro sp1
メモリはCFDのDDR400 1024MB*2(メモテスト10数回はpass)
RAID 0にあわせてNew HDD。HDS721616PLA380(160GB)*2

HGSTのFeature Toolでデフォで3Gなのを確認し、BIOSでnFose RAID・・を有効に。F10押してRAID BIOSでストライピングでアレイを組みFinishするとBootのところにYesと出るはずがN/Aに。
set bootの項目がグレーアウトしてて選択できず。
結果F6押してドライバを2つ読ませても途中で蹴られます。

ユニティに電話で聞いたところ手順は問題ないのにset bootの項目がグレーアウトなのはおかしい。BIOSが壊れている可能性があるからアップしてみてくれと言われました。
???とも思いましたが言われたとおり1001にアップ。
結果は変わらずお手上げ状態です。

何か基本的なミスの可能性があるでしょうか?
単騎ではインすとまでこぎ着けますのでHDDの不良はないみたいですし。
手持ちにRAIDカードなんて無いし・・・
やっぱM/Bですかね?
修理中にこのPCが無くなるのはかなりきついので、修理となればMSIのFIDでも購入するしかないのかな・・・・と。

書込番号:5286039

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/07/25 04:04(1年以上前)

葉っぱふみふみさん こんばんは。 ユーザーではありません。 ひょっとすると下記が、、、
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sli/cont21-17.htm

一覧出来ないので順に[BACK][NEXT]の繰り返しになります。

私のホームページの 新しく組み立てる方へ、NVIDIA SLIマザーで作る欄 からいくつかLINKしております。

書込番号:5286617

ナイスクチコミ!0


YMEさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/25 17:54(1年以上前)

>set bootの項目がグレーアウトしてて選択できず。
[5174917](2006年6月16日 20:02) は読みましたか?

>結果F6押してドライバを2つ読ませても途中で蹴られます。
「途中で蹴られます」の詳細はどうなんでしょうか?

☆RaidDriverの最新はVer8.23ですが。これをお使いですか?
  #現象からすると何かドライバの問題に思えます。


>OSはWin XP pro sp1
sp1+BigDrive というのが気になりますが、
そういう書き込みはこのM/Bには無かったと思います。

書込番号:5287938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:736件

2006/07/27 04:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

その後同じことを繰り返すうちに何とかインストールに成功しました。
次にチップセットのドライバをインストするのに数回再起動されますよね? その再起動でビデオ信号が無くなり画面が映らないというトラブルが・・・
映らないだけで起動自体はしているのでオンボのビデオがいかれたかな?と。そんなタイミングよく壊れるものか・・とも思いますが。

どうしようもないので購入店で相談し、修理に出すことにしました。
その間無いと困るPC(普段のメイン機)なので同等M/Bとして、MSIのK8NGM2H-FIDを購入しちゃいました。

これですんなりインストできるだろう・・と、気をよくしていざ作業開始。あらら・・・同じところで蹴られる。
で、マニュアルを熟読。(ASUSよりかなり親切なマニュアルですね)
ヒントがありました! 「NVRAIDはsp2以降に対応」の一文が。

先ほどsp2適用済みCDを作成したところで、今インストール作業中です。
近々に結果をご報告させていただきます。



でも・・・sp1で普通にインストールできてる方って大勢いますよね???

書込番号:5292753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-VM CSM
ASUS

A8N-VM CSM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月17日

A8N-VM CSMをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング