はじめまして、初めて質問させていただきます。
今回P5BのBiosをAsusUpdateで
最新の物(1604)にしたのですが
一度cmosクリアせずに起動してしまいました。
エラーが出たのでその後クリアしてから起動したのですが
ロゴが出た後でエラーメッセージとビープ音(4回)がでて
先に進めません。
ロゴが出ているのでBiosに入れるかと思い
delキーを押してるのですが
スルーされてしまいいつもエラー画面になります。
エラー画面は英語が読めないのでよくわからないのですが
クロックとタイマーがおかしいと言ったようなことが書いてあります。
何とかしたいと思い、EzFlash2を使って更新をしたり
AFUDOSをやろうと思ったのですが
フロッピーを素通りしてDOSには入れない
といったことになっています。
最小構成で起動させたりしたのですがダメでした。
私個人でいろいろ調べたのですが
うまくいかないので質問させていただきます。
なんとなく思うのですがビープ音が4回なので
システムタイマーエラー
なのかなとも思うのですが
システムタイマーを直す手段もちょっとわからないので
ご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
CPU:Core2Duo 6400
MB:P5B
メモリー:1G×2
HDD;250G
グラフィック:780GT
非常に困っています。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:6599603
0点
CMOSクリアは実行済?
キーボードはひょっとしてUSB?
だとしたらPS2の物をお使い下さい
書込番号:6599836
0点
エラー発生時は、BIOS設定により、キー入力待ちとなり、POST進行が停止します。
(Boot Settings Configuration内のWait for‘F1’If Error)
F1を押してみてください。
また、CMOSクリアの再実行もお試しください。
正しい方法で行わないと、クリア出来ていない場合があります。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
書込番号:6599904
0点
平さん、movemenさんありがとうございます。
cmosクリアは何度か試してみました。
F1キーも試してみましたが…。
どうしてもBiosに入れない状況が続いています…。
また表示が時々違うのですが
cmos checksum bad
overclocking failed! please enter setup to re-configure your system.
Chassis intrudeed!
Fatal Error...System Halted.
とエラーメッセージが出ます。
何かこちらでわかりますでしょうか…。
書込番号:6600204
0点
シトサマケイコさん こんばんは。
cmosクリヤーはジャンパーピンで行っているだけなのでしょうか?
一旦コンセント抜いて抜いたまま起動ボタン押してコンデンサー内の電気を抜き、ボタン電池外してcmosクリヤーでbios立ち上がりませんか?
書込番号:6600324
0点
CMOSに不正な値が書き込まれている場合に出るエラーのオンパレードみたいな感じですね。
CMOSクリア、実行出来ていないんじゃないかな?
(そもそも、BIOSアップデートの失敗の可能性もありそう)
>Chassis intrudeed! Fatal Error...System Halted.
CMOSクリアのジャンパ、間違えていませんか?
「CTRTC」です。
間違えていないのなら、「CHASSIS」ジャンパの挿し位置を確認。
抜けてたり、デフォルトと違う位置に挿してありませんか?
「Chassis Signal-GNDに挿してください。
書込番号:6600330
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/09 7:41:12 | |
| 9 | 2017/05/09 12:25:41 | |
| 5 | 2013/07/13 16:07:19 | |
| 7 | 2013/07/13 16:05:02 | |
| 0 | 2012/09/03 19:45:34 | |
| 11 | 2012/08/28 20:06:35 | |
| 7 | 2012/08/15 3:47:06 | |
| 3 | 2011/06/05 9:12:48 | |
| 6 | 2011/06/15 21:18:18 | |
| 6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







