


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
Core2Duoとこのマザーを使い何年かぶりに自作しようと思ってます
構成は以下の通り
CPU:Core 2 Duo E6600 BOX
マザー:P5B Deluxe/WiFi-AP
ビデオカード:WinFast PX7600 GS TDH (PCIExp 256MB)
HDD:HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200) ×2でRAID0
DVDドライブ:DVR-A11-J
ケース:MicroATA用
電源:LIBERTY ELT500AWT
主な使用目的は軽い3Dゲームと動画編集です。静音とパフォーマンス的にも十分かと思います
質問ですが、メモリをDDR2 SDRAM PC○○○○のどの数字を買えばいいのかご教授お願いします
メーカー製1GB×2で考えてます。OCはしません
初歩的質問で申し訳ないですがよろしくお願いします_(._.)_
書込番号:5521463
0点

予算があると思うのですが
いくらでもかまわないと言うならば
PC2-6400それもバルクではなく安心のメーカー品で
安くあげるなら
PC2-5300の聞いたことも無いようなバルク
ただし相性問題の発生等があります。
中間でPC2-5300のメーカー品もしくはバルクでも
Hynixやサムソン純正あたりで良いのではないでしょうか?
ただC2Dを持っていると ついついOCを試したくなりますので
それを我慢出来るようでしたら上記の中間のメモリで十分かと
PC2-6400とPC2-5300との差は体感出来るものでは無いので
この板だとMicroATXのケースには入りませんので ご注意下さい。
書込番号:5521738
0点

買う前に勉強するか、ショップメイドの準自作PCから始めることをお勧めします。
書込番号:5521761
0点

C2Dを使用している人の大半はPC2-5300(DDR2-667)を
買っていくそうです(TUKUMO大須7号店店員から)。
私はPC2-6400(DDR2-800)を買い使用しています。
あと、P965はメモリの愛相性が出やすいのでそのあたりも
注意してください。
書込番号:5521840
0点

私も久しぶりの自作でしたし
通販なので失敗の無い様にしようと言うことで
マニュアルに載っているものから選びました
値段のこともあってDDR2-533です(1G×2)
667や800はまだ高くて手が出せなかった・・・
書込番号:5525068
0点

DDR2-533と667は価格差がありませんから、667が現実的に
売れるでしょうね。DDR2-800はノーブランドや安い物もあります
が確実な物を探すととたんに高くなりますから・・・
質の良いDDR2-667がお勧めですね。
>P5B Deluxe/WiFi-AP
って必要ですか? 基本的にはP5BやGA-P965-DS3などアンダー
2万円クラスにして、その分、VGA7600GTや7900GSにした方が
ゲームも楽しめますけど?
メモリに予算を回しても良いですしね。
けーすはとりあえず、ANTECのP150あたりが手頃ですかね。
書込番号:5525438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





