マザーボード > ASUS > P5B-E Plus
「静かなPC」が欲しくて,自作をすることにしました。とりあえず,以下のようなパーツを選んでみたのですが,「相性」などについて,これでいいのか自信がありません。ベテランのみなさんのアドバイスが頼りですので,よろしくお願いします。なお,M/B については,P5B-E PLUS に特別のこだわりはありません。「アルミ固体」のコンデンサーっていいかも! という程度の認識です。
主な用途は,「ワープロ」「インターネット」「メール」です。ゲームはやりません。
M/B P5B-E PLUS
CPU Core 2 Duo E6600
メモリ UMAX: DDR2-800 1GB×2
CASE Antec: Solo
電源 Scythe: SCY-SP450A
HDD Dekster: T7K500 (250GB)
光学Drive パイオニア: DVR-A12-J
ビデオカード MSI: NX7900GS-T2D256EZ
OS Windows Viata Business DSP版(+FDD)
Display FlexScan S2111W
書込番号:5954779
0点
このマザーは、電源との相性に問題があるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5783699/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5939842/
Deluxe系の方が良いかもしれません。
書込番号:5954821
0点
その構成のCPU/メモリ/ビデオカード/HDについては、相性の心配はいらないと思います。
気になる点としては。
ゲームをしないのに7900は無駄です。21インチの解像度でも、7600クラスで十分。「ワープロ」「インターネット」「メール」向けとしてはオーバースペックですが。VISTA向けとしては妥当なところでしょうか。
静音になるかどうかは、工夫次第。まずは、ケース内側に防音シートを敷き詰めるなどから。ファンの回転を落とすのは、最終手段。
書込番号:5954826
0点
7900GSならリドテクが良いと思うよ。ELSAの6600GTと比較できないほど静か。
ELSAは7600GTもファンが6600GTと同じだからうるさいと思う。
それ以外はどうだろ。
ゲームしないなら7600GSあたりでもいいんじゃない?
書込番号:5954977
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B-E Plus」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/02/01 21:50:45 | |
| 4 | 2010/01/05 13:18:35 | |
| 3 | 2009/10/18 1:30:31 | |
| 3 | 2009/04/02 8:11:43 | |
| 9 | 2011/06/23 3:00:55 | |
| 10 | 2008/11/27 22:46:34 | |
| 5 | 2008/08/28 15:52:35 | |
| 3 | 2008/08/11 12:51:18 | |
| 17 | 2008/08/11 0:24:19 | |
| 2 | 2008/04/26 22:36:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







