『なぜか・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

『なぜか・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

なぜか・・・・

2007/11/11 22:37(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

P5KでPCを組んでみました。
OS WINXPPRO
メモリ コルシア TWIN2x2048-6400
CPU C2D E6550
HDD 250G SATA2
光学ドライブ LG IDEドライブ
グラボ GF-7600GS ASUS製

上記構成で組んでみましたがなぜかXPインストール最終設定のときに必ずフリーズしてしまい(後8分〜6分時)インストールが行えません・・・
メモリーに関してはチェック済み、HDD変えても光学ドライブを変えても同じ。。。
なにかいいアドバイスはないでしょうか?皆様の力を借りたいと思っています><

書込番号:6972165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/11 22:45(1年以上前)

XPは当然SP2、ですよね?

書込番号:6972211

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 00:23(1年以上前)

あ、すみませんXP2はXPを入れた後にいつもSP2を入れていますがとりあえず今現状OS自体が入らないのでSP2をいれることが出来ません・・・・><
それでは駄目なんですかね?
速攻のお返事ありがとうございます^^

書込番号:6972747

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2007/11/12 00:45(1年以上前)

最近のマザー・CPUですと初めからXP SP2でないと
インストール出来ないと思いますよ。

書込番号:6972851

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 00:56(1年以上前)

ありがとうございます^^
そうなんですか・・・・?いやこの前はG/BのX38マザーで(DQ6)普通に入ったのでてっきりいけるのかと思ってました・・・・><
とりあえず一度お店に持って行きます・・・

書込番号:6972891

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2007/11/12 00:58(1年以上前)

以下ソフトにてSP2に出来ますよ。

SP+メーカー

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se332861.html

書込番号:6972898

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 01:07(1年以上前)

こんなものがあるんですね^^;
今一度やってみます。。
また結果報告をさせていただきます^^
ありがとうございました^^

書込番号:6972932

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 01:17(1年以上前)

ってかすみません・・・
これどうやってするんですか?
教えていただけるとありがたいです・・・><
ごめんなさい><

書込番号:6972964

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2007/11/12 01:41(1年以上前)

読んでわからなきゃ、聞いてもわからん。
どこがわからないかがわかってから、質問すべし。

書込番号:6973020

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 01:53(1年以上前)

すみません・・・
とりあえず自力でがんばってみます><
分からなかったらしっかりとどこがわからないとかをちゃんと明白ににてから質問します・。・;
すみませんでした><

書込番号:6973046

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/12 09:46(1年以上前)

GOOD faithさん  おはようさん。
結構面倒です。
私のホームページの 22 OS関係 その他、Service Pack 適用済みブート可能欄にいくつかLINKしてますのでご覧下さい。
あーだこーだ条件があって何回も失敗しました  H i
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:6973600

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 18:40(1年以上前)

結果
SP2化にして再度チャレンジしてみましたが・・・
結果やはり・・・・・同じでした><
店にもって行くことにします。。。

書込番号:6975177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件 P5KのオーナーP5Kの満足度4

2007/11/12 21:47(1年以上前)

私は同じくP5KでSP2後適用にてインストールできてますから、SP2の問題ではないでしょうね。

まあ、だからといって他の原因に心当たりは無いんですが…

書込番号:6976017

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 23:00(1年以上前)

CPUとマザーだけをはずしてあとは同じ物でPCを再度作ってみたところ普通にインストールできました。。。よっておそらくですがマザーボードが原因だと思われます。。
CPUが原因とはなかなか考えにくいのでおそらくマザーが原因かと思われます。。。
店にもっていくこととします。。。。
助言くださった皆様ありがとうございました^^
BRDさん助かりました^^
SP2の起動ブートディスク作製できました^^

書込番号:6976429

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/12 23:17(1年以上前)

やったね!  半日で焼けるとはさすが。 こちらは一度投げ出して一月ぐらい掛かったかも。
初期不良の無償交換だと良いね。

書込番号:6976527

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/12 23:41(1年以上前)

いやいやBRDさんの説明通りにやっただけのことですよ^^
ただCDドライブとHDDのDドライブのところは少し苦戦しました^^;
何はともあれありがとうございました^^
やっぱ初めからSP2が入ってるのはいいですね^^

書込番号:6976667

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/13 00:57(1年以上前)

次から楽になります。
その上の段階で nLite が控えてます!  まーあきらめムードだけどね。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/09/nlite.html

書込番号:6977001

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/13 01:14(1年以上前)

こんなのもあるんですね。。。。
しかし最近はなんでもありな時代になってきましたね・・・^^;

書込番号:6977056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/13 01:52(1年以上前)

参考までに。
私も同じ現象でマザー交換してもらいましたが同じでした。
BIOSのバージョンUPで解決できました。
旧0402から新0603に変更しました。
確認してみてはどうでしょうか?
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

BIOSで、SATA Configure SATA asは(IDE)ですので一緒に確認してみて下さい。

書込番号:6977169

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/13 02:00(1年以上前)

ビンボーR34さん  こんばんは。  有力情報ですね。
http://support.asus.com/download/download_item.aspx?product=1&model=P5K&SLanguage=ja-jp

+ BIOS ← をクリック

書込番号:6977185

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/14 19:12(1年以上前)

速攻BIOSをアップデートしようと思っていざPCを立ち上げてみたんですけどBIOS立ち上がり10秒後くらいに今度は立ち上がらなくなりました・・・・><
しかもなんか臭い・・・(おそらくチップセット周りが・・・)
全部はずして見けど別に焦げてる部分はなかったんですけど・・・
もうちょっと怖いのでマザーボードは店にもって行きます・・・・

書込番号:6983250

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/14 20:20(1年以上前)

未だ書き替えて無いのですね。  接触不良くらいなら良いけど。
もし、自力で試されるなら
1.C-MOSクリア
2.BIOS画面を出すだけの最小構成で。

1.CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

2.最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
──────────
以下は書き替え失敗かと早合点して調べたメモです。残しておきます。
P5K
PDF
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=en-us&model=P5K
ASUS EZ Flash2
AFUDOS utility
ASUS CrushFree BIOS 3 utility

下記は使えますか?
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/bios/bios_asus_update.html
( http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/bios/bios.html 
  http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/faq2.html )


書込番号:6983494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/14 22:07(1年以上前)

こんばんは。
焦げ臭いのは悲しいですね。

販売店によって違いはあると思いますが、無償交換だと良いですね。

参考までに。
マザーボードのシリアルNOでだいたいのBIOSバージョンが分かります。
シリアルNO 78***********の場合は、2007/08出荷
ですので、BIOS VER0603になっています。
それ以降であれば現在の最新が入っていますのでバージョンUPは必要なくな
ます。

SATA Configure SATA asは、VER0416いこうでは(IDE)のみの選択
になります。



書込番号:6984007

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/15 20:44(1年以上前)

こんばんわ^^
とりあえずマザーボードはお店にもって行きちょっと時間がかかるようですが検証に入るそうです。(XP、SP2が入らないとだけ言って渡しておきました・・・
さてどうなることやら・・・・><;
また連絡返ってくれば報告しますね^^
みなさんとりあえず一旦お助け等ありがとうございました^^
感謝感謝^^

書込番号:6987547

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/26 03:14(1年以上前)

あれから販売店に持って行きましたがこれまた普通に起動出来ましたが・・・・言われる(5回OSインストールをしたみたいです)
で結局M/BをBIOSをアップしてもらい返してもらってさて始めようと思うってすると結局フリーズ・・・・・
CPU変えてみるが(E6700)同じ・・・・
メモリ変えるが同じ
電源変えるが同じ・・・
マウス変えるが同じ・・・
光学ドライブ変えるが同じ・・・・
VGA変えるが同じ・・・
HDD変えるが同じ・・・・
いったいどこが悪いのでしょうか・・・・・
普通に起動したPC屋さんを疑ってしまいました・・・・
またとりあえず持っていこうかと思っています・・・><

書込番号:7030825

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/26 08:30(1年以上前)

不思議な?
これは関係ない?
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm

書込番号:7031082

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD faithさん
クチコミ投稿数:71件

2007/11/26 19:06(1年以上前)

再三にわたる・・・検証の結果・・・(諦めてない)
もう一回メモリをわざわざ買ってきて(3回目)OSクリーンインストールしたところ
やっと普通にOSが入りました・・・
まさか2回ともメモリーだったとは・・・
最初に必ずメモリチェックするのでエラーは出てなかったんですけどね・・・・><
でもOSなんとか入って良かったです^^
みなさまいろいろとありがとうございました^^

書込番号:7032778

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/26 19:33(1年以上前)

祝 install !

まさに三枚目の正直?

組み立て初日、BIOS画面を拝んだらmemtst86+を一晩掛けっぱなしにする儀式もあります H i

書込番号:7032880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K
ASUS

P5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5Kをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング