


現在のマシン(Pen4-2GB,GeForce5900等)に限界を感じ、
数年ぶりに新しく組もうと思ってるのですが、
みなさんの意見やアドバイスを頂きたく書き込みしました。
用途はゲームとエンコードです
ケース :P180B V1.1
M/B :P5K PRO
CPU :Q6600
MEM :TEAM ELITE PC2-6400 CL5 4GB(2GB*2)KIT (TEDD4096M800HC5DC)
GPU :GeForce 7800 GT ←貰い物です。
電源:S12 ENERGY+ SS-550HT
or ENERMAX PRO82+ EPR525AWT
HDD :WD3200AAKS ×2 RAID0構成
DVD :LG電子 GH20NS10BL BLK
OS :Vista HomePremium
自分で調べて悩んだ構成ですが、何分久しぶりのリプレースなので、
相性や、こうしたらとかアドバイスをお願い致します。
特に心配なのはメモリーのブランドですが、安定稼動後、少しOCも考えています。
書込番号:7714381
0点

ケースがP182ではなくて、なにゆえP180?(流用?
グラボは9600GTが狙うんならいいんじゃないかと・・・ゲームにもよるけど
相性は組んでみないとわからないものもあるので
書込番号:7714435
0点

7800GTはたしかDirectX10には対応していませんので。DirectX10が使える唯一の環境であるVISTAも無駄です。ゲームソフトとDirectX10とビデオカードは、まとめて見直しを。
9600が安くなってきていますし。そろそろ出る9500もかなりな性能です。または、OSをXPに。
CPU。Q6600は先日値下げされ、今年中頃には消滅予定。もちっと奮発しても良いかと。
後は特に意見無し。
書込番号:7714896
1点

返信ありがとうございます。
DirectX10については対応ゲームはしないので
特に意識してなかったですが、OSの機能(エアロ等)
にも影響するのでしょうか?
グラボはもらえたので、暫く使えたらいいかなあって程度に
考えています。
書込番号:7715361
0点

どんなゲームをするのかは知りませんが、一度自作をしているようですので深くは追求しません。組んだ後確認できますしね。
ただ、教えていただけたらもっと詳しくアドバイスできるのではないかと思います。
ただ、一つ問題があります。P180を使うのであれば、プラグイン式の電源をお勧めします。
着脱可能でないと、P180ではコードが詰まってしまい、下段のファンに引っかかるなど、あまり良い選択とは思えません。
できるのなら、プラグイン式をお勧めします。あとは、ストレートタイプの電源の方が、ケースの構造としては適切かもしれません。
メモリに関してですが、少し調べてみましたら、そう悪いレビューなのは見られませんでしたので
大丈夫なんではないでしょうか?私はP5K-PROにUMAX製のメモリを使っています。
あとはOSに関してですが、XPとVistaをゲームで比較すると、VistaはXPの1割程度落ち込むそうです。
DX10のゲームをしないのでしたら、XPにした方が少しは快適に出来るかと。XPでも外見はVistaのようにできますしね。
あとはケースとマザーボードの物理的な相性ということで言わしてもらいますと、ものすっごい悪いです。
私は、P182を使っていますが、せっかくの裏配線もあまり効果的でなくなってしまいました。
EPU機能は、CPUをOCすると機能しなくなりますのでご注意を。省電力を気にするのであれば、GIGABYTEにも目を通してみては
いかがでしょう?P5K-Eのように、あの場所に24pinがあれば物理的相性はいいでしょうね。
エンコードの仕方、動画の関係によれば、デュアルコアを選んでも支障はなさそうですね。
もちろん、クアッドの方がエンコードは早いですけど…ゲームも考えるならと。
私が考える構成を書いておきます。
CPU Q6600 or X3110(E8400よりも、価格、OC耐性が優れているみたい)
M/B P5K-E or GA-EP35-DS3R Rev.2.1(24pinの位置を考慮し、エアフローを改善)
電源 Antec Neo Power 650W(構造上ストレートの方がいいので。)
GPU 9600GT(GIGAファンレスがお勧め。夏はファンを別途取り付ける。場所とりますけどね…)
CPUクーラー サイドフローのものを。ケースの構造上、こっちの方が良い。このサイトで調べるのがいいのかな?
P182とP5K-PROを使用している私としては、これ位しか言えません。文章構成も考えず、見にくいとは思いますが、
ご了承をば…長文失礼しました。最後に参考になるURLを貼っておきます。よければ目を通してください。
多分、P180のケースをどこよりも詳しく解説していらっしゃいます。
書込番号:7718513
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





