


カテ違いかもしれませんが、質問させてください。
皆さんの月々の電気代はおいくらですか?
愛機のスペックと共に教えてください。
また、僕のPCのスペックは以下の通りです。
先週使い始めたところですので、今後の参考にさせてください。
平日は帰宅後の4時間ほどで、休日は起きている間つけっ放し。
(外出時はスリープにしています。)
MB:P5Q
CPU:Q9550
MEM:2GB×2(PC2-6400)
HDD:500GB SATA×2(RAID1)
VGA:GeForce 9800GTX+
電源:650W(メーカー忘れました)
OS:Vista SP1 32bit版
ディスプレイ:19型ワイド
いずれの部品もOCなどは行っていません。
大雑把で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:8997798
0点

つhttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
その構成と使用時間だと月々1000円ぐらいかな〜?
月々の電気代っつっても、PCの消費電力代だけを弾き出すのは困難でしょ。それから
>電源:650W(メーカー忘れました)
ここ重要。電源の変換効率は消費電力に直結するから。
書込番号:8997918
1点

ん?
PCは24hつけっぱなし
暖房も自宅に居るときは常に付けてる
こんな状態で二ヶ月2000円前後
CPU:Core2Duo E8400
メモリ:DDR-800 2G
マザー:GA-P35-DS4
グラボ:Geforce8800GTS 512
サウンド:X-Fi DA
HDD:500G×3+640G+250G
これでいいの?
参考になるとはとてもじゃないけど思えないけど。
書込番号:8998040
1点

服より家電さん こんにちは。 メーターは一個なので分離できないけれどPCの消費電力実測値です。
D945GCLF2
消費電力実測 [w]
ACプラグ挿入 1
電源オン 〜50程度
アイドル 39
superPI×1 41 1分36秒
superPI×2 45 1分41秒
superPI×4 47 1CPU当たり 2分5秒程度だった。
DVD鑑賞 59
リムーバブルIDE HDD 60
電源オン 〜79程度
1号機
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/atom-d945gclf2/atom.html
2号機
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/atom2/atom2.html
書込番号:8998123
0点

R93さん、Birdeagleさん、BRDさん、こんにちは。
お答えいただきありがとうございます。
>>電源:650W(メーカー忘れました)
>ここ重要。電源の変換効率は消費電力に直結するから。
本体開けて再確認しました。価格.comで1位のANTECの「EarthWatts EA-650」
でした。80PLUSで、いいみたいですね。
パソコンだけで電気代の判断は難しいでしょうが、高スペックの
グラボなどを積むと当然消費電力が上がるので、どれくらい
なのかなぁ、と思い質問させていただきました。
R39さんに貼っていただいたURLで試算すると、1148円/月
でした。
5000円ぐらいかかると思っていたので、安心しました。
BRDさんのURL拝見しました。
いろいろとパーツを買って、実験されているのですか?
BIOSなどの設定なども必要ということでしょうか。
当方の質問内容からもお分かりいただけると思いますが、
パソコンは好きですが、素人ですので、
ご了承ください。
また、質問させていただくこともあると思いますので、
その時は、またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:8998705
0点

パソコンの電気代はそれほど多くないのが普通でしょう。
メーター付けて実測も出来ます。
エコワット
http://www.enegate.co.jp/prodects/03ene_con/01.html
ワットチェッカー
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST5
私は年金生活者。 子供の頃からいろいろ自作をしていたのでジャンク品など沢山あります。
新たに買えないので在り合わせなど利用して遊んでます。
書込番号:9001918
1点

BRDさん こんにちは。
なるほど。新しいパーツを買うだけでなく、
「今あるパーツだけで、いかに楽しむか」
も大切なんですね。
僕は学生で、質問に書いたパソコンは、
アルバイトで貯めたお金で買いました。
親に買ってもらうより、愛着がわくと言いますか、
大事にしたくなります(*^_^*)
書込番号:9002881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/07/06 21:16:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/24 6:23:13 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/30 14:58:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/15 19:41:02 |
![]() ![]() |
16 | 2012/09/12 0:38:25 |
![]() ![]() |
20 | 2012/07/02 7:43:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/07 0:37:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/26 17:42:17 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/25 15:25:40 |
![]() ![]() |
16 | 2011/08/20 22:05:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





