P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後
A4TECHのマウスを使用してるのですが
頻繁にポインタが動かなくなる症状に悩まされてます;;
色々試してみた結果、ドライバを入れると症状が出るみたいなので
ドライバ同士の相性?と思っているのですが・・・。
そこで、質問なのですが
@A4TECHのマウスを使用されている方で、同じ症状が出る方
A他のマウスでも、症状が出る方(ドライバを入れたら出る等)
B解決方法
何か情報、お持ちでしたらヨロシクお願いします。
書込番号:11838443
0点
具体的なマウスの製品名も分からないので、アドバイスできる人はいないと思いますが。
…ドライバとか言うのではなく、ケーブルが内部断線しているのでは?
書込番号:11838580
1点
2つほど質問と確認をお願いです。
まず他のマザーのPCはお持ち…じゃないですよね?
愚問でした。
質問文でマウスドライバーをインストールすると…
と書かれていますが、マウスユーティリティでは無いですか?
ゲームマウスなんでチルト機能ありなマウスでしたら独自マウスドライバー+ユーティリティの2つをインストールして使う
というのもあるのは知ってますが…
先走って書きますとマザーのUSBの電力供給に原因は無いのか?という不安が1つとA4テックのドライバーがアップデートされてて、
それで解決の可能性は?
というのを思いつきましたが如何でしょう?
書込番号:11838626
1点
・型番関係無し(A4TECH 3種共症状が出る)
・有線・無線関係無し
同じ症状が出ている方のみ
お願いします^^
書込番号:11838653
0点
あっ。ユーティリティでした。
ちなみに、USB,PS/2 共
ユーティリティ入れると、症状がでます。
書込番号:11838711
0点
あらら
じゃA4TECを使っていない人は回答しちゃダメなんだ。
了解しました。
頑張って自己解決して下さいね
因みにユーティリティとバッティングするのは色々あるものの、
常駐するデバイスドライバーやセキュリティソフトなんかが可能性高いです。
もし質問を続けるおつもりならばハードウェア構成やら常駐アプリやらも開示しないと解決は難しいかも。
同じトラブルを抱えていて解決出来た方がこのスレに来られると良いのですが。
書込番号:11838812
3点
別にA4TECHのみとは書いてないのですがねぇ・・・
>A他のマウスでも、症状が出る方
と、先に書いてますし
同じ症状が出ている人の方が
状況が判ってるし確実ですので^^
書込番号:11838865
0点
マウスのスレで聞くべきでは?
マザーが起因だとは思えないので。
BIOSで認識しないとかじゃないのならカテ違い。
ドライバーが絡むならOSとドライバーの問題でしょうし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0160/ItemCD=016061/MakerCD=836/
書込番号:11838890
3点
カテ違い?
A4TECHのマウス3種類を今まで使用してきましたが
こんな症状は始めてです。
マザボも数種扱ってますが、今まで出た事は無いのですが・・・。
ユーティリティを入れなければ問題なく使えるが
入れるとダメ;;
このマザボに対して出る症状なんだけどなぁ
カテ違い?
書込番号:11839049
1点
質問の趣旨の件了解
ん〜って事だと私の最初のレスにあるマザーUSBの電力供給の不具合の
可能性はどうかなあ?
私の時はダーママウスのみでの症状でケーブル断線が主原因だったのですが、
原因を探って価格コム過去ログやGoogle先生に聞いてみるとUSBが弱いとの話がありP5Q-DXに乗り換えた経緯があります。
複数マザーを併用との記載ですが、マウス側の問題じゃない事は確認されているんですよね?
後は…
問題の無いPCとのインストールされたアプリで何か違いがないか推測してくくらいですかねぇ
書込番号:11839837
3点
PCIスロットにUSBカードを増設して、そちらで試すくらいしか検証は残っていないかと。
まぁ1000円くらいなので。
これでだめなら、ソフト的原因だと考えて、OSの再インストールから1つずつ試すしかないですね。
書込番号:11839907
1点
う〜ん
最初からソフトの相性と言ってるんだけどなぁ;;
このマザボはUSBが弱い事は買う前から承知していたので、最初は疑っていたが
PS/2でもソフトを入れると症状が出る。
また、USBでもソフトを入れなければ動かなくなる事は無い。
なので、USBは関係なしと判断。
ソフトの相性で、一つ一つ潰していくのは
更なる不具合を招く可能性がある為 なるべくしたくない。
なので、同じ症状が出る方を探していて解決方法を探していたのですが・・・。
書込番号:11840593
0点
相性と結論づけることは、実は何も説明していないのと同じなんだよね。
USBが弱いって、具体的に何が弱いの。理解もせずに言葉を並べて理解しているふりしても、解決しないよ。
書込番号:11840655
2点
>理解もせずに言葉を並べて理解しているふりしても、解決しないよ。
散々、ハードのトラブルシュートをした結果
ソフト面となった訳ですが・・・。
それでも私は理解出来てないのですね;;
KAZU0002さん は、このマザボとマウスで同じ症状が出た事があるのですよね?
同じ症状が出ている方が一番判っていると思いますので
@A4TECHのマウスを使用されている方で、同じ症状が出る方
A他のマウスでも、症状が出る方(ドライバを入れたら出る等)
で、お願いします。
書込番号:11840884
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/01/11 22:16:18 | |
| 8 | 2023/05/11 10:22:08 | |
| 7 | 2016/04/30 4:13:26 | |
| 17 | 2016/05/06 23:04:53 | |
| 9 | 2016/03/05 23:31:21 | |
| 0 | 2015/09/25 12:12:58 | |
| 7 | 2014/09/28 11:35:52 | |
| 4 | 2014/01/03 14:42:18 | |
| 6 | 2013/08/23 13:47:59 | |
| 6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







