P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後



失礼します。
三年以上ぶりに作ったのでほとんど初心者同然の者です。
せっかくだからと、悪戦苦闘してAHCIでXP Home(アップデート版)をインストールしました。
大抵は普通に動くのですが、フリーズすることがあります。二通りあって、
@マウスポインタさえも動かなくなる。(タスクマネージャも出せない、リセットボタンで再起動)
A一瞬ブルー画面が出てリセットが掛かる。(英語だし一瞬だしびっくりします)
@はウィルスバスターの予約検索途中で止まってました。
AはUSB関連なのかWEBカメラの抜き差しでよくあります(Skypeを開くとプシュンとか)。
まあカメラはいろいろ難儀なものだからと推測しますが、ネットサーフィン時にも@Aともに起こることがあります(大体カメラを持ち込む前から起こってました)。
やはりインスト時のXPが無印だからなんでしょうか。
ASUSの付属ディスクからドライバFDを作り、BIOSをAHCIモードにしてF6しながらインストール(インスト時だけFDドライブ中から繋いで済んだら無効に)。M/Bドライバを組み込んでネットに繋がったら速攻でWinUpdateでSP2−SP3へと上げました。
【CPU 】Core2Quad
【M/B】P5Q-E
【メモリ】Geil PC2 6400 800MHz 2*2GB
【G/B】Aopen F95GTD2-DCLP512X
【HD】Seagate ST35003200AS
【電源】ZU-450Z
【光学】Buffalo DVSM-SL20FBS
【モニタ】飯山のブラウン管(使い回し)
【FD】なし
【キーボード】PS/2【マウス】USB
【カメラ】ロジクールQCAM-200S
【常駐】ウィルスバスター2009、Yahooメッセンジャー、EPU6-AUTO
以前Celeron1.6GHzのときは@Aのような症状はなかったもので(ハングしてもタスクマネージャは出せた)。
”なんのことはない、こういうもの”なんでしょうか。
頻繁にってほどでもなさそうだけど、突然落ちると変な声を出してしまう。
でもこれが作業中だったら叫び声になるかも・・
書込番号:8892271
0点

原因はわかりません。
バージョンはSP3になってるなら問題ないと思います。
多分。
一つ一つのデバイスをつけて検証する。
ドライバを更新する。
ウイルス対策ソフトが他のソフトの邪魔をしている。
CPUの熱暴走がある。
BIOSのFSB またはボルテージ その他が間違ってる。
USBポート又はUSB機器が壊れてる。
等いろいろありますね。
心配なら統合ソフトでOSのSPを統合したらどうでしょう
書込番号:8892313
1点

突然の停止やブルースクリーンは大抵メモリが悪さしてるので、とりあえずmemtest86+を。
あとUSB関連といえばウィルスバスター2009も怪しいねぇ。
書込番号:8893140
1点

EPU6が原因かと思うけど。
コンパネ/システムから、青画面のところで止める設定がありますので。まずは青画面の内容確認を。
…ドライバ組んだ後にSP2ダウンロードというのは感心しない。順番が違うのもあるけど、対策していないXPをネットに繋いだら、あっという間にいろいろ寄生されるしね。
SP2はあらかじめダウンロードしておいて、CD-Rにでも焼いて準備しておくべきですし。nLiteでSP2適用済みを作っておくも良し。
SP3は、ドライバ一通り入れた後に。私はまだ信用していない。
書込番号:8893334
1点

皆様、即レスありがとうございます。
グッゲンハイムさん
まずCPUの熱暴走が思いつきました。組んだとき一番苦労したのがCPUファンの取り付けだったもので(こっち付ければそっちが外れ、いまでもなんか不安)。
R93さん
ウィルスバスターでUSBが疑惑ってそんなのアリなんですか。
そう言われればわかるような気がしますが…釈然としないですね。
KAZU0002さん
ご指摘の通り、SP2をあらかじめ焼いてから、が妥当だったと反省しています。
ところが…
これはいろいろやってみなければ、と思ってまず試したmemtest86+(1.7)。
いきなり当たってしまいました。
ずいぶん時間が掛かるんだなと食事や風呂など済まして帰って来たら、
TEST#8(Ones&Zeros)で画面下半が赤くなってました。
なるほど、こういうときはまず疑うのはメモリですか。
(いままでずっとノーブランドで不具合なかったのに。メーカー品初めてなのに)
まずは念のため明日にでも挿しなおしてもう一回チェック掛けてみます。
ツートップでM/Bと同梱だったのを買ったのにー
本体ごと全部持って来いって言われるのかな…
まずはこれで対応してみます。ありがとうございました。感謝です。
書込番号:8896654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/01/11 22:16:18 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/11 10:22:08 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/30 4:13:26 |
![]() ![]() |
17 | 2016/05/06 23:04:53 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/05 23:31:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 12:12:58 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/28 11:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/03 14:42:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/23 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





